http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587452239/
1: 名無し 2020/04/21(火) 15:57:19.58 ID:55414ZWEa
1: 名無し 2020/04/21(火) 15:57:19.58 ID:55414ZWEa
2: 名無し 2020/04/21(火) 15:58:46.25 ID:mXnzdZCbd
近隣から煙たがられてないの?
5: 名無し 2020/04/21(火) 15:59:37.39 ID:55414ZWEa
>>2
仲良くやってるよ
仲良くやってるよ
78: 名無し 2020/04/21(火) 16:13:56.56 ID:4OYGqpTx0
>>2
花火の煙かな
花火の煙かな
123: 名無し 2020/04/21(火) 16:17:25.07 ID:T6WUP7zc0
>>2
地元天理やけど、もうずっと側におる存在やから何にも思ってないで
地元天理やけど、もうずっと側におる存在やから何にも思ってないで
154: 名無し 2020/04/21(火) 16:19:43.41 ID:VTyX/sLN0
>>123
しつこい勧誘とかないん?
しつこい勧誘とかないん?
169: 名無し 2020/04/21(火) 16:20:44.70 ID:AFDK31ST0
>>154
そういえば勧誘も少ない
そういえば勧誘も少ない
176: 名無し 2020/04/21(火) 16:21:20.06 ID:T6WUP7zc0
>>154
一切そんなん無い
信者の人が街で色々ボランティア活動したりしてるしなぁ
一切そんなん無い
信者の人が街で色々ボランティア活動したりしてるしなぁ
3: 名無し 2020/04/21(火) 15:59:19.33 ID:wstErhXG0
近所の天理教施設は常に警官が見張っとるんやが
6: 名無し 2020/04/21(火) 16:00:04.39 ID:bSYakiG20
おじば帰りとかいう間抜けなネーミングすこ
24: 名無し 2020/04/21(火) 16:03:08.60 ID:+99ZGU6Z0
>>6
お磁場還りなんや
神体は江戸時代に宇宙から降ってきた隕石で周囲の磁場が変動してるとかで神体に礼拝することが美徳とされとるとかなんとか
お磁場還りなんや
神体は江戸時代に宇宙から降ってきた隕石で周囲の磁場が変動してるとかで神体に礼拝することが美徳とされとるとかなんとか
50: 名無し 2020/04/21(火) 16:09:04.12 ID:U9+Sqphwa
>>24
地場かと思ってた
地場かと思ってた
7: 名無し 2020/04/21(火) 16:00:09.89 ID:Xp4wqjo70
まだ150年くらいやろ
103: 名無し 2020/04/21(火) 16:16:04.52
>>7
その辺の国より長いからセーフ
その辺の国より長いからセーフ
8: 名無し 2020/04/21(火) 16:00:20.73 ID:+99ZGU6Z0
朝から太鼓がドンドコうるさい
89: 名無し 2020/04/21(火) 16:14:50.69 ID:+axFRbnq0
>>8
これさぇなけりゃなぁ
これさぇなけりゃなぁ
9: 名無し 2020/04/21(火) 16:00:22.59 ID:TguxAvJh0
何となく本部見物に行ったらいきなり2時の礼拝かなんか始まってびっくりしたわ
10: 名無し 2020/04/21(火) 16:00:30.03 ID:YvDfhO9U0
ようこそおかえりとか気持ち悪すぎるわ
11: 名無し 2020/04/21(火) 16:00:46.27 ID:55414ZWEa
ラーメンも美味しいよ
12: 名無し 2020/04/21(火) 16:00:54.74 ID:2P6/dfEGr
神道じゃないの
13: 名無し 2020/04/21(火) 16:00:59.16 ID:5+5OawAfp
いまいち何をやってるところなのかがよくわからない
それがあるべき姿なのかもしれんけど
それがあるべき姿なのかもしれんけど
15: 名無し 2020/04/21(火) 16:01:08.71 ID:ZbAl0a7aa
怖い正直創価のがマシ
16: 名無し 2020/04/21(火) 16:01:36.93 ID:55414ZWEa
>>15
どっちも素敵やね
どっちも素敵やね
18: 名無し 2020/04/21(火) 16:01:50.98 ID:0GA6g7bK0
お か え り な さ い
19: 名無し 2020/04/21(火) 16:02:21.87 ID:TguxAvJh0
近鉄天理駅デカすぎる
20: 名無し 2020/04/21(火) 16:02:23.26 ID:MhqhhKqep
無宗教やけど夏のイベント参加できるん?
21: 名無し 2020/04/21(火) 16:02:27.08 ID:6YTPPXRs0
黒門はもうないぞ
22: 名無し 2020/04/21(火) 16:02:44.91 ID:saGKkxXMd
夏のお祭りいってたわ
26: 名無し 2020/04/21(火) 16:03:25.93 ID:d/kBRp2x0
天理には天理ラーメンがあるから…
27: 名無し 2020/04/21(火) 16:03:34.80 ID:6ZIE7SrGp
だだのダンスサークルみたいなもんや
28: 名無し 2020/04/21(火) 16:03:48.98 ID:Ml1cZKq7d
ただのカルトやん
29: 名無し 2020/04/21(火) 16:04:14.24 ID:55414ZWEa
30: 名無し 2020/04/21(火) 16:04:34.59 ID:14O+s2S00
おぢばがえりのやかんに入ったお茶うますぎ定期
32: 名無し 2020/04/21(火) 16:04:45.64 ID:3y/Y19sn0
陽気ぐらしやぞ
34: 名無し 2020/04/21(火) 16:05:23.39 ID:K/v6aktD0
昔天理教の友達におぢばがえり連れて行かれたわ
35: 名無し 2020/04/21(火) 16:05:39.97 ID:LZXkZuex0
近くに教会あるけど日朝から太鼓叩いてて頭おかしいわ
36: 名無し 2020/04/21(火) 16:05:41.13 ID:+99ZGU6Z0
ボーイスカウト+地域貢献みたいな宗教やろ
都市レベルでここまで根付いてるのは珍しいけど
都市レベルでここまで根付いてるのは珍しいけど
コメント
コメント一覧 (9)
しつこい勧誘をしていない
一方、そうかは・・
設備古いけど楽しかった
コメントする