https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616075195/

1: 名無し 2021/03/18(木) 22:46:35.98 ID:fRqp/eib0

1: 名無し 2021/03/18(木) 22:46:35.98 ID:fRqp/eib0
いい成績あげたろ!
1980年 34戦 16勝12敗 勝率.571 261.1回 219奪三振 防御率2.48 18完投 WHIP1.09 (リーグトップ:勝・奪三)
1981年 31戦 20勝6敗 勝率.769 240.1回 221奪三振 防御率2.29 20完投 WHIP0.94 (リーグトップ:勝・防・奪三・勝率・完投)
1982年 31戦 19勝12敗 勝率.613 263.1回 196奪三振 防御率2.36 24完投 WHIP0.85 (リーグトップ:奪三・完投)
1980年 34戦 16勝12敗 勝率.571 261.1回 219奪三振 防御率2.48 18完投 WHIP1.09 (リーグトップ:勝・奪三)
1981年 31戦 20勝6敗 勝率.769 240.1回 221奪三振 防御率2.29 20完投 WHIP0.94 (リーグトップ:勝・防・奪三・勝率・完投)
1982年 31戦 19勝12敗 勝率.613 263.1回 196奪三振 防御率2.36 24完投 WHIP0.85 (リーグトップ:奪三・完投)
2: 名無し 2021/03/18(木) 22:46:51.28 ID:G7fRmxKR0
強い
3: 名無し 2021/03/18(木) 22:47:18.41 ID:AXEL8fY40
なんでこいつ巨人からはぶられてんの?
19: 名無し 2021/03/18(木) 22:51:42.68 ID:FkgcGrx/0
>>3
外様だから
外様だから
35: 名無し 2021/03/18(木) 22:54:11.47 ID:iITnoCfr0
>>3
阪神出身やから
阪神出身やから
42: 名無し 2021/03/18(木) 22:55:14.98 ID:a+YZVjQv0
>>35
川藤が阪神OB会の招待状送り続けてるのすこ
川藤が阪神OB会の招待状送り続けてるのすこ
4: 名無し 2021/03/18(木) 22:47:49.73 ID:iduqP0WF0
完璧超人すぎる
こりゃ沢村賞複数回ゲットしとるやろ
こりゃ沢村賞複数回ゲットしとるやろ
5: 名無し 2021/03/18(木) 22:47:52.70 ID:0oX/FKQza
登板した試合全部責任投手っていかれとるな
14: 名無し 2021/03/18(木) 22:51:04.68 ID:wWx+I0MXH
>>5
完投数凄いからな
完投数凄いからな
6: 名無し 2021/03/18(木) 22:48:23.67 ID:V4YESLMU0
江川にあげたくないから無駄にヒロイックな扱い受けた西本
7: 名無し 2021/03/18(木) 22:48:46.00 ID:L1yLCuNT0
全盛期が高校時代って正直盛ってるよな
普通にプロ入り後も成長してるやろ
普通にプロ入り後も成長してるやろ
12: 名無し 2021/03/18(木) 22:50:26.37 ID:VaDL+xfi0
>>7
高校のときに対外試合やり過ぎて怪我した
高校のときに対外試合やり過ぎて怪我した
16: 名無し 2021/03/18(木) 22:51:22.43 ID:G7fRmxKR0
>>7
大学時代に怪我してるからな
大学時代に怪我してるからな
109: 名無し 2021/03/18(木) 23:01:56.43 ID:4kNnfAUh0
>>7
はっきり言って高校時代の江川は異常やったぞ
はっきり言って高校時代の江川は異常やったぞ
9: 名無し 2021/03/18(木) 22:49:20.88 ID:HZanit7r0
巨人が悪い
11: 名無し 2021/03/18(木) 22:49:54.27 ID:HqB8bFqz0
1981はホンマかわいそう
西本にとってもキツイやろ
西本にとってもキツイやろ
13: 名無し 2021/03/18(木) 22:50:52.75 ID:0a0X9oQk0
沢村賞は人格も考慮してるから
17: 名無し 2021/03/18(木) 22:51:24.54 ID:pp7d9sPV0
>>13
じゃあ書いとけよ😡
じゃあ書いとけよ😡
59: 名無し 2021/03/18(木) 22:57:24.37 ID:6mZkWc+10
>>13
悪太郎が2回獲ってるのはいいんですかね…
悪太郎が2回獲ってるのはいいんですかね…
63: 名無し 2021/03/18(木) 22:58:13.08 ID:R8JiVor60
>>13
江夏「おっそうだな」
江夏「おっそうだな」
131: 名無し 2021/03/18(木) 23:03:58.51 ID:tnpKW7SZ0
>>13
斉藤和巳さんも人格いいもんな
斉藤和巳さんも人格いいもんな
140: 名無し 2021/03/18(木) 23:04:59.11 ID:IRgqszo20
>>13
山口俊「ならしゃあない」
山口俊「ならしゃあない」
18: 名無し 2021/03/18(木) 22:51:35.45 ID:kfQikjb9p
意外と奪三振がイニングを上回ってないんやな
22: 名無し 2021/03/18(木) 22:52:38.57 ID:0a0X9oQk0
>>18
下位打線のときは露骨に手を抜いてたから
下位打線のときは露骨に手を抜いてたから
20: 名無し 2021/03/18(木) 22:52:02.39 ID:26eV+o3P0
昔の先発は疲労って概念がなかったんか
34: 名無し 2021/03/18(木) 22:54:09.02 ID:CDw8o6C4M
>>20
稲尾時代より減ってるからセーフ
稲尾時代より減ってるからセーフ
21: 名無し 2021/03/18(木) 22:52:38.56 ID:BOPWTe000
江川の通算成績9年で135勝72敗っての好きだわ
23: 名無し 2021/03/18(木) 22:52:46.91 ID:jM0UXj3D0
この防御率でもこんだけ負けるんだなぁ
24: 名無し 2021/03/18(木) 22:53:10.37 ID:pp7d9sPV0
全盛期江川の試合は終わるの早かった
41: 名無し 2021/03/18(木) 22:55:07.30 ID:BOPWTe000
>>24
江川や斎藤や上原のときは早かったな
20勝できる投手とできない投手との差だと思う
江川や斎藤や上原のときは早かったな
20勝できる投手とできない投手との差だと思う
55: 名無し 2021/03/18(木) 22:56:49.91 ID:vW/ZobFW0
>>41
ガルベスも早かった
たぶん他はどいつもこいつも長かった
ガルベスも早かった
たぶん他はどいつもこいつも長かった
25: 名無し 2021/03/18(木) 22:53:15.96 ID:OlxCRVoc0
人格がね…
26: 名無し 2021/03/18(木) 22:53:16.29 ID:IRgqszo20
んー西本のほうが沢村の投げ方に似てるから西本!
(実話)
(実話)
38: 名無し 2021/03/18(木) 22:54:39.05 ID:HqB8bFqz0
>>26
前半で西本は10勝、江川は7勝
江川は優勝がほぼ決まってから勝ち星稼いだ
前半で西本は10勝、江川は7勝
江川は優勝がほぼ決まってから勝ち星稼いだ
47: 名無し 2021/03/18(木) 22:56:02.85 ID:FCcNIpkG0
>>26
ちゃうやろ人格がダメなんや
ちゃうやろ人格がダメなんや
27: 名無し 2021/03/18(木) 22:53:19.18 ID:LjfiY/xta
西本「すまんな」
28: 名無し 2021/03/18(木) 22:53:19.39 ID:FCcNIpkG0
西本「打たれろ…負けろ…
29: 名無し 2021/03/18(木) 22:53:21.98 ID:5I75HuNW0
結構負けてるんやな
32: 名無し 2021/03/18(木) 22:53:53.25 ID:j4WJqOwh0
どうせMVPも西本やろワイはゴルフ行ってくるンゴwwwww
33: 名無し 2021/03/18(木) 22:53:54.77 ID:jH5ysmlo0
一回でいいから監督してくれないかな
36: 名無し 2021/03/18(木) 22:54:25.39 ID:OlxCRVoc0
江川と西本はなんであんな唐突に終わったんや
おもろかったのに
おもろかったのに
44: 名無し 2021/03/18(木) 22:55:26.43 ID:zAPSIXnza
なお
1980年 該当者なし
1981年 西本聖 34戦 18勝12敗 勝率.600 257.2回 126奪三振 防御率2.58 14完投 WHIP1.11 (リーグトップ:投球回)
1982年 北別府 36戦 20勝8敗 勝率.714 267.1回 184奪三振 防御率2.43 19完投 WHIP1.00 (リーグトップ:勝・投球回)
1980年 該当者なし
1981年 西本聖 34戦 18勝12敗 勝率.600 257.2回 126奪三振 防御率2.58 14完投 WHIP1.11 (リーグトップ:投球回)
1982年 北別府 36戦 20勝8敗 勝率.714 267.1回 184奪三振 防御率2.43 19完投 WHIP1.00 (リーグトップ:勝・投球回)
49: 名無し 2021/03/18(木) 22:56:12.30 ID:XPy0wzKO0
>>44
えええ・・・
えええ・・・
73: 名無し 2021/03/18(木) 22:59:34.27 ID:jvgSAU+50
>>44
該当者なし(迫真)
該当者なし(迫真)
50: 名無し 2021/03/18(木) 22:56:15.13 ID:fjBN8J170
いろいろ理屈はあるけど江川じゃなかったら沢村賞取ってるで
56: 名無し 2021/03/18(木) 22:56:57.14 ID:BLFp2vW50
嫌なやつだと沢村賞貰えないんやな
コメント
コメント一覧 (3)
受賞した西本が「俺が悪いわけでもないのに、江川には申し訳ない気持ちだった」「チーム内も、受賞できなかった江川に声をかけ辛い空気だった」とも言ってたが。
セリーグだけって縛りを取っ払ったのが10年後に近鉄に入団した野茂があまりにも大活躍し、パリーグの投手にも受賞資格が出来た。
翌年銚子商のエースも同じこと言われて高校で壊れた
コメントする