https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665027994/
1: 名無し 2022/10/06(木) 12:46:34.02 ID:kcNku70U0
1: 名無し 2022/10/06(木) 12:46:34.02 ID:kcNku70U0
2: 名無し 2022/10/06(木) 12:46:48.13 ID:2Env5nXOM
強すぎて草
3: 名無し 2022/10/06(木) 12:47:01.34 ID:3IMdjClTM
ええなぁ
4: 名無し 2022/10/06(木) 12:47:17.52 ID:OVtXtetOM
やっぱアメリカは夢があるわ
5: 名無し 2022/10/06(木) 12:47:34.39 ID:bTKTt/KZM
1年目から4,660万円も貰えるってこと?
やばすぎやろ
やばすぎやろ
19: 名無し 2022/10/06(木) 12:50:54.62 ID:D4GbKYypM
>>5
ワイの年収の10年分以上あって草
ワイの年収の10年分以上あって草
27: 名無し 2022/10/06(木) 12:52:28.58 ID:Q8eWab7l0
>>5
イライラするわ
クソガキがワイよりええもん食いやがって
イライラするわ
クソガキがワイよりええもん食いやがって
28: 名無し 2022/10/06(木) 12:52:54.89 ID:FWrnMFZl0
>>5
わいの14倍ってところか…
わいの14倍ってところか…
87: 名無し 2022/10/06(木) 13:09:58.54 ID:yDhv0rwE0
>>5
誤送金の田口より貰ってるやん
誤送金の田口より貰ってるやん
6: 名無し 2022/10/06(木) 12:48:03.71 ID:E1ajHS9G0
ワイの負けや
7: 名無し 2022/10/06(木) 12:48:12.21 ID:8Kmc0YdRM
英語話せなかったやつでもアメリカで働けるレベルまで成長できるんやな
8: 名無し 2022/10/06(木) 12:48:17.02 ID:kfipfXOB0
普通に賢いな
9: 名無し 2022/10/06(木) 12:48:25.49 ID:VVFT7qoFM
嫉妬や
10: 名無し 2022/10/06(木) 12:48:26.55 ID:IIcpWFs90
親の支援がないと無理だよね
11: 名無し 2022/10/06(木) 12:48:35.22 ID:67dtYPmTa
本人のバイタリティやろ
12: 名無し 2022/10/06(木) 12:48:41.41 ID:Q8eWab7l0
で?身長は?
13: 名無し 2022/10/06(木) 12:49:00.51 ID:vYnmVUj5M
ワイもエンジニアになろうかな
14: 名無し 2022/10/06(木) 12:49:03.14 ID:k3CoWGhz0
実家が太そう
15: 名無し 2022/10/06(木) 12:49:13.68 ID:mRPZVch/a
これその額に見合った働きしないといけんのか?
17: 名無し 2022/10/06(木) 12:49:44.82 ID:IZQu1eYma
英語だけ苦手なだけやったんやろ
18: 名無し 2022/10/06(木) 12:49:49.68 ID:mDDMxVQa0
Amazonの倉庫番のくせに……
20: 名無し 2022/10/06(木) 12:51:03.80 ID:mRPZVch/a
>>18
倉庫番でこの額ならむしろ勝ち組だろ
倉庫番でこの額ならむしろ勝ち組だろ
22: 名無し 2022/10/06(木) 12:51:35.67 ID:4WMHQRMk0
フォロワー多くてすごい
23: 名無し 2022/10/06(木) 12:51:46.50 ID:RywKhHzrM
努力の賜物だぞ
お前らは努力してるんか?
お前らは努力してるんか?
24: 名無し 2022/10/06(木) 12:51:53.89 ID:wPzOAbQ1M
なんで突然中退して渡米したんだよ
25: 名無し 2022/10/06(木) 12:51:56.18 ID:X7zxzIyZ0
カーストとか気にするんだ
30: 名無し 2022/10/06(木) 12:53:24.26 ID:FZrlY07jM
ワイもアメリカンドリーム掴み取りたいんやが何すればええんや?
31: 名無し 2022/10/06(木) 12:53:30.51 ID:4HeXjYg20
これはこれですごいんやけど
アメリカンドリームってもっと桁違いのことやないんか
アメリカンドリームってもっと桁違いのことやないんか
32: 名無し 2022/10/06(木) 12:53:33.01 ID:yxXAiykq0
こういうので元ニートや非正規とか見たことない
34: 名無し 2022/10/06(木) 12:54:04.23 ID:sMOfY94g0
ところでインフレぶっ壊れ中のアメリカでの1500万円の収入って言うと
日本で言うとどんな感じなんや?
体感的に500万くらい?
日本で言うとどんな感じなんや?
体感的に500万くらい?
52: 名無し 2022/10/06(木) 12:57:49.96 ID:MKJHKK9h0
>>34
全く何も気にしなくていい
アメリカでもらう150万$と日本でもらう150万$は
全く同じ価値や
全く何も気にしなくていい
アメリカでもらう150万$と日本でもらう150万$は
全く同じ価値や
35: 名無し 2022/10/06(木) 12:54:18.18
すごいなあ
優秀なんだろな
なんJの連中とは大違いだね
優秀なんだろな
なんJの連中とは大違いだね
コメントする