https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668651511/

1: 名無し 2022/11/17(木) 11:18:31.84 ID:PYPltRy7p

1: 名無し 2022/11/17(木) 11:18:31.84 ID:PYPltRy7p
森友哉(19) 80-22 .275 6本 OPS.945 1300万円→1900万円
松川(19) 185-32 .173 0本 OPS.445 1300万円→2400万円
【ロッテ】清原和博越え!松川虎生2400万円は史上最高額「はんこ押す時ちょっと震えた」
ZOZOマリンで契約更改に臨み、1100万円増の推定年俸2400万円でサイン。高卒2年目野手では清原和博(当時西武)を超え、史上最高額となる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211160000921_m.html
松川(19) 185-32 .173 0本 OPS.445 1300万円→2400万円
【ロッテ】清原和博越え!松川虎生2400万円は史上最高額「はんこ押す時ちょっと震えた」
ZOZOマリンで契約更改に臨み、1100万円増の推定年俸2400万円でサイン。高卒2年目野手では清原和博(当時西武)を超え、史上最高額となる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211160000921_m.html
2: 名無し 2022/11/17(木) 11:19:20.42 ID:GTBjoSX9M
ロッテすごい
3: 名無し 2022/11/17(木) 11:19:22.53 ID:xxjUoajG0
ロッテゲロ甘定期
4: 名無し 2022/11/17(木) 11:19:29.46 ID:npvDWq6H0
1年目の森は8月からやしな
5: 名無し 2022/11/17(木) 11:19:31.62 ID:OCWzakUtM
目立ったもんガチ
佐々木朗希のおかげや
佐々木朗希のおかげや
6: 名無し 2022/11/17(木) 11:19:33.01 ID:/y5OAad60
このくらいの立場の選手なら打席数が多いほうが評価されるよな
7: 名無し 2022/11/17(木) 11:19:46.69 ID:WtpWJdIDd
高卒1年目初のギネス記録保持者様やぞ
8: 名無し 2022/11/17(木) 11:20:21.82 ID:lZ0RcbVj0
むしろ清原安すぎやろ
9: 名無し 2022/11/17(木) 11:20:24.57 ID:+4pd2RIMH
森も200打席くらい立たせればな
10: 名無し 2022/11/17(木) 11:20:28.76 ID:g14Aya+80
ロッテそんなに金あるの…?
11: 名無し 2022/11/17(木) 11:20:57.44 ID:7QoHDJXtM
>>10
余っとるで
余っとるで
13: 名無し 2022/11/17(木) 11:21:09.96 ID:m+xCaI5up
中日なら現状維持定期
19: 名無し 2022/11/17(木) 11:22:29.58 ID:O6/I+kLpa
>>13
中日舐めすぎ250万増だから
中日舐めすぎ250万増だから
14: 名無し 2022/11/17(木) 11:21:25.83 ID:7OkCITeJp
そら一軍で出場してればな
成績悪くても使った方の責任しかないし
成績悪くても使った方の責任しかないし
15: 名無し 2022/11/17(木) 11:21:43.97 ID:HqSkCg5ZM
.304 31 78 ops.976で2200万って今だったら死ぬほど叩かれてそう
現代なら5000万くらいは行くか?
現代なら5000万くらいは行くか?
24: 名無し 2022/11/17(木) 11:23:09.66 ID:xxjUoajG0
>>15
清原
600万円→2200万円
まあ時代やな
これはしゃーない
清原
600万円→2200万円
まあ時代やな
これはしゃーない
32: 名無し 2022/11/17(木) 11:24:59.17 ID:XNlbkREz0
>>15
てか物価が結構違う
1万円の価値が2倍ぐらい
てか物価が結構違う
1万円の価値が2倍ぐらい
244: 名無し 2022/11/17(木) 11:54:36.29 ID:DocwW0rGa
>>32
クソワロタ
クソワロタ
17: 名無し 2022/11/17(木) 11:22:06.60 ID:RQrVslj20
佐々木労基に半分あげないとね
20: 名無し 2022/11/17(木) 11:22:30.56 ID:jtqwyNWm0
育ってもせいぜい谷繁二世やろ
21: 名無し 2022/11/17(木) 11:22:31.24 ID:fJNIqSTB0
ロッテ基本ゲロ甘やしな
なお一億超えると途端に渋くなる模様
なお一億超えると途端に渋くなる模様
183: 名無し 2022/11/17(木) 11:47:35.82 ID:c6o33/gj0
>>21
一億超えると途端に成績が落ちるやぞ
一億超えると途端に成績が落ちるやぞ
22: 名無し 2022/11/17(木) 11:22:42.24 ID:JMrBtsIrp
時代やなぁ清原の成績で2400万とかやったら大炎上やろ
26: 名無し 2022/11/17(木) 11:23:16.86 ID:GySfHRyS0
そりゃ出て行きますわ
27: 名無し 2022/11/17(木) 11:23:20.08 ID:XNlbkREz0
佐々木朗希のボールを捕れるのは松川だけだからこれは専門職として必要な手当ってことね把握した
33: 名無し 2022/11/17(木) 11:24:59.50 ID:i9JRjpkOd
完全試合ボーナス、試合数考えると妥当
34: 名無し 2022/11/17(木) 11:25:07.98 ID:hguH3A3N0
まあ通して1軍おったらそうなるよ
しかも完全試合やっとるし
しかも完全試合やっとるし
37: 名無し 2022/11/17(木) 11:26:03.81 ID:5lrEP5vxa
立浪さん
1年目からショートレギュラー
おまけにGG
480万→960万
ベースからしてクソ安いな
当時は高卒競合ドラ1でもこんなもんなんやね
1年目からショートレギュラー
おまけにGG
480万→960万
ベースからしてクソ安いな
当時は高卒競合ドラ1でもこんなもんなんやね
47: 名無し 2022/11/17(木) 11:29:14.70 ID:WEOVdDBzM
>>37
やっす
やっす
68: 名無し 2022/11/17(木) 11:32:29.53 ID:qdV/KLBGd
>>37
当時とは金の価値が違うから
当時とは金の価値が違うから
53: 名無し 2022/11/17(木) 11:29:46.80 ID:9llJdnn+M
ロッテって億までは割とガバガバ上がるよな
億以上は知らんけど
億以上は知らんけど
コメントする