http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610528819/
1: 名無し 2021/01/13(水) 18:06:59.69 ID:ta2zs3w7d
1: 名無し 2021/01/13(水) 18:06:59.69 ID:ta2zs3w7d

https://i.imgur.com/yFjVWLL.jpg
https://i.imgur.com/N3hLYzj.jpg
https://i.imgur.com/UJnAJJT.jpg
https://i.imgur.com/lyD5pHW.jpg
https://i.imgur.com/JJSnzEY.jpg
https://i.imgur.com/x8UCdKI.jpg
https://i.imgur.com/WzJknEW.jpg
https://i.imgur.com/kZmNv0h.jpg
2: 名無し 2021/01/13(水) 18:07:11.85 ID:ta2zs3w7d
ほんま凄いわ
3: 名無し 2021/01/13(水) 18:07:17.31 ID:ta2zs3w7d
賢いなぁ
4: 名無し 2021/01/13(水) 18:07:30.58 ID:ta2zs3w7d
企業努力が感じられるわ。
5: 名無し 2021/01/13(水) 18:07:40.44 ID:Ek7lQdTtd
空洞の中に塩が入ってるんちゃうの?
15: 名無し 2021/01/13(水) 18:09:07.78 ID:VyUiR0bO0
>>5
真ん中だけしょっぱすぎるやろ
真ん中だけしょっぱすぎるやろ
6: 名無し 2021/01/13(水) 18:07:47.06 ID:ta2zs3w7d
商品開発力が段違いや
8: 名無し 2021/01/13(水) 18:08:01.37 ID:hjbcpcAvM
まず塩むすびってどこに需要あんの?家で食えよ
10: 名無し 2021/01/13(水) 18:08:14.84 ID:ta2zs3w7d
>>8
塩がうまいやん
塩がうまいやん
13: 名無し 2021/01/13(水) 18:08:37.46 ID:hjbcpcAvM
>>10
家に塩ないのか?
家に塩ないのか?
9: 名無し 2021/01/13(水) 18:08:03.24 ID:ta2zs3w7d
ええな…
11: 名無し 2021/01/13(水) 18:08:26.72 ID:S6cBa5HB0
おれたちのセブンを馬鹿にするな!!
こんなのたまたまだろ!!
こんなのたまたまだろ!!
12: 名無し 2021/01/13(水) 18:08:28.48 ID:ta2zs3w7d
流石や
16: 名無し 2021/01/13(水) 18:09:24.91 ID:KepnEqyPr
単に塩むすび用の機械がなくて他のと同じように作ってるから具のとこが空洞になってるだけやろ
いちいちうるさいぞ底辺
いちいちうるさいぞ底辺
35: 名無し 2021/01/13(水) 18:10:42.25 ID:ta2zs3w7d
>>16
内容量減ってるぞ
内容量減ってるぞ
17: 名無し 2021/01/13(水) 18:09:27.02 ID:8wl5QLnDa
極悪ってほどでもないやろ
18: 名無し 2021/01/13(水) 18:09:36.27 ID:ta2zs3w7d
やっぱコンビニはセブンイレブンやな
20: 名無し 2021/01/13(水) 18:09:45.59 ID:CplyFA1b0
空気の味が分からない奴は食うな
21: 名無し 2021/01/13(水) 18:09:45.70 ID:W7wFaUymd
上げ底を超えた上げ底
22: 名無し 2021/01/13(水) 18:09:46.55 ID:RVtqpyPR0
食う気がなくなるわ
32: 名無し 2021/01/13(水) 18:10:32.01 ID:jldbgWeXM
>>22
空気だけにな笑
空気だけにな笑
58: 名無し 2021/01/13(水) 18:12:15.95 ID:kFs7iKF6a
>>22
23: 名無し 2021/01/13(水) 18:09:47.86 ID:imBj5V2x0
寿司もシャリに空気入れないとまずいだろ?おいしくするための企業努力だから
24: 名無し 2021/01/13(水) 18:09:48.38 ID:ku0EvQMMH
エアおにぎりだろ
25: 名無し 2021/01/13(水) 18:09:54.29 ID:5FFA9PA/0
どうやってつくるんやろ
27: 名無し 2021/01/13(水) 18:10:17.54 ID:4ptH0Q9y0
ネットでセブンイレブン叩きやって効果ってあったの?
28: 名無し 2021/01/13(水) 18:10:20.01 ID:NzU7EXkpM
他のおにぎりは空洞に具入れるやろ?そのままの機械流用するから空洞なんや(適当)
31: 名無し 2021/01/13(水) 18:10:27.02 ID:DqRG19sJd
ここまでコケにされてセブン使いつづけるアホw
33: 名無し 2021/01/13(水) 18:10:32.01 ID:MHTsLm+Fa
空洞にぎりやろ
36: 名無し 2021/01/13(水) 18:10:46.36 ID:+xI7tQx6M
重くて腕が悲鳴上げてたから助かるわ
37: 名無し 2021/01/13(水) 18:10:47.81 ID:2clswkOpM
もう弁当の底にエアキャップ仕込んて嵩上げしろよ
38: 名無し 2021/01/13(水) 18:10:54.59 ID:jR6CXQn7M
塩対応の塩やぞ
コメント
コメント一覧 (8)
ここの本部はチンピラだらけ。騙し商品だけ
今の社長が中味減量や詐欺容器を指示してる
365日24時間の奴隷契約
狂った上納金搾取
詐欺商品
フードロス
日本最大の反社会企業。ブラックそのもの
レジ横にビールサーバー置いて生ビール売ろう、なんて企画するわけで、社員教育がまともな訳がない。
正直、日本にあってはならない反社企業
脂っこいおにぎり2つ買ったら塩も買うわ
空洞無くすけど余計縮める→縮めたサイズのまま空洞→空洞無くry
って感じでこの先もどんどん企業努力していくんだろうか、ちょっと楽しみ
コメントする