1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 13:21:45.73 ID:CAP_USER*.net第88回選抜高校野球大会6日目の25日は、1回戦1試合と2回戦2試合の計3試合。
2回戦最初の試合となった第2試合は、智弁学園(奈良)と鹿児島実(鹿児島)が対戦。
終盤、集中打で逆転した智弁学園が4-1で鹿児島実を降し、8強一番乗りを決めた。
○智弁学園(奈良)4-1鹿児島実(鹿児島)●
1点を追う智弁学園は七回、8番・扇田が鹿児島実の守備の乱れをついて出塁。
バントで二進後、2番・岡沢の左越え二塁打で同点に追い付いた。
続く3番・太田の打球を再び鹿児島実が失策、二走・岡沢が本塁を踏んで勝ち越した。
4番・福元にも左越え2点本塁打が飛び出して、この回一挙に4点を奪い勝負を決めた。
鹿児島実は初回、智弁の先発・村上の立ち上がりを攻め、3安打で1点を先制。
鹿児島実の先発、下手投げの谷村が、浮き上がる球で飛球を打たせ、
智弁学園打線を六回まで翻弄したが、七回に味方守備の乱れもあって勝機を逸した。
智弁学園の先発・村上は、尻上がりに調子をあげて好投、八回の2死満塁のピンチも後続を打ち取るなど被安打6の1失点で完投、
初戦の福井工大福井の完封勝利に続き9回を投げきった。
智弁学園は4強入りした49回大会以来39年ぶりのベスト8進出。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000043-mai-base
毎日新聞 3月25日(金)13時14分配信
試合スコア
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/senbatsu/2016/score/2016032502.html
【一番乗りは智弁学園 39年ぶりの8強】の続きを読む