http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605074678/

1: 名無し 2020/11/11(水) 15:04:38.76 ID:L01cZcQbp1111

1: 名無し 2020/11/11(水) 15:04:38.76 ID:L01cZcQbp1111
これどうなん?
4: 名無し 2020/11/11(水) 15:05:03.34 ID:2rxY3cVrd1111
奥川は藤浪レベルとは何だったのか
5: 名無し 2020/11/11(水) 15:05:18.63 ID:4NVGlhy5p1111
田中マーレベルとか言ってた奴w
7: 名無し 2020/11/11(水) 15:05:38.04 ID:bBeBlqeCp1111
まーたヤクルトが壊したのか
9: 名無し 2020/11/11(水) 15:05:45.49 ID:VbvNS8Ha01111
神宮のマウンドが合わない定期
12: 名無し 2020/11/11(水) 15:06:08.35 ID:8hmEFUyf01111
戸郷は1年目から通用してたのにな
14: 名無し 2020/11/11(水) 15:06:25.04 ID:yZnmMRKwa1111
昨日念願の奥川を見せて貰って感謝こそすれ何で叩かれるんや
念願の奥川を見れて嬉しくないのか?
念願の奥川を見れて嬉しくないのか?
23: 名無し 2020/11/11(水) 15:07:09.40 ID:7FvPdPpr01111
>>14
高津がこのスタンスだったの草
ブーイング避けるためにやる事が姑息だったわ
高津がこのスタンスだったの草
ブーイング避けるためにやる事が姑息だったわ
33: 名無し 2020/11/11(水) 15:08:08.88 ID:yZnmMRKwa1111
>>23
昨日の奥川は紛れもなくなんJ民が見たかった奥川だろ
なんで喜ばんのや
昨日の奥川は紛れもなくなんJ民が見たかった奥川だろ
なんで喜ばんのや
15: 名無し 2020/11/11(水) 15:06:26.31 ID:+splv6/6p1111
どうしてこうなった...
16: 名無し 2020/11/11(水) 15:06:30.54 ID:7FvPdPpr01111
大野豊より上やん
17: 名無し 2020/11/11(水) 15:06:35.66 ID:gER/cDLH01111
まさか1年目の山本由伸以下とはな
山本は1年目から別人レベルに進化して今があるのに大丈夫か
山本は1年目から別人レベルに進化して今があるのに大丈夫か
104: 名無し 2020/11/11(水) 15:14:26.46 ID:F99UfI3Sa1111
>>17
あいつの2軍成績とか半分アンタッチャブルレコードやし
あいつの2軍成績とか半分アンタッチャブルレコードやし
18: 名無し 2020/11/11(水) 15:06:45.85 ID:FtQzQ9ejd1111
ようやっとる
19: 名無し 2020/11/11(水) 15:06:50.29 ID:2jst6pbPp1111
バカ「奥川は1年目からローテ回せる即戦力」
21: 名無し 2020/11/11(水) 15:06:57.76 ID:kIvbs2QFp1111
マー君だって初登板はボコボコやったやろ
25: 名無し 2020/11/11(水) 15:07:16.40 ID:TbR45Ga8r1111
5回 92球 4四球 3失点くらいはやってくれるた思ってた
65: 名無し 2020/11/11(水) 15:10:49.84 ID:N6BgRomJd1111
>>25
ヤクルトではエースやん
ヤクルトではエースやん
26: 名無し 2020/11/11(水) 15:07:21.04 ID:eQunTgRBp1111
ストレート遅すぎて草生えた
28: 名無し 2020/11/11(水) 15:07:46.35 ID:J/BzLW+Ip1111
どうしてこうなった...
29: 名無し 2020/11/11(水) 15:07:52.33 ID:AGFZFNRea1111
変化球はともかく、低めのストレートを芯で捉えられていたのがなあ。
30: 名無し 2020/11/11(水) 15:07:56.27 ID:eW3KZEGXa1111
ヤクルトならエースやな
31: 名無し 2020/11/11(水) 15:08:03.69 ID:AoMWY2MPa1111
マー君の一年目の成績ほんとにルーキーかよ
ヤバイなこいつ
ヤバイなこいつ
32: 名無し 2020/11/11(水) 15:08:04.70 ID:P3R9ITEEp1111
ストレート劣化しまくってて擁護のしようがない
35: 名無し 2020/11/11(水) 15:08:18.34 ID:YRNgscjdM1111
ヤクルトの入団したのがすべての間違いだった
巨人なら...
