http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606050811/

1: 名無し 2020/11/22(日) 22:13:31.64 ID:Ljh8MmtZM

1: 名無し 2020/11/22(日) 22:13:31.64 ID:Ljh8MmtZM
その後、石橋は「巨人はどう巻き返せるか。それともソフトバンクが4連勝か。第3戦も楽しみにしましょう」と語りかけ、7回終了時点で配信も終わってしまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed64b1918063c09108cb5c1b243d8479dd0ca1e0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed64b1918063c09108cb5c1b243d8479dd0ca1e0
2: 名無し 2020/11/22(日) 22:14:09.26 ID:Wqf+RMAEr
草
3: 名無し 2020/11/22(日) 22:14:15.74 ID:Wqf+RMAEr
草
5: 名無し 2020/11/22(日) 22:14:30.78 ID:Wqf+RMAEr
草だ
6: 名無し 2020/11/22(日) 22:14:53.76 ID:Wqf+RMAEr
これ相当だろ
8: 名無し 2020/11/22(日) 22:15:28.37 ID:lFvmP2jr0
一応スポンサー付いとるのに
10: 名無し 2020/11/22(日) 22:15:40.81 ID:OvamPOm60
巨人ファンだったんか
11: 名無し 2020/11/22(日) 22:15:46.59 ID:gJcXeJeh0
巨人ファンざまぁw
12: 名無し 2020/11/22(日) 22:16:21.51 ID:KIxZhMK+0
帝京魂
13: 名無し 2020/11/22(日) 22:16:22.55 ID:OawNLqEwa
哲人にも逃げられてたしな
14: 名無し 2020/11/22(日) 22:16:29.08 ID:Wqf+RMAEr
約3万2000人の視聴者は大半が継続を希望したが「話すことがない。ソフトバンクのいいところしかないですもん」と途中終了を決定。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2434608/
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2434608/
17: 名無し 2020/11/22(日) 22:17:27.18 ID:3JTooR0n0
>>14
実況解説すら試合無視したんやから妥当な判断やろ
実況解説すら試合無視したんやから妥当な判断やろ
61: 名無し 2020/11/22(日) 22:25:13.16 ID:XxYwdQ830
>>17
実況解説試合無視したのマジ?
実況解説試合無視したのマジ?
69: 名無し 2020/11/22(日) 22:25:40.75 ID:Xsf2leYU0
>>17
技術論聞けて地上波は良かった
技術論聞けて地上波は良かった
68: 名無し 2020/11/22(日) 22:25:34.85 ID:xaHfa+hFp
>>14
清原も正直やん
清原も正直やん
15: 名無し 2020/11/22(日) 22:16:36.23 ID:OoCHQrSh0
そらそうよ
16: 名無し 2020/11/22(日) 22:16:53.51 ID:fwhemiG1a
巨人ファンが弱すぎて配信する意味もなくなってたからなw
視聴者数も減りまくってたし
視聴者数も減りまくってたし
18: 名無し 2020/11/22(日) 22:17:37.04 ID:t1SQGHR60
ほんと野球好きだな今日の試合は野球としてはほんと何もなかった試合だった
21: 名無し 2020/11/22(日) 22:18:42.63 ID:NY4fIclx0
石橋は横浜ファンって公言しとるぞ
45: 名無し 2020/11/22(日) 22:23:11.55 ID:Jg/9aU4Va
>>21
あれビジネスやろ
あれビジネスやろ
23: 名無し 2020/11/22(日) 22:19:10.83 ID:AqtWblqr0
試合になってねえから残当
24: 名無し 2020/11/22(日) 22:19:29.87 ID:ykUHDYcar
ソフトバンクファンすら退屈だったろ
今日の試合は
今日の試合は
25: 名無し 2020/11/22(日) 22:19:37.16 ID:jTwy2Uy8a
もう盛り上げようが無かったんだろ仕方ないわ
26: 名無し 2020/11/22(日) 22:19:42.97 ID:11K81rpid
>大阪滞在中という清原氏は「接戦の2連敗の方が辛い。気分転換が大事」と指摘。「(応援しようと)ドームに向かっていたが11点入ったのでUターンした」と話し、石橋を笑わせた。
清キレッキレやん
清キレッキレやん
27: 名無し 2020/11/22(日) 22:19:44.21 ID:3dSemwes0
石橋は元々は下町生まれの巨人ファンだろ。王長嶋見てただろうし長嶋監督との写真は自宅に飾ってる
球界の知り合い多すぎてプロ野球そのものが好きって感じだな
球界の知り合い多すぎてプロ野球そのものが好きって感じだな
28: 名無し 2020/11/22(日) 22:19:44.83 ID:pY/JQqPK0
野球好きならワンサイド過ぎてキツいわな2005みたいな感じやし
29: 名無し 2020/11/22(日) 22:19:44.88 ID:qUvtdqtz0
なんかコメント欄にダルビッシュがいたらしいな
31: 名無し 2020/11/22(日) 22:19:55.68 ID:Iskq2m4O0
せっかく吉岡呼んだのに
32: 名無し 2020/11/22(日) 22:20:08.59 ID:VkUBc4Ts0
清原Uターンで草
33: 名無し 2020/11/22(日) 22:20:18.14 ID:uC8mDi5g0
吉岡ゲストで清原電話ゲストやったんか!
35: 名無し 2020/11/22(日) 22:20:47.30 ID:mORYpvMC0
巨人ファンやぞ。ノリも。大志って自著伝に書いてある
37: 名無し 2020/11/22(日) 22:21:29.97 ID:6FlupWpb0
巨人ファンやったんか
38: 名無し 2020/11/22(日) 22:21:55.61 ID:btCVCarQM
巨人ファンっぽい顔してんもんな
39: 名無し 2020/11/22(日) 22:21:57.31 ID:N6ZV5rGd0
東京の人間やから東京応援してるやろ
お笑いにもその精神が強く表れてるやん
お笑いにもその精神が強く表れてるやん
42: 名無し 2020/11/22(日) 22:22:12.15 ID:yUvqPzAC0
まあさすがに盛り上げようもないやろしなあ
43: 名無し 2020/11/22(日) 22:22:37.39 ID:xI09UgFId
清原途中で帰ってて草
46: 名無し 2020/11/22(日) 22:23:44.61 ID:ovw44yzp0
中居はどんな顔して見てたんやろなあ
95: 名無し 2020/11/22(日) 22:29:08.84 ID:I6OYdBf40
>>46
中居はパの知識もあるし最初から諦めてそう
中居はパの知識もあるし最初から諦めてそう
47: 名無し 2020/11/22(日) 22:23:48.52 ID:r6YR9dVw0
でもあの試合お前らが友人と見てたとしても話すことなくなるやろ?
そういうことやで
そういうことやで
コメント
コメント一覧 (5)
自分の学校の番長が他校の番長に震えながら頭下げてるのを見てしまった気分だわ
単純に弱えわ
迷惑でしかない
コメントする