https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641457816/
1: 名無し 2022/01/06(木) 17:30:16.40 ID:BqsMhDWqr
1: 名無し 2022/01/06(木) 17:30:16.40 ID:BqsMhDWqr
2: 名無し 2022/01/06(木) 17:30:28.57 ID:pOWEEKAqM
やめたれw
3: 名無し 2022/01/06(木) 17:30:36.18 ID:a3g6wWm9M
やめーやw
4: 名無し 2022/01/06(木) 17:30:41.16 ID:MTO4msMo0
濡れるやんジャージで良い田舎とは違うんだよ
5: 名無し 2022/01/06(木) 17:30:43.93 ID:yHaLdrBjM
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
7: 名無し 2022/01/06(木) 17:30:53.39 ID:VlSdsdlw0
こんな振り方なら雪国でも傘差すわ
13: 名無し 2022/01/06(木) 17:31:21.76 ID:C3YAD2IW0
一番さすが降り方やろそれエアプか?
14: 名無し 2022/01/06(木) 17:31:26.24 ID:U5TqTCufd
草
16: 名無し 2022/01/06(木) 17:31:45.23 ID:vzQs+V47d
北から目線
17: 名無し 2022/01/06(木) 17:31:59.17 ID:zf91wmS/M
とうほぐカッペドヤ顔
18: 名無し 2022/01/06(木) 17:32:11.09 ID:eoymy2C2M
傘に雪あつめて楽しんでるんやで
19: 名無し 2022/01/06(木) 17:32:17.44 ID:M3kvtZpTa
田舎者は雪を肌から吸収できるって聞いたで裏山
21: 名無し 2022/01/06(木) 17:32:22.46 ID:FP00eQgzr
日本人の地震自慢を見た外国人もこんな気持ちなんやろなあ
24: 名無し 2022/01/06(木) 17:32:31.12 ID:JUb4BWE0r
マジで雪初心者って感じだな
雪国住んでる奴は雪の日に傘なんて差さないぞ
雪国住んでる奴は雪の日に傘なんて差さないぞ
26: 名無し 2022/01/06(木) 17:32:53.79 ID:YhsuLcfHd
ベシャ雪だからな
北海道はパウダーだからさす必要がないぞ
北海道はパウダーだからさす必要がないぞ
27: 名無し 2022/01/06(木) 17:32:55.46 ID:RPyfZXXP0
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
28: 名無し 2022/01/06(木) 17:32:57.59 ID:dmr8WnlQd
雪しか田舎自慢ないのかよ
29: 名無し 2022/01/06(木) 17:32:59.15 ID:KP4UkkqO0
(爆)
30: 名無し 2022/01/06(木) 17:33:01.22 ID:0v1R3aibd
逆じゃね
ショボいベチャ雪だからすぐ溶けて濡れちゃう
サラサラ豪雪なら傘ささずはたき落とす
ショボいベチャ雪だからすぐ溶けて濡れちゃう
サラサラ豪雪なら傘ささずはたき落とす
31: 名無し 2022/01/06(木) 17:33:11.77 ID:VbI/1aMsr
東京イライラで草
32: 名無し 2022/01/06(木) 17:33:13.38 ID:Zr5br6XoM
だせーw
33: 名無し 2022/01/06(木) 17:33:18.67 ID:Kjg5r8rMM
日本で濡れないタイプの雪降る街ってどのあたりなん?
34: 名無し 2022/01/06(木) 17:33:27.68 ID:8N9JQ8Uw0
むしろ田舎ものは雪で傘なんかささないっていうからお前も東京都民やろ
35: 名無し 2022/01/06(木) 17:33:31.24 ID:DFIDtObAd
東京人は濡れるのが嫌なんだよね
36: 名無し 2022/01/06(木) 17:33:33.75 ID:4li7vsGnM
傘さして転んでるの爆笑しちゃうわ
37: 名無し 2022/01/06(木) 17:33:34.79 ID:tcSUuMiha
これ山形県らしいな
41: 名無し 2022/01/06(木) 17:33:54.39 ID:gsHHZv+sp
北陸とかも普通に傘さすけど?
50: 名無し 2022/01/06(木) 17:34:54.11 ID:YhsuLcfHd
>>41
ベチャ雪だもんな
ベチャ雪だもんな
42: 名無し 2022/01/06(木) 17:34:03.57 ID:Q94fGY1Ir
いやさすやろ…
47: 名無し 2022/01/06(木) 17:34:34.43 ID:YhsuLcfHd
>>42
ベシャ雪だもんなw
ベシャ雪だもんなw
44: 名無し 2022/01/06(木) 17:34:14.04 ID:Vnkdmou8d
いや差すやろ
48: 名無し 2022/01/06(木) 17:34:45.06 ID:IokUHT9op
y
49: 名無し 2022/01/06(木) 17:34:45.95 ID:FP00eQgzr
カッペさんイキイキしてて草
51: 名無し 2022/01/06(木) 17:34:58.73 ID:FBgulfqEM
東京ざまあ~
52: 名無し 2022/01/06(木) 17:34:59.13 ID:OjCiWQXvd
これダイヤモンドダスト?
57: 名無し 2022/01/06(木) 17:35:25.05 ID:YhsuLcfHd
>>52
気温0度程度でダイヤモンドなわけねえだろw
気温0度程度でダイヤモンドなわけねえだろw
59: 名無し 2022/01/06(木) 17:35:34.85 ID:XxWqMHz+x
東京軟弱すぎるやろ
61: 名無し 2022/01/06(木) 17:35:47.60 ID:UmxBGeKPd
雪質よくないからさすだろふつう
64: 名無し 2022/01/06(木) 17:36:03.26 ID:Efot91mp0
ささない意味がわからない
コメント
コメント一覧 (13)
ささねーよ
ええよ、存分に煽ってくれw
東京は雪かき年に2回くらいしかないけどなw
そんなこともわからないやつは試される大地で試されたこと無い奴
余裕ないな
イキイキw
これで煽ってるやつは雪降るとこの出身じゃないだろ
コメントする