https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609809309/
1: 名無し 2021/01/05(火) 10:15:09.22 ID:jArJbYHu0
1: 名無し 2021/01/05(火) 10:15:09.22 ID:jArJbYHu0
2: 名無し 2021/01/05(火) 10:15:19.65 ID:jArJbYHu0
3: 名無し 2021/01/05(火) 10:15:41.17 ID:VGwALGjZ0
長編コントやから
4: 名無し 2021/01/05(火) 10:15:57.62 ID:jlm7hfz70
これ何が面白いの?
5: 名無し 2021/01/05(火) 10:16:05.74 ID:mtAdL0H1r
壊し役もたくさんいる模様
6: 名無し 2021/01/05(火) 10:16:09.56 ID:bx3AGmGGa
かすり傷もついてないぞ
7: 名無し 2021/01/05(火) 10:16:23.17 ID:rw+z5YALp
一生懸命作らないと壊すこともできないんやね…
8: 名無し 2021/01/05(火) 10:16:35.84 ID:G5XAxUSg0
基礎がないやつが壊してもゴミになるだけでしょ
9: 名無し 2021/01/05(火) 10:16:35.87 ID:nRcLsYol0
映画だけは絶対いじられない男
10: 名無し 2021/01/05(火) 10:16:37.42 ID:EsvPnvI/a
壊すのはまともな映画を作って称賛されてから
11: 名無し 2021/01/05(火) 10:16:38.28 ID:vUH362rN0
なおあまりにも赤字が出て会社まで壊しそうになった模様
12: 名無し 2021/01/05(火) 10:16:59.63 ID:4+SfEAHf0
基礎から知らんと壊すことも出来んぞ🤔
13: 名無し 2021/01/05(火) 10:17:13.10 ID:Fl5WNQZ30
これガキ使のコント?
14: 名無し 2021/01/05(火) 10:17:20.23 ID:RQ0ohHsb0
浜田主役に映画とれば化けるやろ
15: 名無し 2021/01/05(火) 10:17:26.03 ID:2nWrLXFy0
思えば大日本人はまだましやったな
16: 名無し 2021/01/05(火) 10:17:42.91 ID:/MIZbKTf0
弱キャラ使ってるから負けても仕方ないみたいな考えやな
17: 名無し 2021/01/05(火) 10:17:51.37 ID:abencolpd
ぶっちゃけ、糞つまんねーよな
18: 名無し 2021/01/05(火) 10:17:54.61 ID:WW6c33sp0
井の中の蛙
19: 名無し 2021/01/05(火) 10:17:59.05 ID:8wfBm6v90
邦画作ってる人達はみんな映画壊してるで
20: 名無し 2021/01/05(火) 10:18:07.21 ID:J9y2P0N20
坂本龍一が松本は破壊しかできないって言って見限ったってほんとなんか
21: 名無し 2021/01/05(火) 10:18:20.89 ID:pLIsJI4W0
邦画は元々壊れてるだろ
これ以上どうするの
これ以上どうするの
22: 名無し 2021/01/05(火) 10:18:21.65 ID:9k5N8MLK0
イジればいいのにタブー化してんのが1番ダサい
32: 名無し 2021/01/05(火) 10:19:44.45 ID:2nWrLXFy0
>>22
これよく言うやつおるけど映画なんて死ぬほど人関わってるねんから松本だけのイジりで済まんやろ
遺書とかはほぼ松本単独の仕事やからイジってもええけど
これよく言うやつおるけど映画なんて死ぬほど人関わってるねんから松本だけのイジりで済まんやろ
遺書とかはほぼ松本単独の仕事やからイジってもええけど
61: 名無し 2021/01/05(火) 10:22:33.73 ID:MdEwsrxsM
>>32
ほな松本作品なんて言わんとみんなの作品て売り出せや
失敗したら松本だけのもんやないって卑怯やろ
ほな松本作品なんて言わんとみんなの作品て売り出せや
失敗したら松本だけのもんやないって卑怯やろ
49: 名無し 2021/01/05(火) 10:21:28.64 ID:FRhpWOgHp
>>22
コケすぎて吉本自体にダメージあったから
自虐すると怒る人らがおるもんで自虐もできないらしい
さんまもちょっと怒っとったな
コケすぎて吉本自体にダメージあったから
自虐すると怒る人らがおるもんで自虐もできないらしい
さんまもちょっと怒っとったな
62: 名無し 2021/01/05(火) 10:22:45.11 ID:mtAdL0H1r
>>49
さんまのまんまにまっつん出た時怖すぎたわ
さんまのまんまにまっつん出た時怖すぎたわ
66: 名無し 2021/01/05(火) 10:23:10.36 ID:BZlbhw/h0
>>62
どんなんやったん?
