http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609354225/
1: 名無し 2020/12/31(木) 03:50:25.27 ID:2w8Y4XLr0
1: 名無し 2020/12/31(木) 03:50:25.27 ID:2w8Y4XLr0
81 名前:番組の途中ですがす :2013/06/17(月) 19:36:30.49 ID:mWkxq5Pq0
甲子園なんて簡単に行ける
高校の1学年の定員が400人で3学年で1200人
これだけいれば運動神経がいいやつもいる
そいつらを集めて、バッティングセンターで練習させて
出塁率を上げさせる
そして防御の練習で失点を下げる
甲子園なんて簡単に行ける
高校の1学年の定員が400人で3学年で1200人
これだけいれば運動神経がいいやつもいる
そいつらを集めて、バッティングセンターで練習させて
出塁率を上げさせる
そして防御の練習で失点を下げる
2: 名無し 2020/12/31(木) 03:50:58.20 ID:HPp5mj6RM
防御の練習定期
3: 名無し 2020/12/31(木) 03:51:29.77 ID:3e1vwLGlp
弱くても勝てます
4: 名無し 2020/12/31(木) 03:51:30.21 ID:MdwbgCOa0
マネーボール読んでそう
5: 名無し 2020/12/31(木) 03:52:54.29 ID:Rjx8Ro1s0
かしこい
6: 名無し 2020/12/31(木) 03:53:40.20 ID:49RbKn2I0
もしどら並みの考え
7: 名無し 2020/12/31(木) 03:54:55.83 ID:FPvWuLfB0
校長は習近平かな?
8: 名無し 2020/12/31(木) 03:55:13.62 ID:8gaG7Kb80
これら全てが上手く行くと甲子園に行ける
9: 名無し 2020/12/31(木) 03:55:54.22 ID:M4vO69NS0
行ける(地理的)
10: 名無し 2020/12/31(木) 03:57:41.31 ID:F9y1JNi+d
阪神電車に乗って云々かと思った
11: 名無し 2020/12/31(木) 03:57:53.75 ID:1uQCFZ7N0
バッティングセンター代がかさむのが唯一の欠点やな
12: 名無し 2020/12/31(木) 03:58:15.04 ID:fAT9s1oM0
甲子園(駅)
13: 名無し 2020/12/31(木) 03:58:37.09 ID:1I2dZUMa0
??「東大は簡単だ!」
14: 名無し 2020/12/31(木) 03:59:04.72 ID:yhQyvhKi0
一学年下が甲子園行った時は感動したわ
15: 名無し 2020/12/31(木) 03:59:46.90 ID:Trc4JmlO0
結果:甲子園に出れる!
16: 名無し 2020/12/31(木) 04:01:53.18 ID:DJ7cdeqcM
草
17: 名無し 2020/12/31(木) 04:02:02.55 ID:KF0SivaPH
箱根に行きたきゃロマンスカーにでも乗って行けよ
18: 名無し 2020/12/31(木) 04:03:17.50 ID:55EIkvY20
栄冠ナインやらせろ
19: 名無し 2020/12/31(木) 04:03:59.65 ID:eEs641uV0
生身の人間とバッティングセンターはちゃうで
20: 名無し 2020/12/31(木) 04:05:22.65 ID:3013HP+m0
バッティングセンターの金誰がだすんや
コメント
コメント一覧 (6)
これイッチの発言じゃなくてコピペ貼ってるだけだぞ
甲子園に行けなくても就活では有利やん?
サッカーやりたいとか言い出したらどうすんだw
コメントする