21: 名無し 2022/07/04(月) 21:33:50.45 ID:P9vBbRRh0
23: 名無し 2022/07/04(月) 21:35:08.78 ID:kqaaKNoY0
>>21
死んでる😨
死んでる😨
34: 名無し 2022/07/04(月) 21:37:49.39 ID:E6w4eEzr0
>>21
林が泣き崩れるんだよねこれ
林が泣き崩れるんだよねこれ
39: 名無し 2022/07/04(月) 21:39:20.21 ID:1iZaX7Y2a
>>34
有馬じゃなかったっけ?
有馬じゃなかったっけ?
43: 名無し 2022/07/04(月) 21:40:34.22 ID:E6w4eEzr0
>>39
すまん映ってるキャッチャーは有馬や
ピッチャーの林も大泣きしてた
すまん映ってるキャッチャーは有馬や
ピッチャーの林も大泣きしてた
42: 名無し 2022/07/04(月) 21:40:24.73 ID:gWj5sxAy0
>>21
ワイ映ってるやん
ワイ映ってるやん
93: 名無し 2022/07/04(月) 21:56:06.97 ID:uv5L5B0s0
>>21
有馬てどーしてるん?
有馬てどーしてるん?
3: 名無し 2022/07/04(月) 21:27:12.19 ID:V2VI4CwO0
二塁ランナーのスタート早過ぎやろ
4: 名無し 2022/07/04(月) 21:27:18.98 ID:Kw/dAdqQ0
応援盛り上がってるとこでツーランスクイズは痺れたわね
5: 名無し 2022/07/04(月) 21:28:08.37 ID:qp1AjEXh0
まあアマチュアだから成功するプレー
プロはこんなミスしない
プロはこんなミスしない
7: 名無し 2022/07/04(月) 21:28:41.48 ID:ErKmfHtfM
>>5
ん?
ん?
6: 名無し 2022/07/04(月) 21:28:19.91 ID:hubECjm5d
どうすりゃよかったんだ
8: 名無し 2022/07/04(月) 21:29:30.80 ID:JMZw3yWs0
17: 名無し 2022/07/04(月) 21:31:52.12 ID:kqaaKNoY0
>>8
練習してたんやなぁ
練習してたんやなぁ
18: 名無し 2022/07/04(月) 21:32:56.68 ID:D24Y2g8e0
>>8
高校野球より酷いんだが
高校野球より酷いんだが
19: 名無し 2022/07/04(月) 21:33:10.55 ID:ZHIuRGXa0
>>8
プロの姿か
これが
プロの姿か
これが
25: 名無し 2022/07/04(月) 21:35:32.84 ID:WnlSFIWM0
>>8
これがプロの技術か
これがプロの技術か
33: 名無し 2022/07/04(月) 21:37:11.51 ID:ONv8L3vc0
>>8
昔は守り勝つチームだったってマジ?
昔は守り勝つチームだったってマジ?
51: 名無し 2022/07/04(月) 21:44:28.04 ID:uoYJ3XlQ0
>>8
おっさんのモッタリ野球
おっさんのモッタリ野球
53: 名無し 2022/07/04(月) 21:44:54.89 ID:FoyoPOxC0
>>8
失礼ですが草野球チームですか?
失礼ですが草野球チームですか?
