https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628652749/
4758D074-10EE-486C-869B-1C814E9C3C9B





6: 名無し 2021/08/11(水) 12:33:43.84 ID:ARPFBL950
まあ神奈川の本命は東海大相模だったし

7: 名無し 2021/08/11(水) 12:33:59.65 ID:LSCuMvnEa
相模がコロナっての棚ぼた出場やし

8: 名無し 2021/08/11(水) 12:34:17.30 ID:b123B9Xqp
しゃーない世代的に前監督の谷間世代やし
本来なら相模にボコボコにされてる予定やったんや

9: 名無し 2021/08/11(水) 12:34:24.68 ID:M6ukJprLa
石田くんが見たかったとか言わせないよ

12: 名無し 2021/08/11(水) 12:34:51.83 ID:fnl53js70
なんか事前にS評価つけてるバカおったな

13: 名無し 2021/08/11(水) 12:35:09.36 ID:0GPY9tTla
2年後勝負や

14: 名無し 2021/08/11(水) 12:35:44.21 ID:TFvbOj3g0
1年がエースナンバーなんか

16: 名無し 2021/08/11(水) 12:35:56.44 ID:DXBv5CBw0
筒香がでしゃばってから弱くなったよな

17: 名無し 2021/08/11(水) 12:35:58.01 ID:mBv4okfq0
県大会で勝てる野球しかやってないんだよね結局

21: 名無し 2021/08/11(水) 12:36:31.45 ID:VSdGUbbid
筒香がね…

22: 名無し 2021/08/11(水) 12:36:44.16 ID:mo91R7+od
相模コロナ辞退のおこぼれやからしゃーない

25: 名無し 2021/08/11(水) 12:37:17.62 ID:Su4Z3mw60
まーた名前だけで優勝候補になってるのか

27: 名無し 2021/08/11(水) 12:37:55.36 ID:dfz0jFVgd
こんな高校に全国から生徒が集まるのが謎

29: 名無し 2021/08/11(水) 12:38:12.46 ID:QGZGyg6K0
なんか帝京PL化しそうだな

32: 名無し 2021/08/11(水) 12:39:17.96 ID:3SVOmzKEd
いっつも前評判はいい謎

33: 名無し 2021/08/11(水) 12:39:20.79 ID:SyliUVTT0
[悲報]慶応vs桐蔭、やはり事実上の地方一回戦だった

35: 名無し 2021/08/11(水) 12:39:42.09 ID:IIFDv47r0
相模のコロナがここにきて効いてるな

39: 名無し 2021/08/11(水) 12:40:19.61 ID:rz09IOsKa
広島新庄も予選で聞いたこともない農業高校に負けかけてたやろ

77: 名無し 2021/08/11(水) 12:44:22.83 ID:RNUqNy4F0
>>39
西条農業は県内では中堅クラスやぞ

42: 名無し 2021/08/11(水) 12:40:45.80 ID:pFt093oa0
東海大相模が辞退したおかげやし…

53: 名無し 2021/08/11(水) 12:42:05.90 ID:LlUnwGsu0
ベスト4はいつまで遡るんや

54: 名無し 2021/08/11(水) 12:42:25.10 ID:jxOV9bGoM
神奈川なんて東海大相模以外そんなもんよ

55: 名無し 2021/08/11(水) 12:42:30.72 ID:0v7AtOx2d
横浜って男子校ちゃうかった?
チアおるけど

58: 名無し 2021/08/11(水) 12:42:36.44 ID:OM5lGcuu0
ベイスの傘下やししゃーない

61: 名無し 2021/08/11(水) 12:42:44.81 ID:LlUnwGsu0
監督「歌っていいか?」

69: 名無し 2021/08/11(水) 12:43:48.51 ID:BWt0zzm80
監督変わって甲子園で全然勝てなくなったな
過去の栄光だけ

75: 名無し 2021/08/11(水) 12:44:09.58 ID:ALesgeb/0
横浜最後に強かったのっていつよ?

84: 名無し 2021/08/11(水) 12:45:13.45 ID:QhM1l01g0
>>75
万波が3年の時じゃね
金足に終盤まで勝ちそうやったし

103: 名無し 2021/08/11(水) 12:46:32.28 ID:ALesgeb/0
>>84
言うても万波のロマン感はあったけど
チームとして東の横綱感あったか?

98: 名無し 2021/08/11(水) 12:46:13.90 ID:DE8piwzSa
>>75
センバツで長崎清峰をフルボッコして優勝した時じゃない?
15年ぐらい前かな?

112: 名無し 2021/08/11(水) 12:47:27.90 ID:ALesgeb/0
>>98
そんくらいよな

93: 名無し 2021/08/11(水) 12:45:55.39 ID:CHoGd0+or
横浜高校2010年代栄光の歴史
2011春 初戦敗退
2011夏 3回戦敗退
2012春 ベスト8
2012夏 出場なし
2013春 出場なし
2013夏 3回戦敗退
2014春 初戦敗退
2014夏 出場なし
2015春 出場なし
2015夏 出場なし
2016春 出場なし
2016夏 2回戦敗退
2017春 出場なし
2017夏 初戦敗退
2018春 出場なし
2018夏 3回戦敗退
2019春 初戦敗退
2019夏 出場なし
2021春 出場なし