引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659625557/
1: 名無し 2022/08/05(金) 00:05:57.73 ID:Ys+5WsQSp
1: 名無し 2022/08/05(金) 00:05:57.73 ID:Ys+5WsQSp
活発化する総菜論争
「買ってきた総菜」
をそのまま食卓に並べるのは
アリかナシか
画像

https://news.yahoo.co.jp/byline/akomari/20210303-00225504
「買ってきた総菜」
をそのまま食卓に並べるのは
アリかナシか
画像

https://news.yahoo.co.jp/byline/akomari/20210303-00225504
2: 名無し 2022/08/05(金) 00:06:18.64 ID:Ys+5WsQSp
あり
3: 名無し 2022/08/05(金) 00:06:23.11 ID:Ys+5WsQSp
スゲー
4: 名無し 2022/08/05(金) 00:06:28.35 ID:Ys+5WsQSp
ぐぇ
5: 名無し 2022/08/05(金) 00:06:36.36 ID:afhqVfJs0
あり
7: 名無し 2022/08/05(金) 00:07:30.44 ID:YGsqffCl0
これはまあアリ
8: 名無し 2022/08/05(金) 00:08:34.38 ID:NvqKl3kk0
むしろわざわざ皿に移すなや
洗い物増えるやろ
洗い物増えるやろ
9: 名無し 2022/08/05(金) 00:08:40.09 ID:64Ty1P3U0
心狭すぎだろ
10: 名無し 2022/08/05(金) 00:08:41.48 ID:u14gwv+R0
別にええやろ
11: 名無し 2022/08/05(金) 00:08:47.01 ID:YUwFzbik0
文句あるんやったら自分で移せよハゲ
13: 名無し 2022/08/05(金) 00:09:25.22 ID:5igKTFo3a
刺身ならあり
他の惣菜ならなし
他の惣菜ならなし
14: 名無し 2022/08/05(金) 00:09:34.68 ID:Dd/VjpDd0
自分で移して皿も洗えばええだけやろ
15: 名無し 2022/08/05(金) 00:09:42.00 ID:j6fBEyuV0
別にどっちでもええ
パックに文句あるなら自分で出してその皿も自分で洗え
パックに文句あるなら自分で出してその皿も自分で洗え
16: 名無し 2022/08/05(金) 00:10:28.53 ID:WUoSVG6V0
まあ捨てるだけのほうが楽ならそれでええわ
ちまちました記事やな
ちまちました記事やな
17: 名無し 2022/08/05(金) 00:10:32.90 ID:TuwvTAqI0
洗い物増やしたくないからパックでいい
18: 名無し 2022/08/05(金) 00:10:38.84 ID:OvD361zm0
皿に移すのって普通なんか?
35: 名無し 2022/08/05(金) 00:15:37.80 ID:Gb6YyTJB0
>>18
育ちがいいと皿に移してくれる
育ちがいいと皿に移してくれる
19: 名無し 2022/08/05(金) 00:10:48.06 ID:FWsaC7B20
わからんでもない
20: 名無し 2022/08/05(金) 00:11:00.65 ID:QqwQ0COo0
そのまま食えるようトレイは設計されてる
21: 名無し 2022/08/05(金) 00:11:21.56 ID:E64LUCV50
フグ刺しとかもわざわざさらに写すのか?無駄すぎるやろ
22: 名無し 2022/08/05(金) 00:11:26.79 ID:XLE/VjCr0
どっちでもいいから相手に合わせる
23: 名無し 2022/08/05(金) 00:11:48.32 ID:Ps5cPsES0
わざわざ去年の記事漁ってきたんか
リサイクルね
リサイクルね
24: 名無し 2022/08/05(金) 00:12:29.69 ID:x4bTownW0
パックでいいだろ
これ嫌って男マジで理解出来ん
これ嫌って男マジで理解出来ん
25: 名無し 2022/08/05(金) 00:12:50.53 ID:8shZx1LRM
洗い物減るしええやろ
26: 名無し 2022/08/05(金) 00:13:20.75 ID:7s6ZaahD0
子供の頃から「これが当たり前」と思ってる人とそうでない人の違いやろ
布団を毎日上げ下ろしするかどうかとかさ
布団を毎日上げ下ろしするかどうかとかさ
27: 名無し 2022/08/05(金) 00:13:22.55 ID:P3FieE0A0
そら家政婦がこんなんしたらキレて解雇やろ
28: 名無し 2022/08/05(金) 00:13:49.88 ID:ACmiuW9+0
ケンモメンですらパックで食う惨めさを知るというのに…
29: 名無し 2022/08/05(金) 00:13:56.71 ID:7s6ZaahD0
親がパックで出す家庭で育った子供は「なんでアカンの?」となるわな
それは理解するよ
それは理解するよ
30: 名無し 2022/08/05(金) 00:14:41.61 ID:WUoSVG6V0
でも言うほどなんJ民に嫁おるんか?🤔
コメント
コメント一覧 (9)
そうじゃないなら育ちが悪い
A妻「皿がいいなら自分で乗移せ。」
B妻「納得いかないけど我慢して皿に移す。」
C妻「ウチは旦那が料理担当。」
D妻「パックの刺身を買うこと自体が手抜き。」
逆じゃね?賢い家庭→わざわざ皿に移すのは非効率的だからパックのまま
20代美人妻なら許される
見た目豪華で嵩張るパックどうにかならんかね
客招いてるならまだしも夫婦2人だけなら誰に対する見栄なんだ
コメントする