68: 名無し 2022/07/04(月) 21:47:39.83 ID:lDZhCTT+0
>>8
アマ対アマ定期
アマ対アマ定期
69: 名無し 2022/07/04(月) 21:48:31.27 ID:NGybbx88r
>>8
横浜って守備も糞なんだな
横浜って守備も糞なんだな
13: 名無し 2022/07/04(月) 21:31:19.14 ID:+z3Nx9cG0
サードのステップが多いんだよな
14: 名無し 2022/07/04(月) 21:31:36.63 ID:1e1qmDjX0
人生で一番足が速い年頃やなあ
16: 名無し 2022/07/04(月) 21:31:49.64 ID:N913E3ko0
ファーストはどうしようもないやろ
20: 名無し 2022/07/04(月) 21:33:42.56 ID:5NCQg7j70
プロってやっぱダラダラやってんやなって
22: 名無し 2022/07/04(月) 21:34:32.54 ID:bI7lYfVg0
このランナーって今何してるんや
大学でも野球続ける言うてたけど
大学でも野球続ける言うてたけど
26: 名無し 2022/07/04(月) 21:35:42.37 ID:0Uu116wJ0
決勝
大阪桐蔭「ほーん、で?w」
13-2
大阪桐蔭「ほーん、で?w」
13-2
27: 名無し 2022/07/04(月) 21:36:20.22 ID:jYLRGid/0
令和の高校野球、謎の無名校が甲子園勝利数ランキング1位になり終わる
1位 近江(8勝3敗)
2位 智辯和歌山(7勝1敗)
3位 星稜(7勝2敗)
4位 智辯学園(7勝3敗)
5位 履正社(6勝0敗)
6位 東海大相模(6勝1敗)
7位 大阪桐蔭(6勝2敗)
8位 仙台育英(5勝2敗
1位 近江(8勝3敗)
2位 智辯和歌山(7勝1敗)
3位 星稜(7勝2敗)
4位 智辯学園(7勝3敗)
5位 履正社(6勝0敗)
6位 東海大相模(6勝1敗)
7位 大阪桐蔭(6勝2敗)
8位 仙台育英(5勝2敗
28: 名無し 2022/07/04(月) 21:36:28.76 ID:rCubErWx0
敢えて言うならサードのステップが一個多い
ワンステップで投げてたらギリいけたかも
ワンステップで投げてたらギリいけたかも
29: 名無し 2022/07/04(月) 21:36:32.98 ID:1UaQ9wZJ0
サードが悪い
30: 名無し 2022/07/04(月) 21:36:44.68 ID:EvotQpb40
この年の金農の選手の名前もう忘れてきたわ
吉田以外だと打川しか思い出せない
吉田以外だと打川しか思い出せない
35: 名無し 2022/07/04(月) 21:37:59.41 ID:lA1ZQHWw0
>>30
横浜高校相手に人生初ホームラン打った高橋は覚えとるわ
横浜高校相手に人生初ホームラン打った高橋は覚えとるわ
40: 名無し 2022/07/04(月) 21:39:48.47 ID:E6w4eEzr0
47: 名無し 2022/07/04(月) 21:43:11.30 ID:syn9u5vK0
>>30
教師なりたいって言って日体大行った子おるよな
キャプテンやってた佐々木くんやっけ
教師なりたいって言って日体大行った子おるよな
キャプテンやってた佐々木くんやっけ
52: 名無し 2022/07/04(月) 21:44:54.57 ID:jn7KKCxm0
>>30
打川くん大学野球選手権で頑張っていたわ🤗
打川くん大学野球選手権で頑張っていたわ🤗
72: 名無し 2022/07/04(月) 21:50:06.60 ID:yRf5s5k20
>>30
セカンドイケメン菅原天空
横浜戦で初めてホームラン打った高橋くん
甲子園決勝で吉田の代わりに投げた打川くん
この辺はキャラ濃い
セカンドイケメン菅原天空
横浜戦で初めてホームラン打った高橋くん
甲子園決勝で吉田の代わりに投げた打川くん
この辺はキャラ濃い
32: 名無し 2022/07/04(月) 21:37:08.20 ID:E6w4eEzr0
マジで声出たわこれ
36: 名無し 2022/07/04(月) 21:38:20.01 ID:8R85jNX00
セカンド牽制されてたら終わってたやろうな
37: 名無し 2022/07/04(月) 21:38:23.06 ID:y1C6iQVP0
これ一塁じゃなくてホームベースに投げたらどうなる?
41: 名無し 2022/07/04(月) 21:39:51.27 ID:72XdZxZP0
秋田唯一の娯楽
44: 名無し 2022/07/04(月) 21:41:19.55 ID:2cOaTRrid
牽制すれば済んだ話やん
46: 名無し 2022/07/04(月) 21:41:58.91 ID:8KgmrlRG0
近江だからだな。
まともな私立は引っかからん
まともな私立は引っかからん
48: 名無し 2022/07/04(月) 21:43:47.06 ID:I4zs2pC7M
これで近江を叩くのは無理がある
49: 名無し 2022/07/04(月) 21:44:18.23 ID:jn7KKCxm0
もうこんなチームあらわれないんやろなあ
100年に一度の奇跡や
公立高校の部活は殺されかけているわ
100年に一度の奇跡や
公立高校の部活は殺されかけているわ
54: 名無し 2022/07/04(月) 21:44:59.95 ID:m5U8soR50
一か八かのプレーをこの場面でやる度胸よ
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする