http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1614412599/

1: 名無し 2021/02/27(土) 16:56:39.43 ID:IEsEbt9y0● BE:307982957-2BP(2000)

1: 名無し 2021/02/27(土) 16:56:39.43 ID:IEsEbt9y0● BE:307982957-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
くつざわ亮治 テレビ改革党 豊島区議 NHK解体・消費税廃止
@mk00350
NHKの異常さが一目で分かる総予算比較
消防 168億円
海保 2,253億円
警察 3,615億円
NHK 7,548億円
くつざわ亮治 テレビ改革党 豊島区議 NHK解体・消費税廃止
@mk00350
NHKの異常さが一目で分かる総予算比較
消防 168億円
海保 2,253億円
警察 3,615億円
NHK 7,548億円
2: 名無し 2021/02/27(土) 16:57:33.07 ID:YiOPiaZ90
早く国営放送にしろ
税金なら払ってやるから
税金なら払ってやるから
4: 名無し 2021/02/27(土) 16:57:57.11 ID:8mObZgpQ0
数字の根拠ゼロで言い張れるのがすごいよな
6: 名無し 2021/02/27(土) 16:58:05.73 ID:qYJVD9U80
財務省がんばれ。
7: 名無し 2021/02/27(土) 16:58:12.16 ID:3gEuXJ8S0
俺らの世代でスクランブル化
子供にまで背負わせたくない
子供にまで背負わせたくない
8: 名無し 2021/02/27(土) 16:58:16.30 ID:7CvQ5Hq60
さっさと潰れろ
9: 名無し 2021/02/27(土) 16:58:31.57 ID:x/QwI4us0
消防もNHKくらい予算あれば山火事すぐ消せるかもしれんね
11: 名無し 2021/02/27(土) 16:58:40.89 ID:nNtpe8vi0
小泉時代に特殊法人改革の機運が高まったのに
気にせずに放置してやらなかったから悪い
気にせずに放置してやらなかったから悪い
14: 名無し 2021/02/27(土) 16:59:05.21 ID:vVAMK0ED0
とりあえずMLBいらない
あんなものにどんだけ払ってんの
あんなものにどんだけ払ってんの
63: 名無し 2021/02/27(土) 17:07:01.75 ID:G36ztWPT0
>>14
DAZNに任せておけばいいのにね
DAZNに任せておけばいいのにね
16: 名無し 2021/02/27(土) 16:59:33.28 ID:F+Li5EV00
ほんと好き勝手やってるんだな
18: 名無し 2021/02/27(土) 16:59:44.13 ID:aA+OGZGv0
消防少なっ
19: 名無し 2021/02/27(土) 17:00:46.12 ID:iwF6YdFn0
これはひどい...
まてよ?
ここまでひどいんなら
NHKをぶっ潰すってキャッチで選挙出たら余裕で当選するんちゃうんけ
よーし
まてよ?
ここまでひどいんなら
NHKをぶっ潰すってキャッチで選挙出たら余裕で当選するんちゃうんけ
よーし
20: 名無し 2021/02/27(土) 17:01:18.24 ID:0xkWHJgR0
地下に要塞都市を作っててもおかしくないレベル
22: 名無し 2021/02/27(土) 17:01:31.54 ID:Xj66gNNc0
これガチ!?
126: 名無し 2021/02/27(土) 17:20:18.61 ID:TDnv4Nmu0
>>22
総人口をおよそでいいから世帯数に割ってそれ×14000円してみればいいよ
総人口をおよそでいいから世帯数に割ってそれ×14000円してみればいいよ
152: 名無し 2021/02/27(土) 17:25:23.28 ID:VXdRS7AX0
>>22
警察の職員数で予算を割ってみな
何かがおかしいと気づくだろ
警察の職員数で予算を割ってみな
何かがおかしいと気づくだろ
24: 名無し 2021/02/27(土) 17:01:41.08 ID:+elPVwnh0
NHKの金の使いみちを丁寧に洗ったらめっちゃ問題でるんだろうな
39: 名無し 2021/02/27(土) 17:04:31.81 ID:CxtuQBcW0
>>24
癒着とか
海外との日本国内スパイ行為とか
ゴロゴロ出てくるだろうな。
そんなことをしていても
「絶対にバレない立場」という慢心が、
NHK局員の異常行動にも現れている。
受信料は300円が上限で良い。
癒着とか
海外との日本国内スパイ行為とか
ゴロゴロ出てくるだろうな。
そんなことをしていても
「絶対にバレない立場」という慢心が、
NHK局員の異常行動にも現れている。
受信料は300円が上限で良い。
107: 名無し 2021/02/27(土) 17:16:42.32 ID:ySKS2loJ0
>>24
そもそも日本人でない奴だらけ
そもそも日本人でない奴だらけ
25: 名無し 2021/02/27(土) 17:02:00.91 ID:1Zz4mRqw0
メジャーリーグに多額の放映権料を払う価値は無いよ
視聴率がめちゃくちゃ悪いのに
視聴率がめちゃくちゃ悪いのに
27: 名無し 2021/02/27(土) 17:02:54.94 ID:4auX1Oz70
新社屋3000億だっけ?
凄いなー
凄いなー
28: 名無し 2021/02/27(土) 17:03:04.58 ID:8RUeZzeG0
警察は20万人以上いるからもっといくんじゃないか
31: 名無し 2021/02/27(土) 17:03:29.16 ID:RBGTXvuZ0
民営化して法人税払わせるだけで国益になるわ
32: 名無し 2021/02/27(土) 17:03:39.20 ID:JBU2N7Yl0
N国のせいで
逆に文句言う奴が馬鹿みたいに見られるようになったよな
逆に文句言う奴が馬鹿みたいに見られるようになったよな
33: 名無し 2021/02/27(土) 17:03:45.62 ID:TX22+AK70
めちゃくちゃ給料いいからなまさに勝ち組というやつ
34: 名無し 2021/02/27(土) 17:03:47.39 ID:ueULimhk0
NHK技研見ればわかるけど
じゃぶじゃぶ金使って研究してるから技術凄いよ
じゃぶじゃぶ金使って研究してるから技術凄いよ
48: 名無し 2021/02/27(土) 17:04:59.21 ID:DYnHhmQr0
>>34
国民に還元されてる例を知りたい
国民に還元されてる例を知りたい
66: 名無し 2021/02/27(土) 17:07:37.31 ID:gQ1vWaIL0
税金にしろって
コメント
コメント一覧 (4)
まず比較対象が正しくないし、どこからの予算かも分からないし、比較対象の消防、警察って具体的に何なのかもわからない。
恐らく総務省の消防庁のことなんだろうけど、東京消防庁とか各県の消防は含まないのだから安くて当然
NHKは予算多すぎる
国民から強制的に巻き上げた金で何してんだよ
コメントする