https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610801304/
1: 名無し 2021/01/16(土) 21:48:24.44 ID:uCr9wy5Na
1: 名無し 2021/01/16(土) 21:48:24.44 ID:uCr9wy5Na
首相動静(1月16日)
午後5時24分、公邸発。
午後5時27分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。(2021/01/16-17:42)
https://i.imgur.com/qr0EJ1S.jpg

午後5時24分、公邸発。
午後5時27分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。(2021/01/16-17:42)
https://i.imgur.com/qr0EJ1S.jpg

3: 名無し 2021/01/16(土) 21:48:57.68 ID:aPFGwIHm0
日本で一番偉いんやからええやろ
22: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:19.58 ID:RAdy/VKYa
>>3
は?天皇にぶっ飛ばされるぞお前
は?天皇にぶっ飛ばされるぞお前
32: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:58.34 ID:R/mp0FJw0
>>22
天皇は飾りやんw
天皇は飾りやんw
66: 名無し 2021/01/16(土) 21:52:32.52 ID:EmxJ3yW40
>>32
総理大臣も飾りだぞ
総理大臣も飾りだぞ
42: 名無し 2021/01/16(土) 21:51:23.33 ID:E+lVkdTW0
>>3
1番偉いのは主権者たるワイや
1番偉いのは主権者たるワイや
156: 名無し 2021/01/16(土) 21:57:46.62 ID:b3NXVFtm0
>>3
一番偉いのはワイら国民やで
一番偉いのはワイら国民やで
157: 名無し 2021/01/16(土) 21:57:47.54 ID:aD5hshKs0
>>3
偉くないぞ
ただ、国民の・党の政治の代表ってだけ
偉くないぞ
ただ、国民の・党の政治の代表ってだけ
4: 名無し 2021/01/16(土) 21:49:08.48 ID:DnqiFi110
金ドブ
5: 名無し 2021/01/16(土) 21:49:13.47 ID:z//CcBT80
何が変わったのかわからん
6: 名無し 2021/01/16(土) 21:49:13.83 ID:mPwInOE+0
どう変わったのかわからん
7: 名無し 2021/01/16(土) 21:49:17.19 ID:wW+2zGmy0
どこを散髪しとるんや・・・
8: 名無し 2021/01/16(土) 21:49:18.16 ID:T3Whbd9V0
1000円カットいけ
9: 名無し 2021/01/16(土) 21:49:22.84 ID:u1qJ2eh70
なんてオーダーしたらあんなスカスカにされるんだよ
10: 名無し 2021/01/16(土) 21:49:24.30 ID:QMETAF2R0
ハゲなのにな
11: 名無し 2021/01/16(土) 21:49:43.64 ID:ugahsE15a
草
12: 名無し 2021/01/16(土) 21:49:47.56 ID:QS+fvxcD0
男前なったな
13: 名無し 2021/01/16(土) 21:49:57.65 ID:KTZqNUHn0
ハゲは散髪に金かけるのは当然やろ?エアプか
14: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:02.30 ID:zf5LmGD30
バーコード代たっか
15: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:03.21 ID:LiqHFt1D0
美容師の困った顔を見るために通ってそう
16: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:03.93 ID:99GOUqm+a
あのスダレ切るとこあるんか
17: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:07.61 ID:R/mp0FJw0
まあ上級国民からすれば100円と変わらんやろ
18: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:09.90 ID:BZ6sG1iKa
眉カットやろ
19: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:10.70 ID:ko1wOQb+0
髪の毛一本あたりの単価すごいな
182: 名無し 2021/01/16(土) 21:58:57.26 ID:EtbVBJ1T0
>>19
これすき
これすき
21: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:19.00 ID:BiL93+RV0
そんな見た目気にしてるなら植毛しろ
23: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:20.23 ID:1zqQGwjW0
美容室で男の眉毛剃るのっていいんだっけ
46: 名無し 2021/01/16(土) 21:51:30.70 ID:FnEi7jVjM
>>23
理髪店やしええやろ
理髪店やしええやろ
24: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:22.54 ID:nstTBxjJ0
やっすと思ったけど一桁見間違えてたわ
1800円でもワイより高いけど
1800円でもワイより高いけど
25: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:23.72 ID:Zyidep6L0
これは許してあげようよ
26: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:27.19 ID:gWkefUZxa
あほくさ
28: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:41.99 ID:m2SMhbbz0
ボリュームを出せと
29: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:45.77 ID:Pl5aavvM0
散髪なんかせんでも散らしてるやろが
30: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:52.29 ID:Pd1cWxB80
よく見るとサイドがすっきりしとるぞ
33: 名無し 2021/01/16(土) 21:50:59.52 ID:oABjevjc0
切る髪ないだろ
コメント
コメント一覧 (15)
それこそ整えるだけなら千円カット行けよ、同年代がどういう生活してるか見て勉強してこい
喋んな
経済回してるだけお前よりマシだわ働けよニート
野田(前…元になったな)首相がやってましたよ
頭使え高校生
そんなに切るほど髪ないじゃんとも思うけど
そんなことも分からんから底辺なんだよ
文句言うなら税金の取り方と使い方に文句を言え
持ってる奴が使ってくれないと金が回らないんだから
金持ちが金を使うのは正義だぞ?
そんなこともわからん奴ばっかりになったから日本は落ちぶれたんだよ
あと安いからとか知り合いだからとかそういう理由で散髪選ぶとどうなるか、枝野幸男が教えてくれてるから調べろ
会食相手もまたここかよって思ってそう
コメントする