http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604190192/

1: 名無し 2020/11/01(日) 09:23:12.86 ID:phXZjrUJ0

1: 名無し 2020/11/01(日) 09:23:12.86 ID:phXZjrUJ0
父「仕事やめます!!!息子のお世話になります!!!」
兄「仕事やめます!!!弟のマネージャー業に専念します!!」
母「主婦です!!!斎藤佑樹育成論の本を出します!!!」
こいつらもちょっと悪いよな??
兄「仕事やめます!!!弟のマネージャー業に専念します!!」
母「主婦です!!!斎藤佑樹育成論の本を出します!!!」
こいつらもちょっと悪いよな??
200: 名無し 2020/11/01(日) 09:52:49.71 ID:zkCjMKe8M
>>1
本出したのが本当に痛い
活躍する前だったのにアホだろ
本出したのが本当に痛い
活躍する前だったのにアホだろ
245: 名無し 2020/11/01(日) 10:01:53.75 ID:mRiVnrG4M
>>200
稼げる時に稼いでおこうの精神なら金の稼ぎ方としては間違ってないけど、息子からすると、まだ活躍してないのに…という思いはあったかもな
稼げる時に稼いでおこうの精神なら金の稼ぎ方としては間違ってないけど、息子からすると、まだ活躍してないのに…という思いはあったかもな
5: 名無し 2020/11/01(日) 09:24:23.72 ID:us1q7fdu0
慢心一家やんけ
9: 名無し 2020/11/01(日) 09:25:30.01 ID:phXZjrUJ0
そらプレッシャーでおかしくなってもしゃーないよこんな家庭環境だったら
10: 名無し 2020/11/01(日) 09:25:39.05 ID:Bi5Czur70
はばたけ、祐樹
15: 名無し 2020/11/01(日) 09:27:11.49 ID:phXZjrUJ0
>>10
これすこ
これすこ
11: 名無し 2020/11/01(日) 09:25:39.73 ID:KKNHCwS9d
甲子園のスターになった→だから野球で一生食っていける
こう思う時点で世の中のことがよくわかってない観はある
まあてょの場合は実際食えてるんだけど
こう思う時点で世の中のことがよくわかってない観はある
まあてょの場合は実際食えてるんだけど
14: 名無し 2020/11/01(日) 09:27:09.94 ID:5B6/V6Xt0
でももうお前らの生涯賃金の何倍も稼いだよね
25: 名無し 2020/11/01(日) 09:30:11.34 ID:yKZVVU0nd
引退してからも10年間くらいは大丈夫やろ
マー君との対談とか甲子園解説するだけでジジイ、ババア見るやろ
マー君との対談とか甲子園解説するだけでジジイ、ババア見るやろ
26: 名無し 2020/11/01(日) 09:30:29.92 ID:P7k7oOjE0
横峯さくらとか亀田とか出てきた頃やしな
27: 名無し 2020/11/01(日) 09:30:30.81 ID:TwJOOuBWp
弟が売れたらセイキン化するわなワイもそうする
206: 名無し 2020/11/01(日) 09:54:20.69 ID:1w4TZl5Ja
>>27
セイキンはいうて実力あるぞ
セイキンはいうて実力あるぞ
222: 名無し 2020/11/01(日) 09:56:47.40 ID:phXZjrUJ0
>>206
うわぁ
うわぁ
228: 名無し 2020/11/01(日) 09:57:54.55 ID:1w4TZl5Ja
>>222
おかしいと思うならちゃんと反論してみ
再生数で如実に現れてるで
ちなチャンネル登録はしてない
おかしいと思うならちゃんと反論してみ
再生数で如実に現れてるで
ちなチャンネル登録はしてない
30: 名無し 2020/11/01(日) 09:30:56.00 ID:ZzKTYjh30
高校までならまぁいける感じあったよな
確かイチローの父親もイチローで商売してたし
確かイチローの父親もイチローで商売してたし
32: 名無し 2020/11/01(日) 09:31:11.34 ID:Aoovdit1a
兄貴が馬鹿すぎる
普通に考えてマネージャーなんてプロに任せるべきだろ
会社継ぐ訳じゃないんだからさ
普通に考えてマネージャーなんてプロに任せるべきだろ
会社継ぐ訳じゃないんだからさ
36: 名無し 2020/11/01(日) 09:31:24.32 ID:TtvJdMJw0
家族を養わないとって必死になった大学時代で壊れてしまったんやな
38: 名無し 2020/11/01(日) 09:31:48.65 ID:9ah5E8CC0
今でも2000万+スポンサー料もらえてるんやろ?
40: 名無し 2020/11/01(日) 09:31:59.56 ID:byBXoZcG0
これ父はわからんでもないが兄がヤバいだろ
弟に寄生する気満々やん
親孝行する分には父母を養うくらいはいいかもしれんが、兄弟にそんな義理はない
弟に寄生する気満々やん
親孝行する分には父母を養うくらいはいいかもしれんが、兄弟にそんな義理はない
43: 名無し 2020/11/01(日) 09:32:29.80 ID:TRjMm7NTd
これマジなん?
47: 名無し 2020/11/01(日) 09:32:49.57 ID:phXZjrUJ0
>>43
マジやで
マジやで
44: 名無し 2020/11/01(日) 09:32:38.39 ID:5B6/V6Xt0
兄がどれくらい本気だったかやな
46: 名無し 2020/11/01(日) 09:32:43.62 ID:peOyIelsa
マネージャー業って具体的になにやったんや...
48: 名無し 2020/11/01(日) 09:32:51.56 ID:J5Ck3plS0
コマーシャル料で相当稼いだやろ
49: 名無し 2020/11/01(日) 09:32:56.43 ID:e4a/p9g9M
マッマはええやろ
54: 名無し 2020/11/01(日) 09:33:43.56 ID:phXZjrUJ0
>>49
まあ斎藤佑樹の慢心の理由の一部になったってだけやな
まあ斎藤佑樹の慢心の理由の一部になったってだけやな
51: 名無し 2020/11/01(日) 09:33:28.00 ID:ehSL6vUup
マッマはよくあるパターンだからまあわかる
53: 名無し 2020/11/01(日) 09:33:41.42 ID:kC3zbryM0
田舎者やしこうなるわな
56: 名無し 2020/11/01(日) 09:34:08.99 ID:fArGy4lp0
はばたけ、祐樹 斎藤しづ子
祐樹 斉藤寿孝
ユウキ語録 斎藤佑樹研究会
斎藤佑樹脳内力 張本勲
どれがおすすめ?
祐樹 斉藤寿孝
ユウキ語録 斎藤佑樹研究会
斎藤佑樹脳内力 張本勲
どれがおすすめ?
63: 名無し 2020/11/01(日) 09:35:43.29 ID:z3ndOLjV0
>>56
なんか、つらいわ
なんか、つらいわ
70: 名無し 2020/11/01(日) 09:36:34.63 ID:phXZjrUJ0
>>56
斎藤家の食卓
斎藤家の食卓
90: 名無し 2020/11/01(日) 09:38:35.44 ID:UUf6V0gS0
>>56
はばたけ、祐樹
本人に直接言え
はばたけ、祐樹
本人に直接言え
59: 名無し 2020/11/01(日) 09:34:46.71 ID:K0JNRrvIM
なんで高卒プロ入りしなかったんやろ
69: 名無し 2020/11/01(日) 09:36:26.42 ID:Z6pK5AoM0
>>59
誘いがなかったんやろ
誘いがなかったんやろ
60: 名無し 2020/11/01(日) 09:34:50.96 ID:ZzKTYjh30
結果知った今は馬鹿にされとるけど当時はほんま大スターやったからな
ワイのクラスの女子野球知らないのにキャーキャー言ってた
ワイのクラスの女子野球知らないのにキャーキャー言ってた
62: 名無し 2020/11/01(日) 09:35:18.21 ID:fArGy4lp0
斎藤佑樹と歩んだ1406日
應武も出してんのか草
應武も出してんのか草
64: 名無し 2020/11/01(日) 09:35:54.41 ID:zETW+a/ya
家族の支えも大事やけど1番努力して頑張ったのはさいてょ本人なんだよなあ…
65: 名無し 2020/11/01(日) 09:35:58.88 ID:w/oS5HKt0
14年前のことに粘着してるとか…
66: 名無し 2020/11/01(日) 09:36:02.28 ID:HUF82FfLa
一応七億あれば家族四人働かずそこそこ暮らせるらしい
斎藤はどれくらい稼いだのかな
斎藤はどれくらい稼いだのかな
68: 名無し 2020/11/01(日) 09:36:25.63 ID:FPIyNPXK0
贅沢しなけりゃいけるやろ
72: 名無し 2020/11/01(日) 09:36:43.86 ID:rjP88GLX0
でも大学の成績も抜群だったじゃん
まさかプロでここまでとは誰も予想できないよな
まさかプロでここまでとは誰も予想できないよな
コメント
コメント一覧 (13)
あれだけの弟がいても兄弟仲悪くもなく仕事も辞めないし、弟のためにテレビ出演もする。
笑ってはいけないで、人志覚えてるという文章に対し、
松本「こんなん本にせんでも俺に直接言うたらええやん」という突っ込みは面白かった。
野茂の息子とかもそうだけど人脈活かしつつコツコツやるのが一番いいよね
ほんまにかっこよかったし復活してほしい
大学進学するのにマネージャーやら親のサポートなんていらんだろって話で。
ましてや早稲田大なんだから親兄弟でも部外者が口出しなんてできないし。
松井は元々新興宗教一家やろ
ハンカチフィーバーやすごいプレッシャーあって普通の人なら精神的に壊れるわ
全体的に人生舐めてる
コメントする