https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606822125/

1: 名無し 2020/12/01(火) 20:28:45.50 ID:Dus8bkCC0

1: 名無し 2020/12/01(火) 20:28:45.50 ID:Dus8bkCC0
良かった
2: 名無し 2020/12/01(火) 20:29:09.85 ID:l7gTaZZNd
弱そう
3: 名無し 2020/12/01(火) 20:29:37.08 ID:i0L+cry3p
鬼滅でどれだけ儲けたんやろ
5: 名無し 2020/12/01(火) 20:29:55.12 ID:EvCHNrxma
もうたんじろうの歌しか流れてなくね
6: 名無し 2020/12/01(火) 20:30:25.52 ID:/XI2fef3x
ぐれんげ流れてくるとワクワクするよな
7: 名無し 2020/12/01(火) 20:30:48.60 ID:P8Z/pYEf0
まぁ良作だろうとOPが売れるとは限らんからな
鬼滅効果もあるだろうが、それだけではない
鬼滅効果もあるだろうが、それだけではない
8: 名無し 2020/12/01(火) 20:31:42.56 ID:mVDRyWEk0
鬼滅はこの先もLiSAしか使えないし、win-winやろ
9: 名無し 2020/12/01(火) 20:31:55.89 ID:gJlPKLmv0
ちょっと再会おばさんになってる
10: 名無し 2020/12/01(火) 20:32:01.82 ID:5Yhs/eMBa
誰も言わんけど紅蓮華のサビ入り前ダサいわ
11: 名無し 2020/12/01(火) 20:32:29.07 ID:EvCHNrxma
>>10
バカ
バカ
12: 名無し 2020/12/01(火) 20:32:41.28 ID:cxu+DYOTd
>>10
あれめっちゃアガるやろ
あれめっちゃアガるやろ
13: 名無し 2020/12/01(火) 20:32:48.22 ID:tFlMJke70
>>10
誰も思ってないからな
誰も思ってないからな
61: 名無し 2020/12/01(火) 20:40:14.08 ID:BGja5Pi30
>>10
逆張りの極地
逆張りの極地
14: 名無し 2020/12/01(火) 20:32:56.52 ID:dUaUXHEYa
そなまま鬼滅専属にしてくれ
好きじゃないから他に使ってほしくない
好きじゃないから他に使ってほしくない
15: 名無し 2020/12/01(火) 20:33:04.02 ID:GwT9TvLra
SONYの看板アーティストやから当然やろ
16: 名無し 2020/12/01(火) 20:33:10.99 ID:dORilcnfp
こいつ自体はなんもすごくない
22: 名無し 2020/12/01(火) 20:35:04.85 ID:evY8EyRRM
>>16
え、歌めっちゃうまいけど?
ほんまにすごくないんお前やんw
え、歌めっちゃうまいけど?
ほんまにすごくないんお前やんw
18: 名無し 2020/12/01(火) 20:33:55.24 ID:okDdInmv0
炎結構ええ曲よな
19: 名無し 2020/12/01(火) 20:34:29.90 ID:W+pMz42w0
っぱ梶浦よ
20: 名無し 2020/12/01(火) 20:34:43.92 ID:L915zeAW0
FATEおばさんやろ
21: 名無し 2020/12/01(火) 20:35:02.97 ID:JviDavIU0
ドラゴンボールの影山みたいに10年後も鬼滅のLiSAって呼ばれてそう
23: 名無し 2020/12/01(火) 20:35:12.32 ID:s/DOLS5B0
紅蓮華おばさん好きじゃないけど炎は好きやわ
24: 名無し 2020/12/01(火) 20:35:18.25 ID:mVDRyWEk0
LiSAばかりに目が行くけど、SONY系列だからバックバンドクソうまいわ。
パブロいるし
パブロいるし
25: 名無し 2020/12/01(火) 20:35:19.32 ID:uj7ukjytd
家にいる日以外やと朝家出てから夜帰ってくるまでに一回も紅蓮華聴かずに回避しきること無いと思うわ
30: 名無し 2020/12/01(火) 20:35:51.98 ID:P8Z/pYEf0
>>25
流石にそれはない
流石にそれはない
27: 名無し 2020/12/01(火) 20:35:28.67 ID:WRS4nxcr0
お兄様捨てやがって…
28: 名無し 2020/12/01(火) 20:35:47.53 ID:IcOLMdk4a
紅蓮華は曲調がロック寄りすぎやろ
大正の話やぞ
大正の話やぞ
36: 名無し 2020/12/01(火) 20:36:36.57 ID:l7gTaZZNd
>>28
るろうに剣心があるから
るろうに剣心があるから
39: 名無し 2020/12/01(火) 20:37:01.64 ID:dRYJnxrS0
>>28
大正時代設定の物語に合う曲調って過去にある曲だとどんなだろう
思い浮かばない
大正時代設定の物語に合う曲調って過去にある曲だとどんなだろう
思い浮かばない
62: 名無し 2020/12/01(火) 20:40:20.86 ID:HYMM6vll0
>>39
サクラ大戦
サクラ大戦
29: 名無し 2020/12/01(火) 20:35:49.00 ID:0Khz+3SY0
手越の炎が思いのほか良かった
31: 名無し 2020/12/01(火) 20:35:53.44 ID:gJlPKLmv0
再会の方が良くない?自分をuruさんとのコラボのやつ
32: 名無し 2020/12/01(火) 20:36:04.23 ID:dRYJnxrS0
【悲報】アナ雪2のイントゥジアンノウンおばさん、行方不明
42: 名無し 2020/12/01(火) 20:37:19.38 ID:8xZWv2Ufd
>>32
あれ歌い方嫌い
あれ歌い方嫌い
185: 名無し 2020/12/01(火) 20:50:26.02 ID:847sAn100
>>32
あれ確か二十歳ぐらいだろ
あれ確か二十歳ぐらいだろ
33: 名無し 2020/12/01(火) 20:36:04.53 ID:KXeRgwF/a
去年だかに広瀬香美と歌番組出てたときひどすぎてあっ…ってなったわ
34: 名無し 2020/12/01(火) 20:36:06.45 ID:lxxgc2eN0
わいの中ではフェイトおばさんや
35: 名無し 2020/12/01(火) 20:36:31.98 ID:qckyJeVnd
生歌どうなん?
47: 名無し 2020/12/01(火) 20:38:03.99 ID:8xZWv2Ufd
>>35
ムラある
とんでもなく酷い時ある
ムラある
とんでもなく酷い時ある
63: 名無し 2020/12/01(火) 20:40:25.86 ID:GvdPxXgy0
>>35
ファーストテイクは全部上手
テレビだとダメな時があるそれがアンチへの隙となってる
ファーストテイクは全部上手
テレビだとダメな時があるそれがアンチへの隙となってる
37: 名無し 2020/12/01(火) 20:36:36.96 ID:7U7lP+9o0
紅蓮華ふつう
炎すき
炎すき
38: 名無し 2020/12/01(火) 20:36:56.10 ID:kebiOJ7dp
SAOお兄様おばさん返して
コメント
コメント一覧 (9)
アニメ化前30万部を助けたのがリサや
ufotable定期
デビュー曲がfateやろ
なおkalafina
コメントする