巨人なら...
36: 名無し 2020/11/11(水) 15:08:20.02 ID:ulB05THld1111
ヤクルトが壊した
37: 名無し 2020/11/11(水) 15:08:20.24 ID:ph46rVhId1111
高校時代より劣化してるから草も生えん
40: 名無し 2020/11/11(水) 15:08:45.14 ID:bc3KBovfa1111
吉田と同じ
所詮は高校生レベルなんよ
所詮は高校生レベルなんよ
41: 名無し 2020/11/11(水) 15:08:46.79 ID:nqSt8MrB01111
ストレートは高校の頃からシュート回転指摘されとったんだわ
42: 名無し 2020/11/11(水) 15:08:47.94 ID:eNi422p101111
高2の11月に神宮球場で149km投げてたのにな
43: 名無し 2020/11/11(水) 15:08:57.38 ID:OieAKjVIp1111
ワイおはD
高橋宏斗もこうなると予想して泣く
高橋宏斗もこうなると予想して泣く
45: 名無し 2020/11/11(水) 15:09:15.01 ID:60VzYPAIr1111
>>43
慶應やし福谷みたいになるで
慶應やし福谷みたいになるで
56: 名無し 2020/11/11(水) 15:10:07.54 ID:+O7sZAxs01111
>>43
肘の位置が低くてストレートに角度がないのがどうなるか屋根
肘の位置が低くてストレートに角度がないのがどうなるか屋根
49: 名無し 2020/11/11(水) 15:09:26.25 ID:SvDvL7T5d1111
まだまだこれからよ
でもストレート打たれまくってるのはきちいな
球速底上げでファールとれるようになるんだろうか
でもストレート打たれまくってるのはきちいな
球速底上げでファールとれるようになるんだろうか
50: 名無し 2020/11/11(水) 15:09:42.81 ID:SJyBt4b9d1111
マークソの初登板
2007年3月29日、対福岡ソフトバンクホークス3回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、1回2/3を6失点
超えたな
2007年3月29日、対福岡ソフトバンクホークス3回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、1回2/3を6失点
超えたな
51: 名無し 2020/11/11(水) 15:09:46.44 ID:olZ/zUUp01111
プロで投げる度コントロールと球威が劣化する男
52: 名無し 2020/11/11(水) 15:09:56.58 ID:iyTL744L01111
MLBドラフト上位勢を含むカナダ代表から18奪三振の男やぞ
54: 名無し 2020/11/11(水) 15:09:59.39 ID:maDqK2vGr1111
藤浪ってすごかったんだな
57: 名無し 2020/11/11(水) 15:10:10.45 ID:YGbdymQAM1111
でも二軍の成績エグいよな
二軍てどんだけレベル低いんやと思った
二軍てどんだけレベル低いんやと思った
68: 名無し 2020/11/11(水) 15:11:15.23 ID:p/poTxkkr1111
>>57
イースタンって大王が無双するレベルやし
イースタンって大王が無双するレベルやし
59: 名無し 2020/11/11(水) 15:10:12.21 ID:vw0y+jIN01111
っぱ高校時代に150kmとか投げてるやつは-10kmで見た方がいいな
61: 名無し 2020/11/11(水) 15:10:19.46 ID:LInDDAr6M1111
とにかく真芯で痛打されてたな
シュート回転してたけどフォームが見やすいんかな
シュート回転してたけどフォームが見やすいんかな
コメント
コメント一覧 (10)
まあそのうちプロ仕様に修正してくるやろ。ヤクルトに修正できるかはしらん。
問題は他でも言われてるように投げてる球が良くないのが気になるところだけど
気軽に並んだとか言ってはいけない
コメントする