https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674429356/
859A4EFA-AEF7-4B2A-9488-A47C4AA06442

1: 名無し 2023/01/23(月) 08:15:56.77 ID:Jcdvff2I9
 2021年と22年(10月まで)の東北6県の死者数が、それぞれ前年を大きく上回っていることが厚生労働省の公表データで分かった。厚労省は新型コロナウイルスの感染拡大が一因と説明するが、新型コロナ以外での死者が多数を占めることから、原因究明を求める声が上がっている。

夏や秋に10%前後増加
 河北新報社が…(以下有料版で,残り 1004文字)

河北新報 2023年1月22日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230121khn000058.html
★1 2023/01/22(日) 10:01:19.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674391959/

2: 名無し 2023/01/23(月) 08:16:21.48 ID:qH8CtKQQ0
ワクチン禍の始まりだ

3: 名無し 2023/01/23(月) 08:17:30.65 ID:QlKWALr80
おらワクワクしてきたぞ

4: 名無し 2023/01/23(月) 08:18:04.06 ID:u7M1nL3u0
のちのシバれるねぇウイルス

8: 名無し 2023/01/23(月) 08:20:11.45 ID:qQkm+Rj30
コロナで亡くなってんのに調査しきれてねーんだろうよ
お年寄りなんて特に別の機能不全で処理されてたりな

16: 名無し 2023/01/23(月) 08:23:50.41 ID:0qNkzz9j0
>>8
それはない
つい最近まで納体袋とか必要だったからしっかり検査されてる

18: 名無し 2023/01/23(月) 08:25:06.43 ID:7xCODFX50
>>8
コロナ死の見逃しなら2020年にマイナスだったのおかしくね?
減った2020と増えた2021、2022で何が違うんだろう

66: 名無し 2023/01/23(月) 08:42:07.33 ID:zHo5HUfH0
>>8
だとしたら老人なんてみんな打ってんだからワクチン意味無くね?

9: 名無し 2023/01/23(月) 08:20:42.27 ID:wv0O24qA0
ワクチン
因果関係不明
泣き寝入り

10: 名無し 2023/01/23(月) 08:21:12.34 ID:+XmTLYMg0
治験ワクチンモルモットは大変だな

11: 名無し 2023/01/23(月) 08:21:16.14 ID:KuZLu5fZ0
コロナ死じゃなくてもカウントされてるなんて嘘じゃん

12: 名無し 2023/01/23(月) 08:21:52.94 ID:f/1X0tJ60
単に、高齢者が増えた→死亡する人が増えた
って流れじゃないの?

38: 名無し 2023/01/23(月) 08:33:21.00 ID:kS3ucGlW0
>>12
いいえ
ワクチンで減り続ける知能で考えても、どうせわからないだろう

84: 名無し 2023/01/23(月) 08:48:59.00 ID:4/uCttYG0
>>38
今年1番のツマラないレスだった
逆に感心する
どういう脳みそだとこんなロクでもないレスできるんだろう

13: 名無し 2023/01/23(月) 08:21:56.52 ID:fh+kMyRQ0
医師会「お金が必要なのだよ。お金を持ってこい!」

14: 名無し 2023/01/23(月) 08:23:14.80 ID:s5Hduy2L0
世界中で接種者たちによる医者や権力者に対してデモが起きてるね
日本も促進してる首長や医者の信用崩壊はもう始まってるかな

17: 名無し 2023/01/23(月) 08:24:35.91 ID:TKVKJjQS0
コロナで圧迫されて、普通の病気の診療で細かく発見しきれないとか?

76: 名無し 2023/01/23(月) 08:45:44.11 ID:Wh+UVjsJ0
>>17
これが理由だろうな

82: 名無し 2023/01/23(月) 08:47:38.05 ID:Yi121uwz0
>>17
これは多少ありそう
通院頻度が減って早期発見できない

20: 名無し 2023/01/23(月) 08:25:53.94 ID:r74ZM/6d0
雪に埋もれてるんだろ

21: 名無し 2023/01/23(月) 08:27:01.78 ID:p/OOwqCB0
放射能の影響だし

35: 名無し 2023/01/23(月) 08:32:05.18 ID:kS3ucGlW0
>>21
じゃあなぜコロナ前は減ってるの?
はい論破

22: 名無し 2023/01/23(月) 08:27:08.10 ID:Bdxb+co30








これは言っちゃいけないのかね。

24: 名無し 2023/01/23(月) 08:28:11.94 ID:sjZIODOY0
ヒートショック死多そうだよな

25: 名無し 2023/01/23(月) 08:28:56.98 ID:8kkzfGte0
ワクチンが効いてきましたね
これが国が望む事なんでしょ

26: 名無し 2023/01/23(月) 08:29:47.93 ID:IMoGURfD0
10%って大して増えてるってほどでもない

27: 名無し 2023/01/23(月) 08:29:53.01 ID:5R1lwh0R0
すごもりやめるから

28: 名無し 2023/01/23(月) 08:30:04.65 ID:Fb0dBDH+0
亡くなって大半が75歳以上の高齢だしむしろ自然な事なのでは?

33: 名無し 2023/01/23(月) 08:31:30.59 ID:kS3ucGlW0
>>28
超過死が自然ねえw
不自然に増えたんだから、原因があるんだが

29: 名無し 2023/01/23(月) 08:30:28.74 ID:ACWUG9Hy0
救急車がいきなり増えた@福岡

30: 名無し 2023/01/23(月) 08:30:41.89 ID:zmDL9SOk0
コロナ怖くて受診をためらったなんて話はよく聞くけど

31: 名無し 2023/01/23(月) 08:30:48.64 ID:qPYWh/Vm0
ワクチンが効いてます?

34: 名無し 2023/01/23(月) 08:31:33.95 ID:KNTZLmul0
隠れコロナ死だな
ワクチンも含めてコロナ死認定でいいんじゃないだろうか

36: 名無し 2023/01/23(月) 08:32:24.81 ID:HJqyOzF70
コロナの後遺症ですな。

39: 名無し 2023/01/23(月) 08:33:28.34 ID:izeKcF1E0
完全に重症化すっ飛ばしてんな
ワクチン効果あるやんw
こんなん絶対打たんわ