https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623762069/
1: 名無し 2021/06/15(火) 22:01:09.11 ID:v4mztm/O0
1: 名無し 2021/06/15(火) 22:01:09.11 ID:v4mztm/O0
https://twitter.com/matsu_bouzu/status/1404780035152637956?s=21
世帯視聴率とコア視聴率の違いを二日間ずっと文句言ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
世帯視聴率とコア視聴率の違いを二日間ずっと文句言ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46: 名無し 2021/06/15(火) 22:05:23.68 ID:uEnDypui0
47: 名無し 2021/06/15(火) 22:05:24.76 ID:ouF6nNCZ0
宮迫にYouTube呼んで貰った方がええやろ
51: 名無し 2021/06/15(火) 22:05:33.37 ID:T0jyDWQx0
映画作って黙らせたったらええねん
52: 名無し 2021/06/15(火) 22:05:38.31 ID:yKd00HQe0
ええやん
昔のまっつんみたいやわ
昔のまっつんみたいやわ
53: 名無し 2021/06/15(火) 22:05:43.44 ID:5Kw5xGcO0
天才もこうなるんやな
ほんま悲しいわ
ほんま悲しいわ
54: 名無し 2021/06/15(火) 22:05:45.51 ID:sdHvkgg/0
松本と伊集院はホンマツイッターやめてほしい
55: 名無し 2021/06/15(火) 22:05:50.13 ID:eACm/Xge0
サンキュー松本
56: 名無し 2021/06/15(火) 22:05:50.99 ID:G4W8sPuk0
視聴率が良かったらそんな事は言わんのやろなぁろ
57: 名無し 2021/06/15(火) 22:05:52.65 ID:qHbfRl0T0
自分の番組で言うのはええけど、後輩の番組使ってまで言うなよ
59: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:11.70 ID:WlG11/Gm0
悲しいなあ
お前の番組なんてCM消費者金融ばっかりやん
お前の番組なんてCM消費者金融ばっかりやん
60: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:12.69 ID:uYWTWE7H0
草
まーだ言ってのんかw
まーだ言ってのんかw
61: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:15.40 ID:6DwHcPQjd
サカ豚みたいなこと言ってんな
63: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:19.47 ID:Zi2CiswG0
ニュース7と朝ドラとポツンと一軒家をランキングから除外するための
都合のいい指標がコア視聴率(笑)
都合のいい指標がコア視聴率(笑)
65: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:21.33 ID:hoPLnHXad
老人はSNSしてはならない…
66: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:21.55 ID:2WXD9jYW0
じゃあ相方がやってるプレバトは高視聴率やけどコアの方はどうなんよ
67: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:24.79 ID:p76OgC5k0
もともとズボンにシャツとネクタイ入れてたやろ
68: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:28.28 ID:yV4uSRyB0
これはお笑いの天才
69: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:30.84 ID:5Kw5xGcO0
リプ欄の方がまだボケとるやん
まっつん…
まっつん…
70: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:32.94 ID:8TEkoDpe0
そのコア視聴率とやら詳しくデータ出せばええやん
都合の悪いことから逃げつつ論破は不可能やで
都合の悪いことから逃げつつ論破は不可能やで
71: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:36.69 ID:nGQUreH/a
煽りとか抜きでテレビ新聞は老人だけのメディアやと思うほど極端に偏っとるよな
わい大学生やけど周りでテレビの話題してる人ガチで全くいないわ
わい大学生やけど周りでテレビの話題してる人ガチで全くいないわ
72: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:37.12 ID:NcZSepYcd
松本ってこんなちっちゃい人間だったんか
幻滅したわ
幻滅したわ
73: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:38.18 ID:fTbC9VeV0
つべに流して再生数でも比べてろよ
74: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:42.17 ID:DzuwOx1u0
後輩のことを思って動いてるんだよなあ
ほんままっつんのやさしさは松本興行やで
ほんままっつんのやさしさは松本興行やで
75: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:42.39 ID:pfIzsIv30
若き日の松本が今の松本見たらどう思うんやろ
