http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612977967/
1: 名無し 2021/02/11(木) 02:26:07.28 ID:OmDqbN8wd
1: 名無し 2021/02/11(木) 02:26:07.28 ID:OmDqbN8wd


フォントいじんなってなんぼ言えば……
https://twitter.com/ikennium/status/1358966620056547330?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 名無し 2021/02/11(木) 02:26:21.09 ID:OmDqbN8wd
円熟のウイスキーに似合いのクラシックな書体、だけどサーブされた氷は拳銃の形で並ぶ名前も錚々たる濃いメンツで、こいつぁ只事じゃねえな?!とじわじわ広がる旨味を味わうデザインが台無し。紳士(ワル)(失笑)
https://twitter.com/ikennium/status/1359115394238189570?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ikennium/status/1359115394238189570?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 名無し 2021/02/11(木) 02:27:26.38 ID:TlkANHyQa
>>2
絵に描いたようなニチャアやな
絵に描いたようなニチャアやな
46: 名無し 2021/02/11(木) 02:33:29.19 ID:jrHZAP6Md
>>2
きっしょ…
きっしょ…
53: 名無し 2021/02/11(木) 02:35:02.95 ID:s4uXaaCC0
>>2
こいつのいうこともふわっとしてんな
こいつのいうこともふわっとしてんな
3: 名無し 2021/02/11(木) 02:26:33.85 ID:P5kMkjcy0
どっちも変わらんやろ
4: 名無し 2021/02/11(木) 02:26:35.51 ID:F4Vsv2F0M
草
5: 名無し 2021/02/11(木) 02:26:54.84 ID:KVOBwVuMa
ええやん
7: 名無し 2021/02/11(木) 02:27:30.44 ID:6skNBCcqa
フォントの前に右上が余計なんよぉ
9: 名無し 2021/02/11(木) 02:27:48.55 ID:AHQDDBqCa
ガイリッチーのオサレ感なくなってるやん
10: 名無し 2021/02/11(木) 02:28:04.33 ID:L+QjDtUV0
整髪料のパッケージみたいになっとんね
11: 名無し 2021/02/11(木) 02:28:04.75 ID:Xyag+sLYa
謎枠
12: 名無し 2021/02/11(木) 02:28:08.13 ID:K7VBL6OA0
すまん、煽り文で見たくなったわ
13: 名無し 2021/02/11(木) 02:28:12.44 ID:q/1XHWljM
もはや日本版のが馴染み深い
14: 名無し 2021/02/11(木) 02:28:13.37 ID:YYAtgjkld
これ言うほど悪くないよな
15: 名無し 2021/02/11(木) 02:28:16.71 ID:idyNIyZX0
これ誰が得するんや?
29: 名無し 2021/02/11(木) 02:30:34.81 ID:h+RMGQEs0
>>15
渋々やっとるに決まっとるやろ
右のがええのは分かりきってるけどこれやと女が見に行かんからアホでも理解しやすいように改変しとるんやで
渋々やっとるに決まっとるやろ
右のがええのは分かりきってるけどこれやと女が見に行かんからアホでも理解しやすいように改変しとるんやで
16: 名無し 2021/02/11(木) 02:28:36.16 ID:cC5//ZO10
ガーイwww
18: 名無し 2021/02/11(木) 02:29:17.35 ID:kdA7s7Ja0
あの蜂のやつ最高
19: 名無し 2021/02/11(木) 02:29:30.69 ID:tdPDGPeH0
タイトル分かりやすいしええやん
20: 名無し 2021/02/11(木) 02:29:33.08 ID:17P1dzhfM
日本人は見やすさを重視しとるんやろなあ
21: 名無し 2021/02/11(木) 02:29:52.88 ID:ojCVaW3Qd
元のオシャレな感じが無骨になっとる
23: 名無し 2021/02/11(木) 02:29:54.55 ID:Kbz5JnyX0
過去に何の監督やったとかいう情報要る?
78: 名無し 2021/02/11(木) 02:41:32.66 ID:s4uXaaCC0
>>23
むしろそれ追加するのは有能やろ
むしろそれ追加するのは有能やろ
96: 名無し 2021/02/11(木) 02:46:26.71 ID:Kbz5JnyX0
>>78
この監督が何作ったか知らんようなニワカには書いても意味無いし
映画好きなら既に知ってるか自分で調べるかするし
ただ見栄え悪くするだけやん
この監督が何作ったか知らんようなニワカには書いても意味無いし
映画好きなら既に知ってるか自分で調べるかするし
ただ見栄え悪くするだけやん
110: 名無し 2021/02/11(木) 02:47:47.04 ID:ii9/lxN/M
>>96
ほんまその通りよな
ニワカには書いてもわからんわけやし意味不明
ほんまその通りよな
ニワカには書いてもわからんわけやし意味不明
24: 名無し 2021/02/11(木) 02:30:01.22 ID:PIQ/pMw60
右はやる気あるんか?って思うわ
25: 名無し 2021/02/11(木) 02:30:04.14 ID:kv39l0uDr
ダサすぎて草
26: 名無し 2021/02/11(木) 02:30:04.36 ID:klowJ/jp0
右上の煽り無かったらなんの映画かすら分からんな
30: 名無し 2021/02/11(木) 02:30:54.45 ID:k1c0bkOja
とにかく『これなに!?』『観た事ないけどすごそう!』と手にとってもらうことが重視されるんです
31: 名無し 2021/02/11(木) 02:31:04.05 ID:Q13W4rOh0
39: 名無し 2021/02/11(木) 02:32:26.30 ID:NgVGJGZR0
>>31
なんか草
恐怖もクソもないな
なんか草
恐怖もクソもないな
113: 名無し 2021/02/11(木) 02:48:16.33 ID:b0ctj9I50
>>31
謳い文句全部嘘ってすごいな
謳い文句全部嘘ってすごいな
コメント
コメント一覧 (5)
とは名言やな
右の広告見たら何の映画かも分からんし、フォントも普通だからパッと見ウィスキーかなんかの広告にしか見えない
いかに日本人が絵とかデザインでなくて文字からしか情報を入手できないかがわかるね
ドンキの広告みたいなのでないとダメなんだろうなぁ。。。悲しい民族
コメントする