どんなんやったん?
91: 名無し 2021/01/05(火) 10:25:18.67 ID:mtAdL0H1r
>>66
終始宣伝方法や金使い過ぎな事への棘のある発言
終始宣伝方法や金使い過ぎな事への棘のある発言
23: 名無し 2021/01/05(火) 10:18:24.47 ID:MdEwsrxsM
壊しっぱなしは良くない
24: 名無し 2021/01/05(火) 10:18:33.34 ID:1NykQD19M
ビートたけしの真似事をして鼻で笑われる哀れな男
25: 名無し 2021/01/05(火) 10:18:40.62 ID:ydYBvWkE0
ダメージ受けたの吉本だけやな
26: 名無し 2021/01/05(火) 10:18:45.17 ID:FRhpWOgHp
映画の才能ないならビジュアルバムはなんで成功したん?
29: 名無し 2021/01/05(火) 10:19:25.82 ID:4+SfEAHf0
>>26
ビジュアルバムって松本が監督したんか?🤔
ビジュアルバムって松本が監督したんか?🤔
33: 名無し 2021/01/05(火) 10:20:00.20 ID:FRhpWOgHp
>>29
え、違うんか
え、違うんか
46: 名無し 2021/01/05(火) 10:20:49.40 ID:4+SfEAHf0
>>33
エンドクレジットは別の人が監督の表記やで🤔
エンドクレジットは別の人が監督の表記やで🤔
58: 名無し 2021/01/05(火) 10:22:15.21 ID:FRhpWOgHp
>>46
松ちゃんは何の役職なん?
松ちゃんは何の役職なん?
71: 名無し 2021/01/05(火) 10:23:23.31 ID:4+SfEAHf0
>>58
主演とクレジットは無いけど脚本ちゃうか?🤔
映像は制作会社の制作やで🤔
主演とクレジットは無いけど脚本ちゃうか?🤔
映像は制作会社の制作やで🤔
28: 名無し 2021/01/05(火) 10:19:19.44 ID:Dd5E/teqa
基礎がある程度できてるやつが壊すなら成り立つけど基礎ができてないから普通につまらない
30: 名無し 2021/01/05(火) 10:19:38.35 ID:x6B3Thc+0
むしろ壊せてないのが問題やろ
壊せるやつって分野の歴史的な流れを理解してるやつだけやん
壊せるやつって分野の歴史的な流れを理解してるやつだけやん
34: 名無し 2021/01/05(火) 10:20:05.68 ID:bx3AGmGGa
シネマ坊主は評価したる
35: 名無し 2021/01/05(火) 10:20:11.61 ID:5xrlZ1Bsa
僕は一生懸命じゃないですよ?って保険かけとるだけだよね
81: 名無し 2021/01/05(火) 10:24:43.32 ID:7quJRqQ60
>>35
これ
定期テスト前の中学生かな
これ
定期テスト前の中学生かな
38: 名無し 2021/01/05(火) 10:20:18.07 ID:8R/L3uGY0
映画監督やコメンテーターやると教養のなさや頭の悪さがクッソ露呈するからあかんわ
41: 名無し 2021/01/05(火) 10:20:27.86 ID:Q9DfAXql0
壊すほどの斬新さも無いしただ面白くなかっただけやぞ
コメント
コメント一覧 (9)
(面白ければ)壊しても~
エンタメとして重要すぎる部分が抜けていますね。
コメントする