https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675339742/
1: 名無し 2023/02/02(木) 21:09:02.76 ID:uQ0wrl9kd0202
1: 名無し 2023/02/02(木) 21:09:02.76 ID:uQ0wrl9kd0202
2: 名無し 2023/02/02(木) 21:09:15.61 ID:rztb/PMqr0202
いつもの
3: 名無し 2023/02/02(木) 21:09:52.60 ID:beN73AgZ00202
燃えてる家が津波で流れてるとこやろ
124: 名無し 2023/02/02(木) 21:24:03.76 ID:1ZW7I8Y100202
>>3
これ
これ
4: 名無し 2023/02/02(木) 21:09:56.36 ID:2yPuOLeX00202
これ誰が撮ったんやろ
7: 名無し 2023/02/02(木) 21:10:18.21 ID:mz0bnV4pM0202
吹雪の中僧侶が壊滅した街を念仏唱えながら歩いてる画像あったな
8: 名無し 2023/02/02(木) 21:10:21.39 ID:y5/4q/ggM0202
安倍晋三銃撃と東日本大震災の衝撃度ってどっちが上?
9: 名無し 2023/02/02(木) 21:10:28.79 ID:IEvvr1Rg00202
気仙沼のやつか島に死体200体流れ着いてたってテロップ
13: 名無し 2023/02/02(木) 21:11:26.95 ID:QwFg55pz00202
>>9
これ
これ
191: 名無し 2023/02/02(木) 21:29:11.08 ID:WlIqxg6Wa0202
>>9
わいはこれかな
わいはこれかな
10: 名無し 2023/02/02(木) 21:10:49.69 ID:0rMjDk5800202
生きてる内にこんな災害に逢うことは二度と無いんだろうな
14: 名無し 2023/02/02(木) 21:11:47.38 ID:beN73AgZ00202
>>10
関東住んでたらまだ分からんぞ
関東住んでたらまだ分からんぞ
11: 名無し 2023/02/02(木) 21:10:58.42 ID:N5jhei7b00202
震災から結構経っとるよな
12: 名無し 2023/02/02(木) 21:11:11.23 ID:pasLWZ8p00202
写真取りに行ったじいちゃんが階段で水死体になってるあれ
15: 名無し 2023/02/02(木) 21:11:55.61 ID:P7Y76vud00202
これベットの犬が流されて悲しんでる写真と知ったときの衝撃
16: 名無し 2023/02/02(木) 21:11:58.03 ID:1QFes7lM00202
菅首相の被災地訪問画像
17: 名無し 2023/02/02(木) 21:12:00.08 ID:Dte9PSIna0202
YOU?
18: 名無し 2023/02/02(木) 21:12:01.02 ID:lfiSeIUpM0202
NHKの宮城空撮
画面広がったら予想以上だった
画面広がったら予想以上だった
19: 名無し 2023/02/02(木) 21:12:03.68 ID:RXZ1Yhnm00202
3月だったおかげでギリ助かった命も多い
今みたいな氷点下の1月だったら夜のうちに倍は死んでた
今みたいな氷点下の1月だったら夜のうちに倍は死んでた
29: 名無し 2023/02/02(木) 21:13:37.77 ID:beN73AgZ00202
>>19
阪神大震災とは違って
真っ昼間だったってのもまぁよかった点ではあるな
阪神大震災とは違って
真っ昼間だったってのもまぁよかった点ではあるな
20: 名無し 2023/02/02(木) 21:12:20.21 ID:TmXzL8vp00202
沖の方に出たヘリコプターが津波が陸に向かって押し寄せるところ撮ってた映像はやばかった
25: 名無し 2023/02/02(木) 21:12:59.53 ID:lfiSeIUpM0202
>>20
これ
車が飲まれそうになったら避けるやつやろ
これ
車が飲まれそうになったら避けるやつやろ
24: 名無し 2023/02/02(木) 21:12:46.27 ID:DTDXr42Lp0202
浜が死体だらけの画像って当時普通に貼られてたよな
すぐに見なくなったけど
すぐに見なくなったけど
31: 名無し 2023/02/02(木) 21:13:46.71 ID:vie2qyI0a0202
燃えてる気仙沼
34: 名無し 2023/02/02(木) 21:13:58.77 ID:zXcuOvO300202
もうあれから13年か
36: 名無し 2023/02/02(木) 21:14:20.25 ID:aujQHG4p00202
これ結局犬生きとったんちゃうんか?
42: 名無し 2023/02/02(木) 21:14:47.74 ID:3hv0qi/b00202
絶望的とはちょっと違うけど、雪が降る瓦礫の山を坊さんが祈りながら歩いてる写真が美しかった
47: 名無し 2023/02/02(木) 21:16:27.36 ID:PEKGyDqu00202
>>42
大阪市バス
大阪市バス
43: 名無し 2023/02/02(木) 21:15:43.10 ID:65CkizGa00202
仙台空港の動画見る度にこんな長く揺れたんやなぁって思う
45: 名無し 2023/02/02(木) 21:16:08.27 ID:qLWQFeYe00202
48: 名無し 2023/02/02(木) 21:16:35.32 ID:3hv0qi/b00202
>>45
これや
ありがとう
これや
ありがとう
55: 名無し 2023/02/02(木) 21:17:33.87 ID:snQ7HpAr00202
>>45
これ初めて見た時は涙が止まらんかったなぁ
これ初めて見た時は涙が止まらんかったなぁ
61: 名無し 2023/02/02(木) 21:18:00.23 ID:mz0bnV4pM0202
>>45
これや
今でも忘れられん
これや
今でも忘れられん
68: 名無し 2023/02/02(木) 21:19:11.43 ID:E51it8Gp00202
>>45
この人だけで1本映画作れるレベルの画
この人だけで1本映画作れるレベルの画
102: 名無し 2023/02/02(木) 21:22:34.32 ID:xy844uJ+00202
>>45
これよ
これよ
46: 名無し 2023/02/02(木) 21:16:26.30 ID:K3aFt8U100202
気仙沼がどっかで逃げずに防災無線で避難を呼びかけ続けて
自分も津波に飲まれた役場の女の子のことがなんか忘れられん
自分も津波に飲まれた役場の女の子のことがなんか忘れられん
コメント
コメント一覧 (5)
ワイがこの目で見た光景を超えるものはないわ
今生きてるのが奇跡や
神様ありがとう
間一髪屋上に逃げれたみたいでよかったよ
素晴らしい人ほど早く逝ってしまう
そうなの?
コメントする