https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610956976/
1: 名無し 2021/01/18(月) 17:02:56.26 ID:y/O25oKKd
1: 名無し 2021/01/18(月) 17:02:56.26 ID:y/O25oKKd
2: 名無し 2021/01/18(月) 17:03:09.52 ID:y/O25oKKd
どうすんのこれ…
3: 名無し 2021/01/18(月) 17:03:19.08 ID:y/O25oKKd
YOASOBIしか知らないんだが
9: 名無し 2021/01/18(月) 17:04:17.14 ID:tpkNWxKKa
>>3
aikoは知っとけ
aikoは知っとけ
163: 名無し 2021/01/18(月) 17:18:34.14 ID:GwvMe5ler
>>3
普通の人は
YOSAKOIも知らない
普通の人は
YOSAKOIも知らない
4: 名無し 2021/01/18(月) 17:03:40.63 ID:CQbqwvUS0
蔦谷は毎年勉強になるわ
5: 名無し 2021/01/18(月) 17:03:43.08 ID:y/O25oKKd
アルバム200万枚売った米津の曲が入らないのはおかしいだろ
6: 名無し 2021/01/18(月) 17:03:59.98 ID:HpTyTmQ/d
バラバラすぎやろ
つまりは人それぞれの好みだよって話やね
つまりは人それぞれの好みだよって話やね
7: 名無し 2021/01/18(月) 17:04:02.12 ID:y/O25oKKd
キングヌーの三文芝居もぐう名曲なのに
11: 名無し 2021/01/18(月) 17:04:44.04 ID:tsICfdkDd
髭男とかキングヌーはもうオワコンなのか
速すぎだろ
速すぎだろ
12: 名無し 2021/01/18(月) 17:04:56.20 ID:Nbp9QJSF0
50TAって狩野英孝?
18: 名無し 2021/01/18(月) 17:05:32.55 ID:k0lv76z40
>>12
せやで
1番右の人は全部作詞面での評価や
せやで
1番右の人は全部作詞面での評価や
22: 名無し 2021/01/18(月) 17:05:48.70 ID:k0lv76z40
>>18
右じゃない左
右じゃない左
13: 名無し 2021/01/18(月) 17:05:00.25 ID:k0lv76z40
やっば関ジャム見るの忘れてたわ
何曜やったっけ
何曜やったっけ
19: 名無し 2021/01/18(月) 17:05:40.12 ID:tpkNWxKKa
>>13
何故かこの企画だけはTverで見れるから見とけ
ええ回やったぞ
何故かこの企画だけはTverで見れるから見とけ
ええ回やったぞ
14: 名無し 2021/01/18(月) 17:05:23.64 ID:ygTwvNnU0
多様化の弊害やね…
15: 名無し 2021/01/18(月) 17:05:25.11 ID:/VjbeMbxa
こんなにこねくり回したランキングやのに優里が入らないの無能
134: 名無し 2021/01/18(月) 17:15:48.04 ID:h2X0G/FBd
>>15
いらんやろ....
いらんやろ....
16: 名無し 2021/01/18(月) 17:05:25.17 ID:/yxOKWBUd
クソみてえなランキングだな
17: 名無し 2021/01/18(月) 17:05:32.52 ID:oHf/YXhld
ガチで全然わからん
20: 名無し 2021/01/18(月) 17:05:46.33 ID:F92lm9D40
ここまで全員バラバラな事ってあるか?聴いてないやろこいつら
21: 名無し 2021/01/18(月) 17:05:47.19 ID:9z+sOMvTd
LiSAは?なんで鬼滅の曲がないの??
23: 名無し 2021/01/18(月) 17:06:01.28 ID:ojyUKLjy0
ずとまよとYOASOBIしかしらん
24: 名無し 2021/01/18(月) 17:06:11.81 ID:o8Q2rfeP0
これがステマランキング?
25: 名無し 2021/01/18(月) 17:06:29.99 ID:nknZeJUsr
まずプロ音楽家が誰かわからん
26: 名無し 2021/01/18(月) 17:06:31.26 ID:lhOCdgK9p
藤井風がとんでもなく評価されてて草生えた
27: 名無し 2021/01/18(月) 17:06:35.50 ID:/s65uMGY0
川谷って蔦屋とキャラ被ってるからいらんわ
28: 名無し 2021/01/18(月) 17:06:37.30 ID:EGg4YgF20
下山とか放映禁止になりそうだから選出されないの?
29: 名無し 2021/01/18(月) 17:06:42.95 ID:T1tXt+ivr
aikoしかわからん
30: 名無し 2021/01/18(月) 17:06:49.16 ID:y6Kz7veYM
1/5もアーティスト名わからんやんけ……
31: 名無し 2021/01/18(月) 17:07:02.39 ID:TLnedNgrd
売上上位にいない中でって特集やろ
32: 名無し 2021/01/18(月) 17:07:02.48 ID:HjVT9gnQ0
藤井風も知らん陰キャガチで終わってるやろ草
58: 名無し 2021/01/18(月) 17:09:13.01 ID:ses0bTGA0
>>32
藤井風知らんのが陰キャとちゃう
藤井風なんか知ってるお前が陰キャ
藤井風知らんのが陰キャとちゃう
藤井風なんか知ってるお前が陰キャ
33: 名無し 2021/01/18(月) 17:07:19.84 ID:gkEvT3yO0
知らんのもあるし聞いてみるわ
36: 名無し 2021/01/18(月) 17:07:29.51 ID:ApZbr6DLa
ラブアースランクインは草
45: 名無し 2021/01/18(月) 17:08:13.50 ID:jtCDf33y0
で、どこで炎上してるんや?
47: 名無し 2021/01/18(月) 17:08:28.53 ID:SoWJ+mhG0
狩野英孝入ってて草
コメント
コメント一覧 (20)
以前は音楽ジャンルとか楽器単位での魅了を解説してたのに今ではこいつがスゴいと讃えあってるのばかり
っていうベストテンだと思ってる
音楽家なんだから色んな曲知ってて当たり前でしょ、仕事なんだし。
その中でプロとしてせっかくいい曲教えてくれるのに、それがドヤァに見えるって気持ち悪い見方だね。
やw
クラシック、ジャズ・R&Bだかポップスだったの人達のやつで、即興で合わせて曲弾いたり、お互いの良さを語ったりとまた見たいなって思ったなぁ
清塚さんが出てたのは覚えてるが、トークも面白いねあの人w
個人的には藤井風が入ってたから満足や
音楽あんま聞かないワイの場合やといしわたりの挙げてる中なら半分くらいのアーティストは知ってるけど蔦谷のはアーティスト自体知らんのが多い
こういうのは知らんの多い方が面白い
王野村のいるベストナインなんて今更おもんねーわ
藤井風知らん・・・
今年ブレイクするのか?
ユーチューブ出身だけど、ちょっとびっくりするくらい歌もピアノも上手い
聴いてみる価値はあるよ
コメントする