http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613915250/
1: 名無し 2021/02/21(日) 22:47:30.77 ID:w56f02jx0
1: 名無し 2021/02/21(日) 22:47:30.77 ID:w56f02jx0
2: 名無し 2021/02/21(日) 22:47:58.69 ID:lNmWwQuw0
すげー!
3: 名無し 2021/02/21(日) 22:48:24.46 ID:w56f02jx0
>>2
やろ?
簡単すぎて笑うわ
やろ?
簡単すぎて笑うわ
5: 名無し 2021/02/21(日) 22:48:39.92 ID:16P/mCwQ0
明日寄りでVUZI買うで
10: 名無し 2021/02/21(日) 22:49:19.46 ID:w56f02jx0
>>5
絶対引けの方がええやろ
さすがに急騰しすぎや
絶対引けの方がええやろ
さすがに急騰しすぎや
7: 名無し 2021/02/21(日) 22:48:49.76 ID:w56f02jx0
みんなもやったほうがええで
11: 名無し 2021/02/21(日) 22:49:35.98 ID:lNmWwQuw0
>>7
全世界株式やろうと思ってるわ
全世界株式やろうと思ってるわ
9: 名無し 2021/02/21(日) 22:49:01.29 ID:98BmQY550
一晩なのか
12: 名無し 2021/02/21(日) 22:49:40.67 ID:Y+0lsR5E0
ヒエッ…
16: 名無し 2021/02/21(日) 22:50:18.86 ID:t4ZJUiUZr
ゲームストップは?
17: 名無し 2021/02/21(日) 22:50:24.85 ID:NVHlb8g20
エグいな
18: 名無し 2021/02/21(日) 22:50:25.08 ID:/mSzhP+l0
仮想通貨はどうなん?
21: 名無し 2021/02/21(日) 22:50:42.29 ID:EQ0VOhZF0
今からEH買ってええか?空売りファンドのガバガバレポートなんかすぐひっくり返るやろ
26: 名無し 2021/02/21(日) 22:51:31.55 ID:w56f02jx0
>>21
割とガチで今が底やと思うで
肌感覚で懐疑派がかなり減ってきたように思う
割とガチで今が底やと思うで
肌感覚で懐疑派がかなり減ってきたように思う
52: 名無し 2021/02/21(日) 22:55:06.79 ID:I05m34Ns0
>>26
こっからさらに悪材料が出る可能性とか考えんのか?
とにかくEHはリスク高いから触らん
こっからさらに悪材料が出る可能性とか考えんのか?
とにかくEHはリスク高いから触らん
23: 名無し 2021/02/21(日) 22:50:58.60 ID:bCc3f9QW0
うおおおおお!!!!
24: 名無し 2021/02/21(日) 22:51:03.18 ID:R2j0Skms0
負けすぎやろ
25: 名無し 2021/02/21(日) 22:51:05.84 ID:jDvK46kK0
うらやましい(´・ω・`)
27: 名無し 2021/02/21(日) 22:51:32.31 ID:dnlnjJ6/0
sp500、高配当株を長年放置してるだけのワイ
何も面白くない
何も面白くない
28: 名無し 2021/02/21(日) 22:51:33.27 ID:9xlqx2ZV0
マイナス170万!?
30: 名無し 2021/02/21(日) 22:51:49.64 ID:r+LonxwP0
どんなに信じてる銘柄であっても全力投資はしてはいけない(戒め)
32: 名無し 2021/02/21(日) 22:52:33.93 ID:bCc3f9QW0
>>30
儲けるためには全力を出す必要があるんやで
儲けるためには全力を出す必要があるんやで
31: 名無し 2021/02/21(日) 22:52:16.39 ID:/VRmMy/80
誰かがババ引くんやろなぁ…と思ってたけどお前かーい
33: 名無し 2021/02/21(日) 22:52:42.35 ID:gIXYUqNbd
これまだ含み損の状態ってこと?
39: 名無し 2021/02/21(日) 22:53:19.44 ID:w56f02jx0
>>33
せや
ただの幻や
来年にはひっくり返っとると信じてる
せや
ただの幻や
来年にはひっくり返っとると信じてる
34: 名無し 2021/02/21(日) 22:52:43.20 ID:Aim/6igY0
うおおおおおおおおおおお………お?
37: 名無し 2021/02/21(日) 22:52:55.56 ID:+xOtmmee0
まじかテスラも800で天井抑えられてて不穏なんだよな
38: 名無し 2021/02/21(日) 22:53:02.11 ID:9xlqx2ZV0
これって現物じゃないよな?
信用だよな?
信用だよな?
42: 名無し 2021/02/21(日) 22:53:44.63 ID:w56f02jx0
>>38
現物や
ストップ安なんかいう陰キャラの使うもんや
現物や
ストップ安なんかいう陰キャラの使うもんや
48: 名無し 2021/02/21(日) 22:54:48.00 ID:9xlqx2ZV0
>>42
現物でこんないかれたのかよ…ぐ
やっぱ分散投資は大事やな
現物でこんないかれたのかよ…ぐ
やっぱ分散投資は大事やな
43: 名無し 2021/02/21(日) 22:53:49.61 ID:9nbuHBVz0
アメリカ株ってストップ高 ストップ安がないし短期は難しそうなイメージ
49: 名無し 2021/02/21(日) 22:54:52.90 ID:gA6dMPd60
>>43
そのかわり一日で+100%とかあるから夢はあるで
アメリカンドリームや
そのかわり一日で+100%とかあるから夢はあるで
アメリカンドリームや
60: 名無し 2021/02/21(日) 22:55:37.52 ID:9nbuHBVz0
>>49
ハイリスクハイリターンやな
ハイリスクハイリターンやな
50: 名無し 2021/02/21(日) 22:55:03.11 ID:3TxhHjFL0
米国株怖いよな
チキンだからもう日本株の現物でセコセコ稼ぐしかないわ
それすら厳しそうだけど
チキンだからもう日本株の現物でセコセコ稼ぐしかないわ
それすら厳しそうだけど
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする