https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618051066/

1: 名無し 2021/04/10(土) 19:37:46.84 ID:mxzjFrtoa

1: 名無し 2021/04/10(土) 19:37:46.84 ID:mxzjFrtoa
高橋礼 3試合 0勝1敗 防御率5.94
16.2回 被安打14 被本塁打2 奪三振4 奪三振率2.16
与四死球18 自責点11
K/BB0.29 WHIP1.68
16.2回 被安打14 被本塁打2 奪三振4 奪三振率2.16
与四死球18 自責点11
K/BB0.29 WHIP1.68
3: 名無し 2021/04/10(土) 19:38:46.02 ID:OdIFxP7h0
球速がやばい
5: 名無し 2021/04/10(土) 19:39:46.43 ID:cDMyPeApa
終わりやね
7: 名無し 2021/04/10(土) 19:40:45.64 ID:cF3x9OgQ0
球の遅い藤浪
8: 名無し 2021/04/10(土) 19:40:50.53 ID:cDMyPeApa
千賀の足逝ったからってこいつローテ残留とか
9: 名無し 2021/04/10(土) 19:41:23.13 ID:TpcwaaT50
もともと糞低レベルの大卒だからしょうがない
次は浅村当たりぶっ壊せばいいだけ
次は浅村当たりぶっ壊せばいいだけ
10: 名無し 2021/04/10(土) 19:41:39.09 ID:jCpR4yr10
7点貰って5回も投げ切れんとかw
11: 名無し 2021/04/10(土) 19:41:40.75 ID:MxGVmFQsa
こう言う投球でも負けが付かない
「チームメイトに恥をかかす訳にはいかない」
こう言う謎の文化がSBには根付いてる
「チームメイトに恥をかかす訳にはいかない」
こう言う謎の文化がSBには根付いてる
12: 名無し 2021/04/10(土) 19:41:55.36 ID:qsNAuQ4N0
ようやっとらん😡
14: 名無し 2021/04/10(土) 19:42:21.81 ID:1GggjPKFa
藤浪に憑いてたやつがこいつに乗り移ったんじゃね
15: 名無し 2021/04/10(土) 19:42:23.19 ID:7rS6j/v20
球速落ちたのはなんなんや
16: 名無し 2021/04/10(土) 19:42:36.51 ID:awDTPvw90
オリンピックは間に合うやろ
17: 名無し 2021/04/10(土) 19:42:39.42 ID:fLvJR1VDr
日シリでもこいつだけ怪しかったよな
巨人やから何も起きんかっただけで
巨人やから何も起きんかっただけで
18: 名無し 2021/04/10(土) 19:43:02.85 ID:qWkWRjqmd
代わりって二保とかスチュワートとかになるけどいいか?
20: 名無し 2021/04/10(土) 19:43:18.76 ID:R29ay1MY0
セリーグならまだやれそうだな
青柳でも勝てるし
青柳でも勝てるし
33: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:22.89 ID:AGZegEoVd
>>20
山中が微妙だったし無理だろ
山中が微妙だったし無理だろ
21: 名無し 2021/04/10(土) 19:43:19.23 ID:YcHwagls0
下投げの藤浪
22: 名無し 2021/04/10(土) 19:43:21.71 ID:oGYxAWiDp
藤浪の倍以上のスピードでぶつけまくってるって本当か?
30: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:17.51 ID:hPmKV1Jg0
>>22
アンダーとかサイドはめちゃくちゃ死球多くなるのは当然やろ
アンダーとかサイドはめちゃくちゃ死球多くなるのは当然やろ
32: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:20.88 ID:myeQExCL0
>>22
スピードは30キロ遅いけどな
スピードは30キロ遅いけどな
35: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:33.39 ID:cF3x9OgQ0
>>22
藤浪 890回48死球
高橋礼 236回28死球
藤浪 890回48死球
高橋礼 236回28死球
46: 名無し 2021/04/10(土) 19:45:39.66 ID:oGYxAWiDp
>>35
倍どころやなかったわ
ソーリー藤浪
倍どころやなかったわ
ソーリー藤浪
69: 名無し 2021/04/10(土) 19:48:44.90 ID:cjGp++hCa
>>46
藤浪は死球にカウントされない危険球が多いからな
藤浪は死球にカウントされない危険球が多いからな
59: 名無し 2021/04/10(土) 19:47:15.32 ID:AEVALPxh0
>>35
危険すぎるやろ
危険すぎるやろ
23: 名無し 2021/04/10(土) 19:43:23.91 ID:V+9Q3L1g0
もうヤクルトにあげたら
24: 名無し 2021/04/10(土) 19:43:29.28 ID:xZHR+6U6p
ヨンタマ嫌ってストライクゾーンに投げたら撃たれる模様
もうないじゃん
もうないじゃん
25: 名無し 2021/04/10(土) 19:43:37.95 ID:GpSFWUuEa
140も投げられなくなったのか?
26: 名無し 2021/04/10(土) 19:43:41.10 ID:hPmKV1Jg0
まぁもともとなんで通用したん?ってレベルの選手だったししゃーない
大学レベルですらそこそこやったし
大学レベルですらそこそこやったし
27: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:13.15 ID:Ftu6dgJS0
工藤の被害者
28: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:13.33 ID:1GggjPKFa
牧田与座とサブマリン合宿しておかしくなった説
牧田のカーブ伝授されて喜んでたけど
牧田のカーブ伝授されて喜んでたけど
38: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:59.80 ID:R29ay1MY0
>>28
あいつのせいで球遅くなったのか
あいつのせいで球遅くなったのか
29: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:14.91 ID:qEMCAnaS0
信じてたのぶっちゃけ工藤だけやろ
投手コーチ仕事しろ
投手コーチ仕事しろ
31: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:19.15 ID:MI4trVXBa
新人王高橋投手とは別人
34: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:24.61 ID:wLyfKn4Rd
高橋折
36: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:37.10 ID:xZHR+6U6p
じゃあ何であんなに球速出てたのが
急に出なくなったのか
理由がわからず投げさせてるなら首脳陣無能やん
急に出なくなったのか
理由がわからず投げさせてるなら首脳陣無能やん
48: 名無し 2021/04/10(土) 19:45:53.16 ID:Ftu6dgJS0
>>36
斉藤和巳は去年からフォームがおかしいと言ってたな
怪我が治るまでリリーフで使うとかいう頭のおかしい起用で取り返しのつかないことになったけど
斉藤和巳は去年からフォームがおかしいと言ってたな
怪我が治るまでリリーフで使うとかいう頭のおかしい起用で取り返しのつかないことになったけど
37: 名無し 2021/04/10(土) 19:44:53.15 ID:D0AKn6fjM
こういう変則投手は慣れられると成績ガタ落ちするな
コメント
コメント一覧 (8)
もちろん2年前からあれだけ球速何とかしろと言われても劣化する一方なのは笑えない
長期休暇上げたら復活しそうだけど
怪我する前は本格派のアンダーだし、牧田に関しては球速遅いなりに球持ちと投げる毎にクイックモーション変えて球の早い遅い以外の部分で緩急つけたりする技巧派だから今のスタイルには合ってないし、合わせる気もない感じがする
クラッシャー工藤恐るべし
コメントする