https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611544784/

1: 名無し 2021/01/25(月) 12:19:44.06 ID:ohtQ0FRK0

1: 名無し 2021/01/25(月) 12:19:44.06 ID:ohtQ0FRK0
何?
3: 名無し 2021/01/25(月) 12:20:20.18 ID:BbZogSJH0
こいつの高校時代の映像ガチですごい
4: 名無し 2021/01/25(月) 12:20:33.36 ID:vjJ45ALR0
奥川
5: 名無し 2021/01/25(月) 12:21:03.51 ID:td8AASEpd
奥川さん…
6: 名無し 2021/01/25(月) 12:21:06.88 ID:inzVflCR0
すーぐマメ出来る
7: 名無し 2021/01/25(月) 12:21:14.71 ID:IzYMcsNw0
神宮
8: 名無し 2021/01/25(月) 12:21:15.25 ID:XgL6CSA5p
入ったチームか…
9: 名無し 2021/01/25(月) 12:21:21.84 ID:td8AASEpd
もはやスレも伸びない現実
10: 名無し 2021/01/25(月) 12:21:59.28 ID:dTqXAbJwp
中田とあと誰だっけ
15: 名無し 2021/01/25(月) 12:22:47.34 ID:yexSKAOg0
>>10
唐川
唐川
11: 名無し 2021/01/25(月) 12:22:10.09 ID:yexSKAOg0
2011年ぐらいにすげーやんって時代もあって
あそこで怪我して5年ぐらいリハビリだっけ
あそこで怪我して5年ぐらいリハビリだっけ
12: 名無し 2021/01/25(月) 12:22:15.14 ID:4Ub3WuXEd
1年だけ12勝とかしてたな
14: 名無し 2021/01/25(月) 12:22:35.92 ID:Emv1DISt0
ヤクルトさぁ
16: 名無し 2021/01/25(月) 12:22:59.53 ID:VJdTp9vO0
大成できるとおもってたやつもあまりいないだろ
スライダーしか変化球なくてコントロールもないし
スライダーしか変化球なくてコントロールもないし
18: 名無し 2021/01/25(月) 12:23:14.83 ID:k+HLBE7Q0
球速にこだわりすぎて抑えみたいな全力投球してたから
19: 名無し 2021/01/25(月) 12:23:15.70 ID:4BEotvTkd
言うてちゃんと伸びてたけど怪我がね…
21: 名無し 2021/01/25(月) 12:23:28.55 ID:e+e9lKs+0
神宮でピッチャーが大成するとかいう無理ゲー
24: 名無し 2021/01/25(月) 12:23:46.56 ID:td8AASEpd
>>21
じゃ奥川は…?
じゃ奥川は…?
22: 名無し 2021/01/25(月) 12:23:38.52 ID:vRER1u4XM
ヤクルトスワローズ
23: 名無し 2021/01/25(月) 12:23:43.74 ID:rAVyWOIO0
小さくて豪速球だから壊れるんやろ
ガタイが大事やねん
ガタイが大事やねん
25: 名無し 2021/01/25(月) 12:23:58.31 ID:hjENjoxy0
あの体であのスピード投げてたらそら壊れるよ
27: 名無し 2021/01/25(月) 12:24:17.55 ID:nW6nZ3PUa
160なんて大谷みたいなガチ化け物でも投げてたらおかしくなるのに由規見たいなら体小さいピッチャーは無理やろ
28: 名無し 2021/01/25(月) 12:24:17.82 ID:wdyIALMSa
ロマン枠よな
29: 名無し 2021/01/25(月) 12:24:25.01 ID:yexSKAOg0
つかいかにも故障しやすそうなフォームだしなあ
30: 名無し 2021/01/25(月) 12:24:29.75 ID:VJdTp9vO0
先発でも救援でも帯に短したすきに長しでどう起用していいのかわからない投手だった
31: 名無し 2021/01/25(月) 12:24:31.73 ID:09Njj5tR0
ケガまでは普通に通用してた
32: 名無し 2021/01/25(月) 12:24:37.86 ID:tAlAmhJL0
メンタル
33: 名無し 2021/01/25(月) 12:25:05.92 ID:voNr/DLYa
高卒3年目で二桁勝ってるしここまでは順調だったよ
よく豆で休んでたけど
よく豆で休んでたけど
34: 名無し 2021/01/25(月) 12:25:07.08 ID:40LRawaHr
体が小さすぎる
35: 名無し 2021/01/25(月) 12:25:23.97 ID:gFBSWNYYa
唐川を由規以下にしたロッテのほうがやばいやろ
36: 名無し 2021/01/25(月) 12:25:25.68 ID:yexSKAOg0
サイド気味から、肩と手首返すようなフォームだし
変則なアーム投法なんやからそれは壊れるよねって
変則なアーム投法なんやからそれは壊れるよねって
37: 名無し 2021/01/25(月) 12:25:42.59 ID:Yer3MwHc0
中田と唐川は大成した扱いでいいのか
38: 名無し 2021/01/25(月) 12:25:54.25 ID:heRrbiHa0
>>37
はい
はい
41: 名無し 2021/01/25(月) 12:26:10.34 ID:PIov6hKxd
二桁勝ってるから成功した方だろ
46: 名無し 2021/01/25(月) 12:26:40.07 ID:nW6nZ3PUa
>>41
その理論だと藤浪も成功になるんだが
その理論だと藤浪も成功になるんだが
114: 名無し 2021/01/25(月) 12:32:33.24 ID:PIov6hKxd
>>46
タイトル取ってるから成功してるだろ
こうゆうのは辻内とか田中正義とかの部類じゃないか
タイトル取ってるから成功してるだろ
こうゆうのは辻内とか田中正義とかの部類じゃないか
197: 名無し 2021/01/25(月) 12:39:19.24 ID:xdvzSmZv0
>>46
当たり前やろ
当たり前やろ
42: 名無し 2021/01/25(月) 12:26:11.77 ID:WSshi3bta
言うほど160の印象もないよな
57: 名無し 2021/01/25(月) 12:27:49.97 ID:5I66Qui9d
>>42
当時でも1球だけ161記録した以外は150後半とかやろ?
それでも速いは速いけど下駄履かせすぎよな
当時でも1球だけ161記録した以外は150後半とかやろ?
それでも速いは速いけど下駄履かせすぎよな
43: 名無し 2021/01/25(月) 12:26:14.10 ID:vjJ45ALR0
奥川が心配
49: 名無し 2021/01/25(月) 12:26:53.63 ID:fpYyoMEJM
2011にプチ覚醒してたよな
その後に関節唇やったんだっけ
その後に関節唇やったんだっけ
55: 名無し 2021/01/25(月) 12:27:36.54 ID:gi2st1UX0
高卒3年目で二桁勝利は普通に立派やな
ほんまになんでダメやったんやろ
ほんまになんでダメやったんやろ
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする