http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576489766/
1: 名無し 2019/12/16(月) 18:49:26.47 ID:oVxbSzdOM
1: 名無し 2019/12/16(月) 18:49:26.47 ID:oVxbSzdOM
3: 名無し 2019/12/16(月) 18:50:11.54 ID:yfkZBg3cp
こーすけ以下
4: 名無し 2019/12/16(月) 18:50:24.07 ID:nXll1Bbl0
卵かけご飯じゃないの
7: 名無し 2019/12/16(月) 18:50:57.15 ID:oVxbSzdOM
すき家のシーザーサラダ牛丼並みの衝撃だわ
8: 名無し 2019/12/16(月) 18:51:02.78 ID:yaQONDWtp
なんか知らんけどこれに書かれてる奴ら大体白身味噌汁に入れるんだよな
9: 名無し 2019/12/16(月) 18:51:07.20 ID:QUaUMuc+0
玉子セパレート器なんてないやろ?
14: 名無し 2019/12/16(月) 18:52:00.56 ID:oVxbSzdOM
>>9
すき家だけだよな
すき家だけだよな
20: 名無し 2019/12/16(月) 18:53:13.55 ID:K3O/Sah+r
>>14
言ったら用意してくれるみたいやで
言ったら用意してくれるみたいやで
10: 名無し 2019/12/16(月) 18:51:11.10 ID:sSPiCZpp0
こんな奴らが上層部じゃ、赤字にもなるわ
21: 名無し 2019/12/16(月) 18:53:29.08 ID:HCVm3iRD0
>>10
有効な施策提示してみて
有効な施策提示してみて
36: 名無し 2019/12/16(月) 18:56:15.13 ID:sSPiCZpp0
>>21
食券、自動レジの導入
やっとこさ始めたみたいやけどな
食券、自動レジの導入
やっとこさ始めたみたいやけどな
85: 名無し 2019/12/16(月) 19:05:42.09 ID:nVG5PCyXF
>>36
間違いないな
あの手の物は導入したから勝てるんじゃなく、導入しないと負ける
間違いないな
あの手の物は導入したから勝てるんじゃなく、導入しないと負ける
11: 名無し 2019/12/16(月) 18:51:18.01 ID:PjqnqHA/d
白身を味噌汁に入れるとかゲェジかよw
13: 名無し 2019/12/16(月) 18:51:31.64 ID:0FesL/t90
なんで普通に食べないの?
二倍楽しむもそうだけど、コレ系の人たち
二倍楽しむもそうだけど、コレ系の人たち
15: 名無し 2019/12/16(月) 18:52:05.26 ID:aPQAUFn6M
>>13
ふつうに食べたらネタになんねーから
ふつうに食べたらネタになんねーから
23: 名無し 2019/12/16(月) 18:53:58.77 ID:YzINY+qnd
一番上がいいな
24: 名無し 2019/12/16(月) 18:54:10.56 ID:aeI+jxJua
こーしておれは
26: 名無し 2019/12/16(月) 18:54:27.24 ID:2STpy5+7a
味噌汁に卵ってアリなんか?
29: 名無し 2019/12/16(月) 18:55:00.66 ID:oVxbSzdOM
>>26
玉ねぎの味噌汁とか甘味がまして良い
玉ねぎの味噌汁とか甘味がまして良い
37: 名無し 2019/12/16(月) 18:56:29.58 ID:ytfyjvmV0
>>26
ポトフの材料で味付けだけ和風だしと味噌にしてみ
ポトフの材料で味付けだけ和風だしと味噌にしてみ
27: 名無し 2019/12/16(月) 18:54:48.58 ID:SzAJoz76a
やっぱスタ丼食おうぜ
30: 名無し 2019/12/16(月) 18:55:02.95 ID:ZrSbOvmDa
ダイト中やが食いたなってくるやん
31: 名無し 2019/12/16(月) 18:55:11.48 ID:Kl2jblHwa
白身味噌汁ってグロすぎんか
32: 名無し 2019/12/16(月) 18:55:20.12 ID:oF4RRjaK0
松屋のなんとかスペシャルに対抗してんのか
34: 名無し 2019/12/16(月) 18:55:50.88 ID:GdtpNGmBd
普通に食うのが一番美味い
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする