http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609648153/

1: 名無し 2021/01/03(日) 13:29:13.64 ID:8yg93ZDW0

1: 名無し 2021/01/03(日) 13:29:13.64 ID:8yg93ZDW0
なんで??
2: 名無し 2021/01/03(日) 13:29:30.41 ID:owcI/ojr0
チームが弱いから
4: 名無し 2021/01/03(日) 13:29:34.88 ID:tOMfEKwC0
所属チーム
5: 名無し 2021/01/03(日) 13:29:37.21 ID:8yg93ZDW0
間違いなく鈴木誠也と同格の選手なのになんか影薄いよな
6: 名無し 2021/01/03(日) 13:29:40.62 ID:KGWMUmOm0
小柄
7: 名無し 2021/01/03(日) 13:30:02.55 ID:RqMzvUd60
充分すごいよ
8: 名無し 2021/01/03(日) 13:30:05.60 ID:8yg93ZDW0
ちな今シーズンの成績
.350 14本 64打点 OPS.966
WAR3.4(両リーグ14位)
.350 14本 64打点 OPS.966
WAR3.4(両リーグ14位)
103: 名無し 2021/01/03(日) 13:38:31.07 ID:Oa41DEFg0
>>8
.350でOPS1行ってないのはさすがにパワー無さ過ぎやろ
そりゃ全く怖くないわ
.350でOPS1行ってないのはさすがにパワー無さ過ぎやろ
そりゃ全く怖くないわ
9: 名無し 2021/01/03(日) 13:30:13.89 ID:u9ZLDLTQ0
ホームランの数
10: 名無し 2021/01/03(日) 13:30:15.59 ID:sVR1D2Qg0
チームと代表戦のイメージがいまいちやからな
11: 名無し 2021/01/03(日) 13:30:19.71 ID:Wj4lZ8ue0
なおオ
12: 名無し 2021/01/03(日) 13:30:19.15 ID:ELI5mk3gD
毎年Bクラスだから
16: 名無し 2021/01/03(日) 13:30:49.88 ID:LM1+zZz30
所属球団
17: 名無し 2021/01/03(日) 13:30:53.59 ID:jPZnxxXJa
いやどこが鈴木誠也と同格??
WAR
2016 鈴木誠也7.3 吉田正尚規定未達
2017 鈴木誠也5.5 吉田正尚規定未達
2018 鈴木誠也5.6 吉田正尚5.1
2019 鈴木誠也8.6 吉田正尚5.5
2020 鈴木誠也5.3 吉田正尚3.4
WAR
2016 鈴木誠也7.3 吉田正尚規定未達
2017 鈴木誠也5.5 吉田正尚規定未達
2018 鈴木誠也5.6 吉田正尚5.1
2019 鈴木誠也8.6 吉田正尚5.5
2020 鈴木誠也5.3 吉田正尚3.4
26: 名無し 2021/01/03(日) 13:31:43.66 ID:4znuE5sDd
>>17
いやリーグ考えて笑
いやリーグ考えて笑
54: 名無し 2021/01/03(日) 13:34:32.07 ID:LXCXjWCVM
>>26
松井佑介が5番張れるリーグがいうほどレベル高いか?
松井佑介が5番張れるリーグがいうほどレベル高いか?
62: 名無し 2021/01/03(日) 13:35:29.31 ID:LXuFxfOyM
>>54
松葉がAクラスのローテ張れるリーグも大概やぞ
松葉がAクラスのローテ張れるリーグも大概やぞ
72: 名無し 2021/01/03(日) 13:36:07.87 ID:LXCXjWCVM
>>62
じゃあ同レベルでええやん
じゃあ同レベルでええやん
18: 名無し 2021/01/03(日) 13:30:54.03 ID:CUn0WdSu0
通算OPSが松中レベル
19: 名無し 2021/01/03(日) 13:30:57.58 ID:J1TbJlQa0
タッパ
20: 名無し 2021/01/03(日) 13:31:05.59 ID:9TVUvEX/0
来年は.330 30本くらいやって欲しい
21: 名無し 2021/01/03(日) 13:31:14.13 ID:q7sRp1DHM
昨日アカン買ったな
22: 名無し 2021/01/03(日) 13:31:15.78 ID:LXCXjWCVM
守備と所属チーム
23: 名無し 2021/01/03(日) 13:31:25.39 ID:f9K9x4WJ0
ホームランもっと打て
24: 名無し 2021/01/03(日) 13:31:25.52 ID:sBv2DVEN0
吉田の安打集見ると当たり前のようにランナーいなくて泣ける
27: 名無し 2021/01/03(日) 13:31:51.88 ID:OtKqPSX10
アヘアヘフォルムに変わったから
28: 名無し 2021/01/03(日) 13:31:53.35 ID:rOHruB9G0
そこそこ早いぞ
29: 名無し 2021/01/03(日) 13:32:00.63 ID:9oYe2aWDa
今年のスタイル見とるともうオリックスの他の野手には期待してないよな
個人成績だけ見とる
個人成績だけ見とる
30: 名無し 2021/01/03(日) 13:32:12.12 ID:sVR1D2Qg0
鈴木誠也みて守備も頑張りだしたで
31: 名無し 2021/01/03(日) 13:32:13.62 ID:gJeRGfQdd
スポーツ王で打席カットされるから
32: 名無し 2021/01/03(日) 13:32:14.38 ID:bQQ0EbqR0
スペが弱点だったのに全く離脱せんくなったな
33: 名無し 2021/01/03(日) 13:32:21.09 ID:vmsriOEDa
盗塁しないだけで脚自体はそんな遅くないやろ
脚が短いから速く見えないけど
脚が短いから速く見えないけど
34: 名無し 2021/01/03(日) 13:32:22.23 ID:jPZnxxXJa
誠也のキャリアロー=吉田のキャリアハイ
これが現実
これが現実
38: 名無し 2021/01/03(日) 13:32:56.55 ID:H78ooo+w0
ホームラン少ねえ
40: 名無し 2021/01/03(日) 13:33:02.59 ID:4qUofzBL0
打席カット吉田正尚
42: 名無し 2021/01/03(日) 13:33:14.83 ID:CTquNMgA0
ホームラン捨てたこいつなんか何の魅力もない
52: 名無し 2021/01/03(日) 13:34:10.10 ID:RZOneptC0
去年のほうが魅力あったな
コメント
コメント一覧 (8)
イチロー以来唯一の3年連続オールスター最多得票様が柳田悠岐やぞ
言うほどその高卒メンツで柳田に勝ってるやついるか?
いないね
いくら頑張ってもソロ本塁打じゃ1点しか稼げないし、その1点を死守してくれるチームでもない
そうなるともう、自分の成績を見栄えのあるものにするしかできないじゃないですか
コメントする