http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606357208/
1: 名無し 2020/11/26(木) 11:20:08.04 ID:OlxtBr9u0
1: 名無し 2020/11/26(木) 11:20:08.04 ID:OlxtBr9u0
2: 名無し 2020/11/26(木) 11:21:12.68 ID:OlxtBr9u0
18: 名無し 2020/11/26(木) 11:26:26.02 ID:t5LwH7WMd
>>2
グロ
グロ
41: 名無し 2020/11/26(木) 11:28:47.42 ID:Y6lvYa710
>>2
朝食い過ぎ定期
コンビニは高い定期
朝食い過ぎ定期
コンビニは高い定期
62: 名無し 2020/11/26(木) 11:30:53.96 ID:SnjjUWh/d
>>2
酒は飲むなよいくらなんでも
酒は飲むなよいくらなんでも
169: 名無し 2020/11/26(木) 11:37:34.58 ID:YPfy/EY90
>>2
交際費を食費に入れるな
交際費を食費に入れるな
3: 名無し 2020/11/26(木) 11:21:29.79 ID:o7JzuEKja
メンマ
4: 名無し 2020/11/26(木) 11:22:18.56 ID:6YZT6JwA0
Twitterのことはそこでやればいいのでは?
5: 名無し 2020/11/26(木) 11:22:32.86 ID:fJ3hjWumM
こういうやつって給料上げてもその分使うやつやろ
6: 名無し 2020/11/26(木) 11:23:05.34 ID:X9tJfTTQ0
都内なら5万は高いとは思わんが手取り21の底辺ならもう少し自制しろよな
7: 名無し 2020/11/26(木) 11:23:43.38 ID:aH5nSFqQ0
お金ない人かわいそう
8: 名無し 2020/11/26(木) 11:23:53.53 ID:txoH5VVv0
1日1700円が高いってやつは普段何くってんの?
19: 名無し 2020/11/26(木) 11:26:34.25 ID:h+5dpDiDd
>>8
金ないって嘆く前に切り詰めろよってことちゃうほ
金ないって嘆く前に切り詰めろよってことちゃうほ
9: 名無し 2020/11/26(木) 11:23:56.12 ID:fZtJdJbAM
メンマ代抜けてるやん
10: 名無し 2020/11/26(木) 11:23:59.66 ID:eXncc4Wua
男作って家賃折半するしかない
11: 名無し 2020/11/26(木) 11:24:51.03 ID:8sj9VIm00
ランチ外食やろな
12: 名無し 2020/11/26(木) 11:25:11.39 ID:2ATWRonk0
収入と支出を区別せず書くなよ
13: 名無し 2020/11/26(木) 11:25:25.59 ID:X2HV5o1/a
一人暮らしで光熱費1.5万は高すぎる
24: 名無し 2020/11/26(木) 11:27:18.32 ID:jKDwQIkY0
>>13
これ
これ
14: 名無し 2020/11/26(木) 11:25:53.00 ID:PNN2rPaf0
ワイ、一日300~400で生活したことあるで
15: 名無し 2020/11/26(木) 11:25:54.99 ID:u4wBW9he0
ケータイ1万円で草
17: 名無し 2020/11/26(木) 11:26:25.42 ID:V4nGUNr5M
いや交際費合わせてやろこれ?
20: 名無し 2020/11/26(木) 11:26:40.35 ID:fjkAaQ6gr
ケンモメンに弟子入りしてこい
21: 名無し 2020/11/26(木) 11:26:55.95 ID:eN3lwYvY0
弁当作れ定期
22: 名無し 2020/11/26(木) 11:27:13.33 ID:vdpxMx9Ta
朝食に千円とかつかってそう
25: 名無し 2020/11/26(木) 11:27:19.99 ID:en1eOaQm0
月1.5だわ
付き合い(笑)で金を使うことは一切ないし割高なコンビニで買い物しないし酒は一切飲まない
付き合い(笑)で金を使うことは一切ないし割高なコンビニで買い物しないし酒は一切飲まない
196: 名無し 2020/11/26(木) 11:38:55.19 ID:ElRsnvRx0
>>25
寂しいやつだな
寂しいやつだな
27: 名無し 2020/11/26(木) 11:27:28.14 ID:O0tNopxkp
こんなもんやないん?
28: 名無し 2020/11/26(木) 11:27:33.19 ID:8znGzRvz0
なんやこれ使い切らんと翌年減給でもされるのか
30: 名無し 2020/11/26(木) 11:27:45.49 ID:CsNESUaq0
交際費って言うけど今は交際費削りやすいやろ
32: 名無し 2020/11/26(木) 11:27:54.16 ID:56gab1izH
食費だけなら1万でも行ける自信あるわ
酒代含めたら5万でも足りんけど
酒代含めたら5万でも足りんけど
34: 名無し 2020/11/26(木) 11:28:12.10 ID:0Umrh2AV0
食費5万が高いと思ってる貧乏人視点から「自己責任だ」と同じ貧乏人を叩くのがすごい滑稽やな
37: 名無し 2020/11/26(木) 11:28:32.27 ID:O1DBg92nx
米と卵だけくってろ
38: 名無し 2020/11/26(木) 11:28:34.39 ID:ngK+htxFa
大体1日で1500円くらい食費かかってるわ
こんなもんじゃね
こんなもんじゃね
39: 名無し 2020/11/26(木) 11:28:41.89 ID:IfXCSKbM0
食事に気を使ってる奴は好感持てるわ
目に付くのは家賃やろ
21マンで7.5マンは高すぎる
目に付くのは家賃やろ
21マンで7.5マンは高すぎる
42: 名無し 2020/11/26(木) 11:28:50.91 ID:X3ClvmhN0
高いのは家賃やろ
51: 名無し 2020/11/26(木) 11:30:01.59 ID:X3ClvmhN0
家賃は高くても月給の1/3までみたいに言われてたんやが、今は違うんかな
52: 名無し 2020/11/26(木) 11:30:07.76 ID:p0TsXc9Xd
食費よりも家賃が高すぎ
都内でも6万ぐらいで住めるやろ
都内でも6万ぐらいで住めるやろ
コメント
コメント一覧 (6)
都内ならどうしても家賃割高になる
身の丈にあった生活しろ
毎日2食以下で1.5食くらいと想定すると、食費のみで月13000円程度。
ただし、飲み代と交際費は絞らない。これが普通の独身サラリーマンだと思ってたわ。
手取り額に対する、食事の意識が高過ぎて笑いしかでない。身の丈あって無さ過ぎ。
「切り詰めて」これはない。
コメントする