https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613898491/
1: 名無し 2021/02/21(日) 18:08:11.11 ID:FGWVkNwL0
1: 名無し 2021/02/21(日) 18:08:11.11 ID:FGWVkNwL0
2: 名無し 2021/02/21(日) 18:09:01.63 ID:N+BRL3mc0
がんばれ🤗
3: 名無し 2021/02/21(日) 18:09:17.54 ID:i9OSUIB70
上でまってるで
4: 名無し 2021/02/21(日) 18:09:32.18 ID:Jmw6R+RQ0
藤井聡太も中卒だしな
5: 名無し 2021/02/21(日) 18:09:54.05 ID:zkPhEwo+0
そっか
6: 名無し 2021/02/21(日) 18:10:16.12 ID:S2gM9zfg0
こいつの家族どんな気持ちなんやろな
12: 名無し 2021/02/21(日) 18:11:29.47 ID:VxxTsxN90
>>6
まともな家族なら無理やり高校行かせるぞ
つまり家族全員バカや
まともな家族なら無理やり高校行かせるぞ
つまり家族全員バカや
44: 名無し 2021/02/21(日) 18:16:42.39 ID:wRUNxsna0
>>12
こういう奴はすぐ手段が目的化するからな
高校やめるのが目的になってるからプロゲーマーが云々とか将来とかで説得しても全く効かんのが難しい
こういう奴はすぐ手段が目的化するからな
高校やめるのが目的になってるからプロゲーマーが云々とか将来とかで説得しても全く効かんのが難しい
159: 名無し 2021/02/21(日) 18:25:28.35 ID:sBFnaWzSM
>>44
なるほどなぁ
なるほどなぁ
167: 名無し 2021/02/21(日) 18:26:17.76 ID:CL3O5xcq0
>>44
正論で殴るな😠
正論で殴るな😠
7: 名無し 2021/02/21(日) 18:10:27.96 ID:UhATY9ixa
どっかで聞いたことあるなって思ったらアルミンのセリフじゃんこれ
8: 名無し 2021/02/21(日) 18:10:41.39 ID:SxC4cjZa0
なってからやめろよ
9: 名無し 2021/02/21(日) 18:11:12.53 ID:rA7aN27NM
eスポーツってそのゲームなくなっても他のゲームに能力活かせるもんなの?
13: 名無し 2021/02/21(日) 18:11:36.09 ID:R0dfrK7A0
捨てた?逃げたんだろ
14: 名無し 2021/02/21(日) 18:11:43.13 ID:2vvQA0OWp
プロなの?
15: 名無し 2021/02/21(日) 18:12:39.71 ID:5C4K15XY0
アペでてからフォートナイトってまったく語られなくなったよな
16: 名無し 2021/02/21(日) 18:12:41.70 ID:100zHxsT0
学校辞めるメリットある??
現代日本で中卒はねーわ
現代日本で中卒はねーわ
18: 名無し 2021/02/21(日) 18:13:02.77 ID:8L3GUv1cM
>>16
藤井聡太「お、そうだな」
藤井聡太「お、そうだな」
20: 名無し 2021/02/21(日) 18:13:42.78 ID:100zHxsT0
>>18
藤井も学校辞める必要ある??
藤井も学校辞める必要ある??
