http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612957842/

1: 名無し 2021/02/10(水) 20:50:42.17 ID:cjgZOS2c0

1: 名無し 2021/02/10(水) 20:50:42.17 ID:cjgZOS2c0
ソースは阪神インスタライブ
2: 名無し 2021/02/10(水) 20:51:03.17 ID:cjgZOS2c0
めちゃくちゃ怒られたらしい
3: 名無し 2021/02/10(水) 20:51:27.07 ID:Dg/KEeN7a
久しぶりに見たら高校の時より劣化してるやん
なんやねんあのフォーム
なんやねんあのフォーム
5: 名無し 2021/02/10(水) 20:52:15.45 ID:iXkwUK/or
>>3
マエケン知らないの
マエケン知らないの
9: 名無し 2021/02/10(水) 20:52:59.46 ID:fU8C/HLI0
>>3
首壊れるから直したらしい
首壊れるから直したらしい
15: 名無し 2021/02/10(水) 20:54:43.04 ID:1mHlXxRg0
>>3
コントロールは良くなってるぞ
コントロールは良くなってるぞ
4: 名無し 2021/02/10(水) 20:51:33.58 ID:cjgZOS2c0
内定取り消すぞとかいう脅しまであった模様
6: 名無し 2021/02/10(水) 20:52:17.65 ID:/2xNp0nz0
なんの内定
7: 名無し 2021/02/10(水) 20:52:33.51 ID:cjgZOS2c0
>>6
ちゃんと聞き取れんかったけど時期的にU18ちゃうか
ちゃんと聞き取れんかったけど時期的にU18ちゃうか
8: 名無し 2021/02/10(水) 20:52:49.36 ID:0cHvGeDn0
一軍であれやったら梶谷ブチ切れそう
10: 名無し 2021/02/10(水) 20:53:40.30 ID:cjgZOS2c0
藤浪北條井上の関西人グループに混じってたのはちょっと可哀想やったわ
11: 名無し 2021/02/10(水) 20:53:49.03 ID:NuTo6pCo0
藤浪のfnami19魂が垣間見えてたな
14: 名無し 2021/02/10(水) 20:54:29.99 ID:cjgZOS2c0
>>11
インスタ初めてとかいう大嘘
インスタ初めてとかいう大嘘
12: 名無し 2021/02/10(水) 20:53:54.08 ID:kEoewRUSd
藤浪またマクドの話してて草
13: 名無し 2021/02/10(水) 20:54:04.94 ID:blArjZCw0
ガキはかっこいいと思っとるから知らんけど
帽子浅く被って投げるたび帽子落とすのクソほどダサいしキモいから高野連が禁止にしろ
帽子浅く被って投げるたび帽子落とすのクソほどダサいしキモいから高野連が禁止にしろ
17: 名無し 2021/02/10(水) 20:57:02.44 ID:s6u9VnhHd
>>13
ノゴローかな
ノゴローかな
16: 名無し 2021/02/10(水) 20:55:42.19 ID:kEoewRUSd
北條藤浪じゃ1万人集められんのやな
18: 名無し 2021/02/10(水) 20:57:04.36 ID:cjgZOS2c0
>>16
藤浪が自分のインスタで宣伝してたらワンチャンやったな
藤浪が自分のインスタで宣伝してたらワンチャンやったな
24: 名無し 2021/02/10(水) 20:59:52.23 ID:WLoScQqUr
>>18
ないない
ないない
25: 名無し 2021/02/10(水) 21:00:22.70 ID:cjgZOS2c0
>>24
あと150人くらいやったからいけたやろ
あと150人くらいやったからいけたやろ
19: 名無し 2021/02/10(水) 20:57:49.63 ID:IfqCd3V4a
井上くんかわええわほんわかする
20: 名無し 2021/02/10(水) 20:58:14.98 ID:NuTo6pCo0
青柳高山まで一万は持ち越しか
21: 名無し 2021/02/10(水) 20:58:59.73 ID:lOUGyFO60
ほんまかいな
23: 名無し 2021/02/10(水) 20:59:31.27 ID:cjgZOS2c0
>>21
西純本人が言うてたからな
西純本人が言うてたからな
22: 名無し 2021/02/10(水) 20:59:10.77 ID:wGiRfJYh0
おは梶谷
26: 名無し 2021/02/10(水) 21:00:49.37 ID:wM7/oKXm0
プロでやらないってことはそういう事やん
27: 名無し 2021/02/10(水) 21:01:02.67 ID:0cHvGeDn0
28: 名無し 2021/02/10(水) 21:01:15.87 ID:cjgZOS2c0
>>27
草
草
29: 名無し 2021/02/10(水) 21:01:26.35 ID:0D8M2ZzH0
あれはやりすぎだけどガッツポーズにいちいち厳しいねん
地方の試合見てるとよく注意されてるの見るわ
地方の試合見てるとよく注意されてるの見るわ
コメント
コメント一覧 (2)
西日本の人間が出身地域だけの問題で苦労することはほぼないわ
両方にメリットある
叫ぶ ガッツポーズは本人のモチベーション上がる
なお実際は体力の無駄使いなので相手からすると願っても無い
コメントする