https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660015151/


502: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:24.42 ID:9WoAVi2Wa
あれ、東北強くね?
564: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:47.97 ID:Uk0SBElz0
>>502
温暖化で暑さ慣れてきた?
温暖化で暑さ慣れてきた?
504: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:24.89 ID:AXXH6zUFa
良い試合やったな
506: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:26.44 ID:P8Yur7MMM
ファースト試合通して安定しとったな
507: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:26.80 ID:THEHlHra0
これで育英も勝てば東北全勝か
552: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:42.78 ID:oK8MB1xi0
>>507
秋田…
秋田…
578: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:53.56 ID:eGgiVpred
>>507
秋田「せやな」
秋田「せやな」
631: 名無し 2022/08/09(火) 12:27:32.52 ID:/iIGZ7nN0
>>507
秋田さん...
秋田さん...
508: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:26.91 ID:c6m59Anop
聖光やるやん😎
509: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:26.99 ID:VyZiSH3x0
めっちゃええ試合やった
510: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:27.98 ID:6tuyGdMZ0
東北強いな
511: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:28.49 ID:1G0DZJSG0
あのホーム送球がセーフだったらなあ
512: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:28.65 ID:Y362r92I0
けど福島って地味に神奈川の高校と相性悪いよな
617: 名無し 2022/08/09(火) 12:27:15.61 ID:+hf95puP0
>>512
筒香いたころとか
いつも横浜に負けてるイメージ
筒香いたころとか
いつも横浜に負けてるイメージ
513: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:28.72 ID:tGXlJiVtp
思い出ラストヘッスラマニア歓喜
2時間定刻終了マニア歓喜
2時間定刻終了マニア歓喜
514: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:29.13 ID:cF+YjPAbM
ナイスゲームやな
517: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:30.36 ID:XP1ifIMe0
札幌大谷も強いし今日で東京消えるかもな
518: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:30.74 ID:rn10ouOV0
投手力の差やったなこの点差は
520: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:33.28 ID:GyeikbHn0
東北全勝やろこれ
秋田頑張れ!
秋田頑張れ!
522: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:33.48 ID:YhLdHKE+M
良くも悪くも三高らしい
523: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:34.19 ID:ib0iyzlCM
そうなんだ
524: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:34.24 ID:fhceWSEu0
濃厚接触
525: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:34.24 ID:RMshO34p0
聖光学院強かった
527: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:34.86 ID:S0acfCO20
ブラバン初勝利
528: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:35.33 ID:avSt0ZCD0
聖光って毎年それなりのチーム持ってくるよな
529: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:35.41 ID:yeoqy1Qt0
点とれへんかったな日大三高
530: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:35.76 ID:SwCguhZb0
野球はホームランでしたね
531: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:35.85 ID:T1OZMGcIa
普通に強い聖光
532: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:36.17 ID:1LQsQkSu0
東は一勝学舎だしもう東京は終わりやね
533: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:36.33 ID:HPUobclIp
めっちゃ良い試合やった
537: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:37.18 ID:Dx0tXawB0
両チームいい守備やった
539: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:38.02 ID:Cvnt1avM0
日大三ここで消えるか…
541: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:38.27 ID:+A+Uyb8e0
聖光学院普通に強いよな
543: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:38.67 ID:+rLHkVic0
ええ試合やった
546: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:39.10 ID:nNC2P4510
おもろい試合やったわ
554: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:43.29 ID:zaP19nXh0
やっぱ守備が見れる試合はええ試合やな
558: 名無し 2022/08/09(火) 12:26:44.38 ID:Y5CpJJAk0
なんだこのいい試合
コメント
コメント一覧 (15)
福島は一度も神奈川代表に勝ったことないぞ
名前負けしなければ、実力的には変わらんやろ。
大阪桐蔭、智弁和歌山以外ならチャンスある。なんなら智弁和歌山は選抜漏れしてるし、接戦に持ち込める可能性も低くないぞ
あのときは岡野いたから仕方ないかもしれんが
横浜と当たったのは筒香2年の時か
成績見たら一目瞭然じゃん
北信越の人達もそれを望んでるよ
やっぱりハイレベルなチームが出るべき
北信越は甲子園優勝したことあるんですがそれは
敦賀気比「おう、そうだな」
北信越よりも正直中国地方やろうな。
四国と合わせて今は5つやが四国2中国2で固定で東北を3。
あとは21世紀枠を1個減らして東海地方を3にしたらちょうどいいと思う。
まさか山形と福島からホームラン出るとはね。
試合を淡々と進めると聖光は強い。
ただ光星だけは関東に強くて近畿に弱い
めっちゃわかるw
コメントする