【悲報画像】日本、完全に終わる 2022年07月03日 カテゴリ:地域 mixiチェック https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656770983/1: 名無し 2022/07/02(土) 23:09:43.85 ID:PKxBpQwqp 【【悲報画像】日本、完全に終わる】の続きを読む
【画像】日本「USBを紛失して大問題になっただと?対策するぞ!」→結果 2022年07月02日 カテゴリ:地域 mixiチェック https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656659917/1: 名無し 2022/07/01(金) 16:18:37.63 ID:tfy9LSgW0 個人データ持ち出しにGPS付き専用ケース 尼崎USB紛失受け名取市が導入 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d00d3be3ab5ecb4c39d07fbb1bc987967d1bef9 宮城県名取市は29日、個人情報データを外部に持ち出す場合の専用ケースを導入すると発表した。ダイヤルキー付きで移動中の開封を制限するほか、衛星利用測位システム(GPS)で位置情報を追跡できる。 市によると、バッグは3個導入(1個約1万円)。担当者が個人情報データを暗号化したDVDなどを持ち運び、受け渡し先に到着したら、ダイヤルキーの番号を市役所から電話で伝えられるという。 https://imgur.com/a/CFkpV0l 2: 名無し 2022/07/01(金) 16:19:42.44 ID:54vzseGr0 GPS付きusbでええやん🙄 3: 名無し 2022/07/01(金) 16:19:48.06 ID:7/tmSZ3j0 かしこい 4: 名無し 2022/07/01(金) 16:20:30.85 ID:8Phebvxt0 持ち出すな定期 5: 名無し 2022/07/01(金) 16:21:15.39 ID:ygd1h+NzM で、これにかかる費用は? 19: 名無し 2022/07/01(金) 16:26:12.23 ID:gGszBrLnM >>5 3万や 6: 名無し 2022/07/01(金) 16:21:37.32 ID:EKhXJMVva USBを搭載したセダンの転送速度を甘く見るな 7: 名無し 2022/07/01(金) 16:21:40.38 ID:M1vtE///0 仮想環境使え 8: 名無し 2022/07/01(金) 16:22:17.17 ID:tnryCrkop 持ち出す必要ある? 9: 名無し 2022/07/01(金) 16:22:18.20 ID:BOlHOJlD0 何で持ち出すんや… 10: 名無し 2022/07/01(金) 16:23:07.51 ID:xjwksiLjM クラウドで良くね?? 37: 名無し 2022/07/01(金) 16:38:18.09 ID:s8M3CEDe0 >>10 どんだけ金かかると思ってんだよ 52: 名無し 2022/07/01(金) 16:51:49.63 ID:4AFaUC+A0 >>10 日本の技術じゃセキュリティがきついな 他のクラウド使うのは論外 55: 名無し 2022/07/01(金) 16:53:21.09 ID:zG5CMbFF0 >>10 興味ないね 57: 名無し 2022/07/01(金) 16:54:57.72 ID:76nwo1VS0 >>10 11: 名無し 2022/07/01(金) 16:23:33.03 ID:jCsgvzmBd 持ち出さないと役職の回線に外部回線繋ぐことになるからな 12: 名無し 2022/07/01(金) 16:23:51.60 ID:Z/lPNyMB0 持ち出すな定期 15: 名無し 2022/07/01(金) 16:24:56.20 ID:7tqmBufha すごいぞニッポン 16: 名無し 2022/07/01(金) 16:24:57.60 ID:guiEOSd5a 元ソースちゃんと読めよ https://kahoku.news/articles/20220629khn000029.html 外部とデータをやりとりする場合は専用回線を通じて行うのが原則だが、給付金制度の創設などで新しいシステムを構築する際に持ち運ぶことがある。 21: 名無し 2022/07/01(金) 16:27:19.26 ID:BOlHOJlD0 >>16 よく知らんけどシステム構築でガチデータ使うもん? 28: 名無し 2022/07/01(金) 16:32:02.42 ID:aTQzIi800 >>21 本物使うのはバカくらい サルでも仮のデータ使う しかも仮に本物の個人情報でテストするにしても全員分もいらない 相当の池沼 22: 名無し 2022/07/01(金) 16:27:32.28 ID:aTQzIi800 >>16 ??? システム構築に個人情報いるわけねえだろ 18: 名無し 2022/07/01(金) 16:25:55.56 ID:7qB8NMsv0 ルールを破ったやつがいる ↓ ルールを強化するぞ ↓ ルールが厳しいから破るぞ この悪循環に入ってるもう終わりだよこの国 44: 名無し 2022/07/01(金) 16:43:41.98 ID:0U6de+BEd >>18 安全のこととか全部これやん 20: 名無し 2022/07/01(金) 16:26:28.54 ID:96x22wgN0 ホントこれ日本社会の風刺みたいや 23: 名無し 2022/07/01(金) 16:27:51.65 ID:B92trrnQ0 持ち出す理由はなんですか? 24: 名無し 2022/07/01(金) 16:28:07.38 ID:VFcKflbp0 持ち出すなは無理がある 完全オフ環境があるから必要が出てくる 27: 名無し 2022/07/01(金) 16:31:30.25 ID:n8kbYm3iM また中抜きか😩 29: 名無し 2022/07/01(金) 16:32:03.20 ID:CNoQ11Gi0 これも無駄に高い金額にして中抜きして作ってんだろ 30: 名無し 2022/07/01(金) 16:32:52.56 ID:U+Yedf4D0 デジタル庁仕事しろ😡
【悲報画像】ウクライナのクソガキ、全てをバラしてしまう 2022年06月25日 カテゴリ:地域 mixiチェック https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656038493/1: 名無し 2022/06/24(金) 11:41:33.12 ID:uaA2K+oq0 https://i.imgur.com/vDegLpd.jpg https://i.imgur.com/PeCjRTw.jpg 【【悲報画像】ウクライナのクソガキ、全てをバラしてしまう】の続きを読む
【画像】震度6の石川県、想像以上に大惨事 2022年06月20日 カテゴリ:地域 mixiチェック https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655625831/141: 名無し 2022/06/19(日) 17:03:51.65 ID:SJ4Kp8fG9 震度6弱を観測した石川県珠洲市にある春日神社の関係者によりますと地震の揺れで、神社にある石の鳥居が根元から折れ、崩れたということです。 また、境内の石灯籠が倒れたほか、階段の一部が崩れるなどの被害が出ているということです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220619/amp/k10013678961000.html 14: 名無し 2022/06/19(日) 17:07:22.76 ID:OPCs7XMl0 地震で #春日神社 の鳥居が完全に倒れている。灯籠も何点か崩壊してる。 #珠洲市飯田町 https://pbs.twimg.com/media/FVmNp7faMAAC3iE?format=jpg&name=large https://pbs.twimg.com/media/FVmNRfeaQAAriFM?format=jpg&name=large 【【画像】震度6の石川県、想像以上に大惨事】の続きを読む
【画像】石川県・能登半島の震度6地震でとんでもない事に気付いた……… 2022年06月19日 カテゴリ:地域 mixiチェック https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655619221/1: 名無し 2022/06/19(日) 15:13:41.577 ID:AvDwz+HW0 東日本大震災震源地と今回の震源地を一本の線で結ぶと一本の線で結ばれる… 【【画像】石川県・能登半島の震度6地震でとんでもない事に気付いた………】の続きを読む