https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606301608/

1: 名無し 2020/11/25(水) 19:53:28.12 ID:vmmIj0mg0

1: 名無し 2020/11/25(水) 19:53:28.12 ID:vmmIj0mg0
アホかな?
4: 名無し 2020/11/25(水) 19:53:47.47 ID:j1/QUaTDa
これが正しい定期
9: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:22.30 ID:iwnQwZfOa
>>4
全敗してんのに正しいもクソも無いだろ
全敗してんのに正しいもクソも無いだろ
5: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:00.68 ID:WjvF5wvV0
仮にも二番手やのに
7: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:14.18 ID:dFYGjBIm0
流石に頭おかしすぎるわ
8: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:18.52 ID:4cNUqYFB0
敗戦処理、敗戦処理、敗戦処理
10: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:27.21 ID:5a3lSJs40
巨人の先発二番手と思ってたけど違うんやな
11: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:31.83 ID:/e9Wu9Fo0
ラミレスリスペクト
12: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:33.54 ID:sNyzXzpJ0
敗戦処理→敗戦処理→休み→敗戦処理
13: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:44.09 ID:QPLrQpNI0
菅野いなくなった後のエース候補がこんな扱いとか
14: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:45.59 ID:V5jlT/MA0
壊れそう
15: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:46.67 ID:b/r/lx6F0
かわいそう
ここで投げさせる意味がよくわからんわ
ここで投げさせる意味がよくわからんわ
17: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:51.19 ID:OG6OLJiDa
さぞかし層が厚いんやろなあw
18: 名無し 2020/11/25(水) 19:54:58.82 ID:gn3yB0ewa
これが必死に考えた短期決戦の戦い方なんやろなぁ
19: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:05.72 ID:Ms4RMExg0
まーた敗戦処理してるのか
20: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:13.35 ID:IqbVLf2M0
そうだよアホだよ
145: 名無し 2020/11/25(水) 20:01:24.00 ID:feeC51Bt0
>>20
パークマンサーw
パークマンサーw
21: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:14.76 ID:xB+RyDJv0
敗戦処理させて明日に繋ぐんだよ
エアプは黙ってろ
エアプは黙ってろ
22: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:27.51 ID:PbA3jVkO0
チーム2番手の19歳の使い方ちゃうやろ
23: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:28.81 ID:ao0QGfu6M
こんな使い方ならオープナーでよかったんじゃ
24: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:34.37 ID:tXX3arw1a
なぜ敗戦処理してるのか
25: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:36.20 ID:r5RBWu2x0
1番良いピッチャーを毎日使う神采配やぞ
26: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:37.52 ID:b/r/lx6F0
期待の若手なんやろ
なんでここで投げさすの?
なんでここで投げさすの?
27: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:37.78 ID:9GdFEpPp0
原が考えたの?
28: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:45.99 ID:SsIaMEUya
マエケン「中継ぎに慣れてない投手がランナーいる場面で登板するのは難しい」
119: 名無し 2020/11/25(水) 20:00:17.33 ID:haFLlCw6a
>>28
サンキューマエケン
サンキューマエケン
29: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:48.55 ID:dFYGjBIm0
3戦連続敗戦処理は意味不明
ラミレスですらこんなことしない
ラミレスですらこんなことしない
30: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:52.32 ID:clE2hhMU0
ToGoキャンペーンやぞ
31: 名無し 2020/11/25(水) 19:55:52.75 ID:wANVslii0
このペースで継投してたら今日は菅野も投げる羽目になりそうやな
32: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:05.48 ID:kHONS2ar0
ぶっ壊れとるやん
33: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:06.56 ID:hLKw5BWn0
WBCのAHARAはどこへ?
34: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:11.13 ID:0KtYNCKEa
マジでやべーな
35: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:10.71 ID:r5RBWu2x0
つか7連投くらい出来るやろうし全試合1イニング1人で7連投すれば良かったのに
36: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:16.42 ID:pDAOCYLgd
所詮ドラ6やから雑な扱いよ
37: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:17.56 ID:8r+yvr1k0
シーズン中は先発2番手だったのに
何でこんな扱いになってるんだろうな
何でこんな扱いになってるんだろうな
38: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:19.80 ID:VLTT+Dn50
いうて戸郷も大した投手じゃないし
39: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:20.50 ID:rrF9B9pk0
チーム2番手の先発投手を敗戦処理させて他の糞を先発させる意味は?
41: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:23.90 ID:jYXqyz4y0
中継ぎにしても球しょぼすぎるだろ
46: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:45.23 ID:b/r/lx6F0
そりゃこんな場面で使われてもなぁ
47: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:45.19 ID:3VmGI4yH0
何しに来たんだこいつら
51: 名無し 2020/11/25(水) 19:56:59.86 ID:vfAUU0BH0
ボロ雑巾戸郷
53: 名無し 2020/11/25(水) 19:57:02.07 ID:rF1UCPXW0
顔がこわばってかあいそう
54: 名無し 2020/11/25(水) 19:57:09.32 ID:TuqucDhg0
多少後半調子悪かったにしろ巨人他に対したやつおらんのにな
56: 名無し 2020/11/25(水) 19:57:06.25 ID:jEWXkNhsp
戸郷の使い方はマジで死ぬほど滑ったな
普通に使っても結果は変わらなかっただろうけど
普通に使っても結果は変わらなかっただろうけど
コメント
コメント一覧 (2)
その前の敗戦処理は意味不明だが
インタビューとかでも負けん気強そうやし、昨年とやられてるんだから
先発でつかってやれよ
コメントする