https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614580271/
1: 名無し 2021/03/01(月) 15:31:11.61 ID:8O0rT3Yb0
1: 名無し 2021/03/01(月) 15:31:11.61 ID:8O0rT3Yb0
3: 名無し 2021/03/01(月) 15:32:06.03 ID:CVnmi20rd
なお
4: 名無し 2021/03/01(月) 15:32:07.10 ID:DdSCjYHe0
統制が取れていない現状に草
6: 名無し 2021/03/01(月) 15:33:12.05 ID:dg8saTJ1a
統制とれてない自覚はあるようでなにより
7: 名無し 2021/03/01(月) 15:33:44.10 ID:yTmrNK8+M
PMで130万とか安すぎるわ
倍よこせ
倍よこせ
12: 名無し 2021/03/01(月) 15:34:48.24 ID:8O0rT3Yb0
>>7
PMってそんなすげえ奴なんか
PMってそんなすげえ奴なんか
8: 名無し 2021/03/01(月) 15:33:55.60 ID:WihnPwwx0
意識高いやつがこんな泥舟にのらんやろあ
9: 名無し 2021/03/01(月) 15:34:24.38 ID:bXyMuVDa0
クソ安いでこれ
この倍くらい単価とれる
この倍くらい単価とれる
10: 名無し 2021/03/01(月) 15:34:28.77 ID:gNU99eNQp
ビジネスアナリストってこれから一番職がなくなる分野やん
11: 名無し 2021/03/01(月) 15:34:42.52 ID:DoHrNqs7d
0~130万
13: 名無し 2021/03/01(月) 15:34:52.77 ID:E16K9TKgM
問題解決力(必須)には草
14: 名無し 2021/03/01(月) 15:35:21.92 ID:BdEvBYiJM
~○○円って表記何の価値も無いよな
結局下はいくらでも値つけれるわけやし
結局下はいくらでも値つけれるわけやし
15: 名無し 2021/03/01(月) 15:35:24.55 ID:r1V1Q0Lb0
タフなメンタルが必要草
16: 名無し 2021/03/01(月) 15:35:30.36 ID:6kiblqD7a
契約社員にされる場合もあるんか…
17: 名無し 2021/03/01(月) 15:35:34.16 ID:zN3a4koq0
スキル要件凄すぎるやろ…こんなの直接ヘッドハンティングしねーと出てこねえぞ
18: 名無し 2021/03/01(月) 15:35:39.72 ID:CG+qgi/Ap
こんな見えてる地雷に突っ込む有能おるか?
19: 名無し 2021/03/01(月) 15:36:13.57 ID:m71Kfp520
契約社員なのか…
20: 名無し 2021/03/01(月) 15:36:14.31 ID:zBuVZkLJa
ワイニートにでも注文の割に安いってのが分かるのはええんか
21: 名無し 2021/03/01(月) 15:36:16.36 ID:DoHrNqs7d
大手ベンダーをプロジェクトマネージャーとして成功に導いた実績が必須って
なんでそんなやつがみずほなんかに行くんだ?
しかも契約社員の可能性まである
なんでそんなやつがみずほなんかに行くんだ?
しかも契約社員の可能性まである
30: 名無し 2021/03/01(月) 15:38:11.03 ID:8O0rT3Yb0
>>21
契約は確かに意味わからんな
銀行の内部事情知った上に勘定系システムに関わった奴を簡単にポイしてええんかと思うわ
契約は確かに意味わからんな
銀行の内部事情知った上に勘定系システムに関わった奴を簡単にポイしてええんかと思うわ
22: 名無し 2021/03/01(月) 15:36:41.40 ID:oGF+z15q0
征夷大将軍でも募集しとるんかこれ?
197: 名無し 2021/03/01(月) 15:57:52.39 ID:SmD6UJPhd
>>22
しかも上限130万
しかも上限130万
23: 名無し 2021/03/01(月) 15:36:54.76 ID:cqwo5mzp0
フリーランスのPMで銀行系ならこんなもんか
もうちょっと高くてもええと思うけど
もうちょっと高くてもええと思うけど
39: 名無し 2021/03/01(月) 15:39:33.63 ID:b4486E4fM
>>23
でもこんな求人じゃ今まで何度も失敗しとるシステムの再構築直せる人材なんか来ないで
でもこんな求人じゃ今まで何度も失敗しとるシステムの再構築直せる人材なんか来ないで
55: 名無し 2021/03/01(月) 15:41:50.11 ID:cqwo5mzp0
>>39
高待遇提示したところでどうせ誰も出来ないのでセーフや
高待遇提示したところでどうせ誰も出来ないのでセーフや
24: 名無し 2021/03/01(月) 15:36:56.20 ID:nLxDih51p
テキトーにできますできます言うて入社してから130万円もらってすぐ辞める強者とかおらんかな
33: 名無し 2021/03/01(月) 15:38:21.63 ID:EroouHRya
>>24
経歴に傷が入るだけやろ
経歴に傷が入るだけやろ
59: 名無し 2021/03/01(月) 15:42:42.32 ID:nLxDih51p
>>33
逆や
ショーンKみたいな詐欺師にやってほしいんよ
逆や
ショーンKみたいな詐欺師にやってほしいんよ
25: 名無し 2021/03/01(月) 15:37:08.44 ID:1mBuLnT0r
要件満たせる有能が泥舟に乗り込む訳ない
26: 名無し 2021/03/01(月) 15:37:36.63 ID:7QHTe23F0
こんな条件満たしてるやつが130万契約社員でみずほなんかにくる理由は?
27: 名無し 2021/03/01(月) 15:37:36.70 ID:fICsqX/k0
メガバンなんていくらでも人間おるやろうになんでこんなとこを外注で賄おうとするんや
28: 名無し 2021/03/01(月) 15:37:54.91 ID:CG+qgi/Ap
これ求人出しても意味ないよな?
個別で引き抜くとかじゃないと無理やん
個別で引き抜くとかじゃないと無理やん
29: 名無し 2021/03/01(月) 15:37:55.88 ID:b6O5kQrw0
システム修復の管理者ってこと?
継ぎ接ぎで上手く動かんなら一から作り直したらエエんやないんか
もう10年以上やってるんやろ?
継ぎ接ぎで上手く動かんなら一から作り直したらエエんやないんか
もう10年以上やってるんやろ?
37: 名無し 2021/03/01(月) 15:38:55.09 ID:jWY3mioba
>>29
継ぎ接ぎでうまく動かんから作り直した結果うまく動かんのやぞ
継ぎ接ぎでうまく動かんから作り直した結果うまく動かんのやぞ
40: 名無し 2021/03/01(月) 15:39:43.06 ID:b6O5kQrw0
>>37
えぇ…
えぇ…
31: 名無し 2021/03/01(月) 15:38:12.71 ID:jk2cwgUqa
5次受けくらいまで投げそう
35: 名無し 2021/03/01(月) 15:38:34.93 ID:h6Rt+UExd
ワイ応募資格あるっぽいけど130じゃ嫌だわ
38: 名無し 2021/03/01(月) 15:39:17.21 ID:5yo7IFCuM
フリーでこれは安すぎる
44: 名無し 2021/03/01(月) 15:39:58.59 ID:eRbujz0h0
火中の栗…
コメント
コメント一覧 (8)
少なくとも三菱と三井は毎月大規模案件のPMPLは系列社内ポータルで報知されるで
最低でも150〜300位は出さないと
勘定系の刷新に4000億くらい出してるんだからこういう所ケチっても仕方ないだろう
安すぎる
まさに日本の会社だ。
コメントする