32: 名無し 2021/02/21(日) 18:15:21.30 ID:8L3GUv1cM
>>20
3年次にほとんど出席してないんやから卒業できないやろ
3年次にほとんど出席してないんやから卒業できないやろ
39: 名無し 2021/02/21(日) 18:16:18.57 ID:LtHSnoSHd
>>32
何とかならんかったんか
てかあれだけ将棋凄いなら高認取って一芸で大学入れそうやけど
何とかならんかったんか
てかあれだけ将棋凄いなら高認取って一芸で大学入れそうやけど
55: 名無し 2021/02/21(日) 18:17:53.65 ID:8L3GUv1cM
>>39
棋士になるにおいて学歴は不要やろ
棋士になるにおいて学歴は不要やろ
64: 名無し 2021/02/21(日) 18:18:47.45 ID:100zHxsT0
>>55
あるに越したことはない
あと現代日本で中卒は恥ずかしい
あるに越したことはない
あと現代日本で中卒は恥ずかしい
77: 名無し 2021/02/21(日) 18:19:54.64 ID:8L3GUv1cM
>>64
不要だから藤井君は中退したんやろ
彼の頭があれば後で学歴欲しければいくらでもどうとでもなるから
不要だから藤井君は中退したんやろ
彼の頭があれば後で学歴欲しければいくらでもどうとでもなるから
17: 名無し 2021/02/21(日) 18:13:02.57 ID:Te0b2rsV0
10代20代の若い男ってだけで顔出しさえすればある程度稼げるしほんまにやってもうたってわかるんは十数年後やろうな
19: 名無し 2021/02/21(日) 18:13:34.33 ID:L23oMXfB0
なんか有名なプロゲーマーが学校だけは卒業しとけ言うてたけどな
22: 名無し 2021/02/21(日) 18:14:22.54 ID:c0Rtn3Fb0
プロ並みの実力あるならまあええんちゃうか
23: 名無し 2021/02/21(日) 18:14:27.67 ID:+N+FvZxG0
辞めるいい訳見つかってよかったね
24: 名無し 2021/02/21(日) 18:14:36.38 ID:IprkktTO0
単に学校辞めたいのが先で目標は後付けやろ
27: 名無し 2021/02/21(日) 18:14:42.06 ID:/4fOrMJy0
ゲームって流行り廃りが激しいのにそれに人生かけるのはどうかと思うわ
28: 名無し 2021/02/21(日) 18:14:45.43 ID:1fgebXs40
結果出してから辞めたほうがいいんじゃないの
48: 名無し 2021/02/21(日) 18:17:15.96 ID:IprkktTO0
>>28
誰か忘れたけど、子供がプロゲーマーになりたいって言った時に、
期限までに〇〇(目標)を達成できたら認める、逆にその程度出来なかったら無理だから諦めろ
みたいに言ったやついたよな
誰か忘れたけど、子供がプロゲーマーになりたいって言った時に、
期限までに〇〇(目標)を達成できたら認める、逆にその程度出来なかったら無理だから諦めろ
みたいに言ったやついたよな
30: 名無し 2021/02/21(日) 18:15:08.16 ID:EYWmCsF5d
才能あるならええやん
是非数年後にインタビューしてほしい
是非数年後にインタビューしてほしい
34: 名無し 2021/02/21(日) 18:15:29.76 ID:Lt6DONbjd
なぜ応援を求めるのか
38: 名無し 2021/02/21(日) 18:16:12.79 ID:5CZjiTlCa
学校に通いながらプロやったほうが周りからチヤホヤされて楽しいやろ
45: 名無し 2021/02/21(日) 18:17:02.37 ID:TL8/DVay0
捨てたら変えられると思ってそう
コメント
コメント一覧 (27)
プロゲーマーって旬が異常なくらい短いからなぁ。集中力、反射神経などが一定年齢からドンドン下がっていく。そうなるとそこまでにめちゃくちゃ稼いでたりかなり有名なら他のゲームや何もしなくても食ってけるかも知らんが、でなきゃ潰しも効かん中卒とか無理ゲーやろ。
球技より遥かに年齢に厳しい世界
理由と肩書き、実績があるから
何もない中卒は恥だが
これ、すでに何千万も稼げてる藤井聡太を例にあげる奴はアホだわ
フォートナイト君は大会の賞金獲得額累計はどのくらいかな?公式大会の実績は?
藤井は現在進行形でがっつり金稼いでるし、引退しても講演で金稼げる。
ほとんどの人が学校行くのは最低限金稼ぐためで、それ以上の金稼げるなら別にそこまで必要じゃない。
こいつの場合は実績のこしてないならゲームだけやってた高校中退ニートの扱いになって、就職するのに困って金稼げなくなるのが問題や。
リアルでは蔑まれてるから何かしらマウント取るためにネットに来てる。スレで目的と手段の話してるけどそれと同じ
いい事ないやろ
ゲームしたいから高校辞めますとかただのアホやん
動物園で動物かわいーって言ってたらなんでそんなこと言うの?って聞いてるレベル
馬鹿なやつを見て馬鹿にしてるだけやで
君は人が不幸になるのを笑って見てられる人間なんやろな
この子の将来考えたら悲しくなるわ
才能関係なく環境があって努力できればその後の人生の難易度を変えられるそれが学歴
まあこいつが日本トップレベルかは置いといて
プロゲーマーになるのは別にいいがせめて高校ぐらいは卒業しときな 後悔すっぞこのガキ
ちょっと明るいクラスメイトいたら動物扱いしてるようなやつや
ワイのトッモもそういうやつやったわ
高校大学なんてのは
差別意識全開で「恥ずかしい」などと宣う阿呆がいると職業選択の自由等が脅かされる
返答はたしかそう現段階で大会やランク最高位で結果を出し続けているならあり
ランクも平凡、大会の結果も無いならそんな甘い世界じゃないから学校に行っとけだったか
コメントする