https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663291708/
1: 名無し 2022/09/16(金) 10:28:28.65 ID:0SbnctXi0
1: 名無し 2022/09/16(金) 10:28:28.65 ID:0SbnctXi0
韓国に0-8●
台湾に1-9●
どうすんだこれ
台湾に1-9●
どうすんだこれ
2: 名無し 2022/09/16(金) 10:28:38.40 ID:e9sCXj/90
ホンマにオワコンやわ
3: 名無し 2022/09/16(金) 10:28:52.65 ID:Bg86zBOp0
正直驚いてるわ
4: 名無し 2022/09/16(金) 10:29:06.08 ID:hyot+L4K0
20年前から子供500万人くらい減ってるからしゃーない
6: 名無し 2022/09/16(金) 10:29:13.82 ID:8Ria9rbC0
なお韓国の野球人口
7: 名無し 2022/09/16(金) 10:29:25.56 ID:ynxF4ogC0
野球オワコンすぎw
8: 名無し 2022/09/16(金) 10:29:26.89 ID:xTH0eTjJa
ヒョロガリのチビしかいない
9: 名無し 2022/09/16(金) 10:29:41.99 ID:a0FnqEym0
草も生えん
10: 名無し 2022/09/16(金) 10:29:59.10 ID:x1zWDlhA0
平均身長低くなりすぎやろ
11: 名無し 2022/09/16(金) 10:30:18.35 ID:dl41ikeG0
野球離れ深刻ってガチやったんやな
12: 名無し 2022/09/16(金) 10:30:20.87 ID:HBOmEFT7M
161投げられたらさすがに打てんわ
13: 名無し 2022/09/16(金) 10:30:37.85 ID:TN0NoVe/r
坂本みたいなニュースみてやらせる親少ないだろ
15: 名無し 2022/09/16(金) 10:31:07.49 ID:Z3Nj5+Ct0
接戦で負けるとかじゃなくて普通にボロ負けなのがね
16: 名無し 2022/09/16(金) 10:31:13.46 ID:24XoSC7v0
こと起こし
17: 名無し 2022/09/16(金) 10:31:13.53 ID:F1J1mEayd
韓国の野球人口って日本の100分の1とかやろ?
21: 名無し 2022/09/16(金) 10:31:48.29 ID:R1N0GKtg0
>>17
韓国人は優秀やねえ
韓国人は優秀やねえ
18: 名無し 2022/09/16(金) 10:31:20.68 ID:jxUBZ1CN0
日本野球オワタ
19: 名無し 2022/09/16(金) 10:31:24.48 ID:1/CiOKC0M
坂本とか中田に憧れたキッズが幻滅してるからな
23: 名無し 2022/09/16(金) 10:32:04.04 ID:ZGLUgQi/0
>>19
そんなすぐ影響出るかw
そんなすぐ影響出るかw
20: 名無し 2022/09/16(金) 10:31:41.97 ID:ZzozoZdG0
もうやきうはオワコンよアメリカでも人気低下してるし日本も子供の野球離れが深刻
22: 名無し 2022/09/16(金) 10:31:55.98 ID:NhvugpDoa
他の国はどうだか知らんがコロナで部活できなかったせいでロクなのいないんだろうな
26: 名無し 2022/09/16(金) 10:32:25.20 ID:355lW1Gc0
>>22
それは世界中同じだろ
言い訳にならん
それは世界中同じだろ
言い訳にならん
38: 名無し 2022/09/16(金) 10:33:38.19 ID:NhvugpDoa
>>26
いや、他の国はどうだか知らんけどって言ってるやん
プロとか行ってもロクなのいないんだろうなぁってことや 書き方悪くてすまん
いや、他の国はどうだか知らんけどって言ってるやん
プロとか行ってもロクなのいないんだろうなぁってことや 書き方悪くてすまん
24: 名無し 2022/09/16(金) 10:32:08.60 ID:LODM6ylU0
韓国って野球部員って数千人くらいしかいないってマジ
25: 名無し 2022/09/16(金) 10:32:19.60 ID:WnWGw0Pl0
さすがにどこの球団もドラフト戦略をガラリと変えてくるやろ
29: 名無し 2022/09/16(金) 10:32:46.65 ID:5D+LCGdb0
>>25
ドラフト不参加の球団が出てもおかしくない
ドラフト不参加の球団が出てもおかしくない
27: 名無し 2022/09/16(金) 10:32:27.01 ID:9/biKcfr0
打てないのは木製バットに慣れてないで通るけどこの失点数はあかんやろ
28: 名無し 2022/09/16(金) 10:32:34.76 ID:JUur+/Zia
日本はコロナで練習できなかったから仕方ないよね?
34: 名無し 2022/09/16(金) 10:33:04.51 ID:5OmFTQUN0
>>28
韓国も台湾も同じ定期
韓国も台湾も同じ定期
30: 名無し 2022/09/16(金) 10:32:52.31 ID:zf9k8ava0
割とメジャーリーガーの数も抜かれるん違うか?
31: 名無し 2022/09/16(金) 10:32:55.20 ID:t6y7XHo8M
兄さん手加減してくれや
日本のお家芸まで取られたら勝てるところ無くなるやろ
日本のお家芸まで取られたら勝てるところ無くなるやろ
32: 名無し 2022/09/16(金) 10:32:58.76 ID:mIrkHYhR0
同じクラスやったら帰ってきた後嫌味の一つでも言いたくなるわな!アメリカ旅行は楽しかったか?
35: 名無し 2022/09/16(金) 10:33:27.20 ID:CrIPPUuZa
最近までは少子化なんて気にならないくらい豊作だったやん
コロナのせいか?
コロナのせいか?
42: 名無し 2022/09/16(金) 10:34:24.07 ID:ocBaI9m80
>>35
それは他国も条件同じだし関係ない
それは他国も条件同じだし関係ない
36: 名無し 2022/09/16(金) 10:33:30.09 ID:CzBZXKIt0
ガチで野球の未来は暗いわね
37: 名無し 2022/09/16(金) 10:33:35.85 ID:NzL7oWny0
マスコミが持ち上げるからな最強スター軍団って
そりゃ勘違いするわ
そりゃ勘違いするわ
39: 名無し 2022/09/16(金) 10:34:07.22 ID:QwM0YY7g0
U18は昔から弱い
40: 名無し 2022/09/16(金) 10:34:09.55 ID:9iSfxySn0
今年はあれやけど来年は勝てるはずやろ
55: 名無し 2022/09/16(金) 10:35:43.60 ID:zUSZuP3r0
甲子園見てても今年なんかしょぼいなって感じやったしな
コメント
コメント一覧 (12)
・金かかる
・サッカーのほうがモテる
・坊主強制のところも多数
・体育会系気質
良いところがないねぇ
こうやって日本は世界から遅れ取り残される
大谷の年も6位とかだよ
訂正
2015年はほぼ負けなしどころか決勝戦のみだった。しかも予選米国に3-0(←世那が完封したやつ)、韓国に12-0、キューバに9-0。
この年代で負けるのは別に良いだろ
プロ世代が世界トップクラスだから問題ない
でも選手のチビ化が気になるな。
コメントする