http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571886086/
1: 名無し 2019/10/24(木) 12:01:26.47 ID:5KKeqt+i0
1: 名無し 2019/10/24(木) 12:01:26.47 ID:5KKeqt+i0
2: 名無し 2019/10/24(木) 12:02:05.68 ID:9Z4Q9WFo0
太陽がHOPUPするから
4: 名無し 2019/10/24(木) 12:02:14.89 ID:nnZjattfa
HOP-UPしてるからな
6: 名無し 2019/10/24(木) 12:02:27.54 ID:SyZAnQvN0
宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかった気がする
7: 名無し 2019/10/24(木) 12:02:37.02 ID:oQfo+00m0
天動説やめろ
8: 名無し 2019/10/24(木) 12:02:46.88 ID:Yjp+BHTpF
太陽が地球の周り動いてるんか?
149: 名無し 2019/10/24(木) 12:15:37.87 ID:DKLfTVzQd
>>8
すごい
すごい
9: 名無し 2019/10/24(木) 12:02:47.64 ID:MzttcZ6X0
難解やな子ばっかりだ
14: 名無し 2019/10/24(木) 12:04:07.91 ID:nnZjattfa
>>9
やるやん
やるやん
53: 名無し 2019/10/24(木) 12:09:45.57 ID:R27pa4OEd
>>9
頭良さそう
頭良さそう
10: 名無し 2019/10/24(木) 12:02:53.78 ID:EYLzd7/dd
地球に住んでるのに地球の動き感じられるのか
すごいなこの小学生
すごいなこの小学生
11: 名無し 2019/10/24(木) 12:03:08.08 ID:sKejn1jid
地球が回るだけだと足りないよな
12: 名無し 2019/10/24(木) 12:03:35.31 ID:IB1ikKl+p
地球から見たらの話してるんやろな
まだ地球が動いてる事教えてないんや
まだ地球が動いてる事教えてないんや
13: 名無し 2019/10/24(木) 12:04:03.92 ID:lXnqxg4x0
漢字間違ってるだけやろ
15: 名無し 2019/10/24(木) 12:04:29.21 ID:CDc05glra
ボールは投げてからも加速する
17: 名無し 2019/10/24(木) 12:04:33.65 ID:cVk2bdil0
うーん、ひどいなと思ったけど球書けてないから擁護できん
18: 名無し 2019/10/24(木) 12:04:34.50 ID:QEc/i0sAp
地動説否定は草
19: 名無し 2019/10/24(木) 12:04:34.54 ID:K9i4B4rzr
(´・ω・`)ちきう、なにが面白いの?
20: 名無し 2019/10/24(木) 12:04:36.24 ID:scAzW2MIp
天動説者かな
21: 名無し 2019/10/24(木) 12:04:51.72 ID:qyh0skQd0
この学校は一体何を教えとるんや
64: 名無し 2019/10/24(木) 12:10:14.00 ID:y6A3fbNXF
>>21
先生に逆らうなと言う事
先生に逆らうなと言う事
22: 名無し 2019/10/24(木) 12:05:07.81 ID:+Aix5fFG0
太陽も動いとるやろ
24: 名無し 2019/10/24(木) 12:05:19.35 ID:huz3RvM1p
ガリレオの時代のテストなんやろq
25: 名無し 2019/10/24(木) 12:05:31.62 ID:e9GlqHw7p
まだ教えてないんだろうな
26: 名無し 2019/10/24(木) 12:05:32.15 ID:uVobxd580
社畜養成学校かな
27: 名無し 2019/10/24(木) 12:05:48.53 ID:fZTsCGBpM
これは先生が正しいやろ
29: 名無し 2019/10/24(木) 12:06:34.31 ID:fV7D0N0Xp
それでも地球は回っているって捨て台詞らしいな
30: 名無し 2019/10/24(木) 12:06:40.25 ID:GwIQF5Jt0
違う
31: 名無し 2019/10/24(木) 12:06:51.28 ID:vBSUrmTxp
いや先生が正しいだろ
観測して結論を出す問題なのだから
地球が自転してることをこの小学生が観測できてないのなら太陽が動いてるからと書くべき
観測して結論を出す問題なのだから
地球が自転してることをこの小学生が観測できてないのなら太陽が動いてるからと書くべき
36: 名無し 2019/10/24(木) 12:07:42.56 ID:/RIHio9ea
>>31
視点は書いてないだろボケ
浜崎順平のレベルの頭恥ずかしくないの?
視点は書いてないだろボケ
浜崎順平のレベルの頭恥ずかしくないの?
37: 名無し 2019/10/24(木) 12:07:52.04 ID:aGl5zA/ea
>>31
太陽が動いてることも観測できねえよ
太陽が動いてることも観測できねえよ
32: 名無し 2019/10/24(木) 12:06:52.75 ID:d9gDug0yp
まぁ宇宙全体で見たら太陽も動いてる様なもんやろ
34: 名無し 2019/10/24(木) 12:06:58.47 ID:bXCrpe4Nr
頭中世か?
35: 名無し 2019/10/24(木) 12:07:27.57 ID:mfUjjwomM
これにはガリレオも苦笑い
38: 名無し 2019/10/24(木) 12:07:56.91 ID:GaVpaiGd0
太陽も動いとるから正解やな
39: 名無し 2019/10/24(木) 12:08:09.15 ID:bH2dKfOd0
習ったこと書かないって事は
授業中聞いてなかったって事やからな
授業中聞いてなかったって事やからな
42: 名無し 2019/10/24(木) 12:08:30.86 ID:I5v8QrMTa
まだ習ってない知識ひけらかされたらイラッとするのはわかるわ
43: 名無し 2019/10/24(木) 12:08:40.18 ID:73HyMmhZ0
これもう宗教裁判やろ
45: 名無し 2019/10/24(木) 12:08:54.68 ID:WrHDxTcOr
せめてマルにして注釈入れるくらいにしとけよ
コメント
コメント一覧 (10)
太陽が動くのは地球が回るからやけどな
そこを一足飛ばしに影が動くのは?→地球が回るからってのは理屈が通らなくなるから不正解で問題ない
「習ったこと書け」ってコメントが無けりゃ、それでも通じたんかもしれん。
でもコメントしちゃったからね。このセンセの採点基準はこれ。
いくら間違ってても、習った言葉を使いましょ~♪じゃ不条理さが勝る
教科書いちいちチェックしなきゃ途中式でバツもらう
問題文も日本語おかしい事多いし
まだ中学生高校生に教える方が楽やわ
コメントする