1: 名無し 2022/05/05(木) 13:40:59.536 ID:H2eq8uEXd0505
4: 名無し 2022/05/05(木) 13:42:35.571 ID:BsXGxe+y00505
減ったソース出せって返されそう
5: 名無し 2022/05/05(木) 13:42:37.494 ID:JO0Qly9X00505
凶悪事件は増えてんだけどな
7: 名無し 2022/05/05(木) 13:44:22.142 ID:hz1GhFTdd0505
>>5
減ってるぞ
減ってるぞ
6: 名無し 2022/05/05(木) 13:43:35.516 ID:T6KFkZpH00505
テロとかめっちゃ増えてるけど?
8: 名無し 2022/05/05(木) 13:44:38.041 ID:hz1GhFTdd0505
>>6
テロするゲームあるんですか?
テロするゲームあるんですか?
9: 名無し 2022/05/05(木) 13:44:38.052 ID:gZEJpMPjd0505
殺人はともかくGTA5ハマりまくってた頃
通勤に車乗ったら右車線出そうになったことが1回だけあった
通勤に車乗ったら右車線出そうになったことが1回だけあった
15: 名無し 2022/05/05(木) 13:46:56.855 ID:PdtKqAbc00505
>>9
何?グラセフでいちいち車線守ってるバカなの?信号も忠実に待ってそうだね君
何?グラセフでいちいち車線守ってるバカなの?信号も忠実に待ってそうだね君
17: 名無し 2022/05/05(木) 13:47:58.022 ID:gZEJpMPjd0505
>>15
謎の煽りワロタ
謎の煽りワロタ
10: 名無し 2022/05/05(木) 13:45:23.327 ID:TPdLcg1Sa0505
ゲームに影響を受けた犯罪は増えてるけどな
11: 名無し 2022/05/05(木) 13:46:00.054 ID:SrgrFccAa0505
殺人ゲームが出回らなければもっと減ってた説
12: 名無し 2022/05/05(木) 13:46:31.046 ID:EisgXgsyd0505
今の団塊世代爺が一番ヤバい
13: 名無し 2022/05/05(木) 13:46:39.438 ID:OFydRXIor0505
ゾンビを殺さなきゃいけないとか言って殺人事件を起こしたやつがいたな
14: 名無し 2022/05/05(木) 13:46:53.499 ID:13fm5PO800505
相関関係はあるが因果関係が認められないのでゲームと殺人に関係があるかないかはわからない
16: 名無し 2022/05/05(木) 13:47:08.838 ID:31gfVllA00505
30年前に殺人に結びつくようなゲームあったんか?
1992年ってスーファミとかだろ
1992年ってスーファミとかだろ
19: 名無し 2022/05/05(木) 13:49:12.888 ID://mfPp4yM0505
>>16
シザーハンズとかかな
シザーハンズとかかな
18: 名無し 2022/05/05(木) 13:49:04.357 ID:9URF5YRr0
ジョーカーはなんの影響?
ジョーカー?
ジョーカー?
20: 名無し 2022/05/05(木) 13:49:17.211 ID:AdFSqVXp00505
まぁ実際ゲームによって起きた犯罪よりゲームによって防がれた犯罪のほうが多いと思う
暴力的思想の人がゲームで発散したり
暴力的思想の人がゲームで発散したり
21: 名無し 2022/05/05(木) 13:49:30.324 ID:NJL8mUuz00505
最近の研究ではグラセフやっても人格は変わらないことが分かってます
22: 名無し 2022/05/05(木) 13:50:05.162 ID:6A6bBL0R00505
グラセフはガチ
俺も反対車線走った
俺も反対車線走った
24: 名無し 2022/05/05(木) 13:50:12.011 ID:V2KMBHJud0505
どっかで紛争、戦争始まると戦争ゲームの発売延期や見送りになるのはホントやめて欲しい
27: 名無し 2022/05/05(木) 13:52:19.916 ID:A6nkUCHfM0505
どれだけギャルゲをやりこみ数多の二次元女を口説き落とそうとも非リアオタクに彼女が出来ないのと同じ原理だな
28: 名無し 2022/05/05(木) 13:52:42.443 ID:AdFSqVXp00505
でもまたプロゲーマーのせいでゲームの印象悪くなっちゃったね
もうどうしようもない
もうどうしようもない
31: 名無し 2022/05/05(木) 13:54:51.430 ID:EisgXgsyd0505
ゲームよりは不良やヤクザ漫画の影響が大きいんじゃね?
35: 名無し 2022/05/05(木) 13:57:59.518 ID:2KByEG8e00505
>>31
ヤンキー漫画は殆ど死なないからなぁ
ヤクザ漫画よりバトル漫画の方が死人多いしな
ヤンキー漫画は殆ど死なないからなぁ
ヤクザ漫画よりバトル漫画の方が死人多いしな
33: 名無し 2022/05/05(木) 13:55:24.545 ID:IfFYyj6100505
減ったことがゲームのお陰とは言い切れんと思う
コメント
コメント一覧 (5)
減ったことがゲームのお陰とは言い切れんと思う
どこを読んでこんなことを書き込む思考回路になったのか
読解力の低下マジでヤバすぎでしょ
20を読んでだと思うが、きみには見えないようだね
あれ以上に衝撃的な暴力ゲームは現在に至るまで結局なかったね
GTA4も5も3の系譜でしかなかった
現実と仮想空間の区別がつくかどうか
そこが曖昧な僕ちんは中二病と同じで攻撃的になるし、
分別つく奴はつく
ただ、昔に比べてネット環境もSNSも発達していて、いい意味でも悪い意味でも嫌でも現実を見せられるガキが増えているから、今のガキはリアリストが多いのでは?
コメントする