104: 名無し 2021/06/15(火) 22:08:13.89 ID:QJjfeKTka
>>75
やらないって宣言したこと全部やってるってビビるんやないか
禁煙金髪ドラマに映画に筋トレ
やらないって宣言したこと全部やってるってビビるんやないか
禁煙金髪ドラマに映画に筋トレ
329: 名無し 2021/06/15(火) 22:15:31.99 ID:o1qeqxPd0
>>104
あれってむしろフリやろこれからの松本はこうやっていきたいです今までのギラギラ松本は死にましただからタイトルが遺書
あれってむしろフリやろこれからの松本はこうやっていきたいです今までのギラギラ松本は死にましただからタイトルが遺書
108: 名無し 2021/06/15(火) 22:08:20.18 ID:M7G/DpYD0
>>75
タイムスリップした若かりし頃の松本が今の松本を見て書いたのが遺書やぞ
タイムスリップした若かりし頃の松本が今の松本を見て書いたのが遺書やぞ
119: 名無し 2021/06/15(火) 22:08:45.72 ID:yuQ4Oadsa
>>75
「すべらんなぁ」
「すべっとるやんけボケ!」くらい言いそう
「すべらんなぁ」
「すべっとるやんけボケ!」くらい言いそう
130: 名無し 2021/06/15(火) 22:09:20.99 ID:VVDic4T00
>>75
鬱になって死んじゃいそう
鬱になって死んじゃいそう
76: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:51.13 ID:pKCifLJc0
32歳から42歳位まで面白かったのに
77: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:54.90 ID:rKTXB/2o0
もう否定された事が許せんのやろなそら周りみんなイエスマンやもんな
78: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:56.87 ID:OpZo3/2XM
コア視聴率ってなんやねん
79: 名無し 2021/06/15(火) 22:06:59.74 ID:acVuMv8Ep
これ正直千鳥も苦笑いやろ。ジジイもうやめとけって思ってる
80: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:00.67 ID:/ek34gzN0
5パーの中で若者の割合が高くても意味なくないか
82: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:08.76 ID:K8UGNV1Ha
数字持ってないのがバレると後輩芸人からの求心力が落ちるからな
そら必死よ
そら必死よ
84: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:10.33 ID:3nTcz8Mk0
三村よりはましな使い方してるのでセーフ
85: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:11.32 ID:M7G/DpYD0
ハマタは数字取れなきゃダメってバッサリ言いそう
139: 名無し 2021/06/15(火) 22:09:43.69 ID:sAl1TLA2a
>>85
自分がコケたらネタに出来るハマタはええな
世帯視聴率いいのもお年寄りが見てくれてるって言ってたしな
自分がコケたらネタに出来るハマタはええな
世帯視聴率いいのもお年寄りが見てくれてるって言ってたしな
86: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:19.07 ID:wBjjpvGy0
自分の番組でもカメラ前でナチュラルに不満口に出す事多くなって切るよね
87: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:22.28 ID:mFozqNJY0
ボケへんのか松本…
89: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:28.86 ID:CXg1zzIr0
810万フォロワーに言い訳するのと、何も言わんのはどっちが得かね
案外信じる人もおるんちゃうかな
案外信じる人もおるんちゃうかな
90: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:29.68 ID:G4W8sPuk0
リプの「ハマライター」の方がなんぼか面白い
91: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:31.35 ID:wITjlUSzp
三大ツイッター芸人
ダルビッシュ有
松本人志
堀江貴文
ダルビッシュ有
松本人志
堀江貴文
92: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:35.22 ID:D73NR4gca
マジでもっと言って欲しい
松本は牙抜かれて大人し過ぎたんよ
松本は牙抜かれて大人し過ぎたんよ
93: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:46.66 ID:7Szo0qvk0
数字バカやん
94: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:51.27 ID:nJHaQpkBd
三村のツイッターも結構頭いってるよね
95: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:52.12 ID:AafW3KDyd
バカライターは言い過ぎやろマツモトキヨシ
97: 名無し 2021/06/15(火) 22:07:56.34 ID:4HJ2yW5v0
コア視聴率もたいして良くないだろ
よくここまで強気に言えるな
よくここまで強気に言えるな
コメント
コメント一覧 (7)
野球なんてここ10年視聴率悪いけどまぁ大丈夫だろ
これ以上何かやるなら、無駄遣いした分返してからやれ
コメントする