http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610833810/
1: 名無し 2021/01/17(日) 06:50:10.02 ID:BwKtDK8o0
1: 名無し 2021/01/17(日) 06:50:10.02 ID:BwKtDK8o0
3: 名無し 2021/01/17(日) 06:50:59.62 ID:ZQqgtdnj0
民俗学
4: 名無し 2021/01/17(日) 06:51:08.93 ID:HwtT3Parp
3じゃないん
5: 名無し 2021/01/17(日) 06:51:27.59 ID:e2tch+6o0
普通に民俗やん
6: 名無し 2021/01/17(日) 06:51:40.25 ID:5LeChDPi0
3以外ないやん
7: 名無し 2021/01/17(日) 06:52:04.39 ID:RAHEQ7Efa
なんJって毎年センター試験で盛り上がってるよな
9: 名無し 2021/01/17(日) 06:52:27.22 ID:GcTWSHN+0
民族と民俗の違いってなに?
15: 名無し 2021/01/17(日) 06:53:28.10 ID:NDNZBDcD0
>>9
民族は知っての通りで
民俗は人の習慣の話じゃないか
民族は知っての通りで
民俗は人の習慣の話じゃないか
10: 名無し 2021/01/17(日) 06:52:29.33 ID:1HO7ud/E0
消去法で3選ぶやろ
11: 名無し 2021/01/17(日) 06:52:49.92 ID:JNpJLxHca
ミンゾク違い定期
12: 名無し 2021/01/17(日) 06:52:50.85 ID:V/ERklvEd
むりやん
13: 名無し 2021/01/17(日) 06:53:08.79 ID:gi732YQx0
小学生みたいな字
16: 名無し 2021/01/17(日) 06:53:31.81 ID:1v6kXUPjM
簡単すぎやろ
18: 名無し 2021/01/17(日) 06:53:55.96 ID:8/Bzswmb0
3やん
19: 名無し 2021/01/17(日) 06:54:18.24 ID:6ReFHPmx0
今のセンターって天橋立も分からんのかよ
終わってんな
終わってんな
20: 名無し 2021/01/17(日) 06:54:42.44 ID:EZfqdKQA0
本文中のミンゾクがなにかわからんとダメなやつか
29: 名無し 2021/01/17(日) 06:55:55.24 ID:ouohkDdGd
>>20
族なんてどこにも存在しないんだから民族はあり得んやろ
族なんてどこにも存在しないんだから民族はあり得んやろ
37: 名無し 2021/01/17(日) 06:57:36.76 ID:EZfqdKQA0
>>29
まぁそうやけど
解き方的にね
まぁそうやけど
解き方的にね
22: 名無し 2021/01/17(日) 06:54:48.31 ID:6BUaJ1rKa
援用もわからんアホにはそらわからんやろな
31: 名無し 2021/01/17(日) 06:56:24.04 ID:1mtohM/PM
>>22
遠洋かと思ったけど援用かなるほど
遠洋かと思ったけど援用かなるほど
24: 名無し 2021/01/17(日) 06:54:59.95 ID:ouohkDdGd
3以外あり得ないんやけど
27: 名無し 2021/01/17(日) 06:55:26.10 ID:Smfhm0kq0
これ文章中の言葉やから民族じゃなくて民俗ってのは察せられるはずやで
消去法とかやなくてこいつがバカ
消去法とかやなくてこいつがバカ
28: 名無し 2021/01/17(日) 06:55:49.90 ID:lB1hbHzu0
ワイ公序良俗が分からなくて消去法で3にしたわ
34: 名無し 2021/01/17(日) 06:56:48.40 ID:Z3BOioSx0
>>28
おれも高校生だったら良俗って言葉知らなかっただろうな
おれも高校生だったら良俗って言葉知らなかっただろうな
30: 名無し 2021/01/17(日) 06:56:21.81 ID:AJEvBQBW0
民族
民俗
確かにどっちもあるんやな
ややこしい問題出すなよ
民俗
確かにどっちもあるんやな
ややこしい問題出すなよ
33: 名無し 2021/01/17(日) 06:56:41.10 ID:xcylprog0
こういう問題って文章内から引っ張ってきた漢字よな
民族と民俗間違ってるんじゃ文章もまともに読めてないんちゃうか
民族と民俗間違ってるんじゃ文章もまともに読めてないんちゃうか
41: 名無し 2021/01/17(日) 06:59:30.59 ID:onLouWgF0
>>33
出題者がってこと?
出題者がってこと?
45: 名無し 2021/01/17(日) 07:00:05.54 ID:xcylprog0
>>41
なわけないやろ
なわけないやろ
136: 名無し 2021/01/17(日) 07:25:52.54 ID:4T+ZU597d
>>41
こいつ、高卒じゃね?
センター受けたこと無いだろ
こいつ、高卒じゃね?
センター受けたこと無いだろ
35: 名無し 2021/01/17(日) 06:56:56.62 ID:Y+RnAypE0
奈良歴史民俗博物館
36: 名無し 2021/01/17(日) 06:57:29.74 ID:/qjpM7NKa
>>35
奈良時代の人々っ!
奈良時代の人々っ!
39: 名無し 2021/01/17(日) 06:57:52.63 ID:UoZ1Mgm70
本文読めばわかるし選択肢だけ見ても消去法で正解がわかる良問やん
49: 名無し 2021/01/17(日) 07:00:35.41 ID:pxHsPkli0
左の援用のがむずかったわ
55: 名無し 2021/01/17(日) 07:01:26.05 ID:mJvDXi5R0
左も解けてへんしこいつがアホなだけやん
57: 名無し 2021/01/17(日) 07:02:00.05 ID:XodM99CC0
しょーもない問題やな
コメント
コメント一覧 (3)
本当に正解が分からんかったとしたら読解力に問題がある
出題にケチを付けてる奴はアホ
コメントする