http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563142424/
1: 名無し 2019/07/15(月) 07:13:44.78 ID:4Ax87t+p0
1: 名無し 2019/07/15(月) 07:13:44.78 ID:4Ax87t+p0
2: 名無し 2019/07/15(月) 07:14:11.25 ID:5M1bMmY/0
育ち悪そう
3: 名無し 2019/07/15(月) 07:14:18.12 ID:ynCkCOFx0
どっちでもできるやろ
4: 名無し 2019/07/15(月) 07:14:42.57 ID:JN+SXpdd0
取っ手を奥にして持つんやぞ
5: 名無し 2019/07/15(月) 07:14:52.99 ID:zvG3U9ft0
なんかボットン便所に見えてきたない
6: 名無し 2019/07/15(月) 07:15:15.11 ID:0k48R/aM0
ビッグボーイやろこれ
7: 名無し 2019/07/15(月) 07:15:41.43 ID:9ISPLA+gd
これ差別やろ
8: 名無し 2019/07/15(月) 07:15:47.48 ID:Xyg+pK5n0
普通手を外側にひねって入れる技術習得してるよね
9: 名無し 2019/07/15(月) 07:16:04.63 ID:PffCxEPL0
左利きエアプ
そういうのは右手で持つから
そういうのは右手で持つから
38: 名無し 2019/07/15(月) 07:25:15.98 ID:U+fazjavr
>>9
俺は操作必要なものは左手で全部持つ
俺は操作必要なものは左手で全部持つ
79: 名無し 2019/07/15(月) 07:41:19.61 ID:VVaCACJk0
>>38
ゲームのコントローラーはどうしてんの?
ゲームのコントローラーはどうしてんの?
45: 名無し 2019/07/15(月) 07:26:32.05 ID:zczoCcYY0
>>9
こういう作業すら右手じゃできないから左利きやってるやけどお前こそエアプやろ
こういう作業すら右手じゃできないから左利きやってるやけどお前こそエアプやろ
10: 名無し 2019/07/15(月) 07:16:12.68 ID:ItXAO+AIa
ガストやろ
12: 名無し 2019/07/15(月) 07:17:02.55 ID:4Ax87t+p0
48: 名無し 2019/07/15(月) 07:26:59.39 ID:+bj/UcFI0
>>12
へぇこういうのもあるんやな
へぇこういうのもあるんやな
13: 名無し 2019/07/15(月) 07:17:05.46 ID:uOL4ijfZ0
嫌なら右利きになれ
14: 名無し 2019/07/15(月) 07:17:10.18 ID:LDPMb+/KM
普通矯正して右利きになるよね
16: 名無し 2019/07/15(月) 07:17:26.07 ID:0WBCnR3UM
めんどいの駅の改札やろ
22: 名無し 2019/07/15(月) 07:18:50.66 ID:9ISPLA+gd
>>16
子供の頃から使ってるから慣れる
子供の頃から使ってるから慣れる
18: 名無し 2019/07/15(月) 07:17:44.94 ID:yr8yVGhtd
自分が回り込めばどうにかなりそう
19: 名無し 2019/07/15(月) 07:17:58.60 ID:C6hHCory0
左利きでも右で普通に使えるんだよなあ
開けた瞬間のあって感じはわかる
開けた瞬間のあって感じはわかる
20: 名無し 2019/07/15(月) 07:18:00.48 ID:YQRMa20Aa
29: 名無し 2019/07/15(月) 07:20:51.46 ID:mBBdMjHC0
>>20
ムーンウォークで通れば余裕やん
ムーンウォークで通れば余裕やん
73: 名無し 2019/07/15(月) 07:38:40.93 ID:Uth9zePLp
>>20
エアプすぎ
改札は楽勝
エアプすぎ
改札は楽勝
80: 名無し 2019/07/15(月) 07:41:52.45 ID:7ejp33rq0
>>20
後ろ向きでスイカタッチしてる
後ろ向きでスイカタッチしてる
21: 名無し 2019/07/15(月) 07:18:38.99 ID:KzyOH0CHp
こういうの見ると両利きでよかったなあって思う
コメント
コメント一覧 (7)
実際は子供の頃からあるのもばっかりだから慣れているどころか意識せずに使えるまである
ハサミなんか特にそう、右利き用を左で普通に使える状態で左利き用の存在を知ったぐらい
人生エアプ乙
コメントする