http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605010343/

1: 名無し 2020/11/10(火) 21:12:23.77 ID:hSTUvjMj0

1: 名無し 2020/11/10(火) 21:12:23.77 ID:hSTUvjMj0
1軍デビューのヤクルト奥川、3回途中5失点で降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf07c7fdd73f813d58bec339e6042cfbbde23b02
初回に最速148キロをマークしたが、その後徐々に落ち、3回には球速が130キロ台となった
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf07c7fdd73f813d58bec339e6042cfbbde23b02
初回に最速148キロをマークしたが、その後徐々に落ち、3回には球速が130キロ台となった
2: 名無し 2020/11/10(火) 21:13:21.50 ID:prQFPvff0
中継ぎ転向やな
4: 名無し 2020/11/10(火) 21:13:42.67 ID:Aqkixpgua
まーたヤクルトが壊したのか
5: 名無し 2020/11/10(火) 21:13:44.17 ID:ZAJNiMkP0
まーたヤクルトが壊したのか
8: 名無し 2020/11/10(火) 21:14:47.50 ID:9Se9Iu8F0
宮城>奥川>佐々木
12: 名無し 2020/11/10(火) 21:16:06.33 ID:2UPCKw7Ya
あ!壊れたァ!
15: 名無し 2020/11/10(火) 21:16:38.04 ID:/jOdBnFC0
今夜の東京の気温ご存知?ニワカだから気温で球速下がる事知らんのかな
26: 名無し 2020/11/10(火) 21:17:53.70 ID:hSTUvjMj0
>>15
床田より球速出なくてええんか・・
床田より球速出なくてええんか・・
16: 名無し 2020/11/10(火) 21:16:38.53 ID:cIlt1UTya
経験が大事らしいよ
その後どうなるか知らんが
その後どうなるか知らんが
17: 名無し 2020/11/10(火) 21:16:53.95 ID:gTYanhFsa
5年後ぐらいに単年で覚醒しそう
19: 名無し 2020/11/10(火) 21:17:04.76 ID:8Ryi5KHKp
もしかして怪我したんか?
そんな急に落ちるもん?
そんな急に落ちるもん?
20: 名無し 2020/11/10(火) 21:17:04.98 ID:VqNr9iKZ0
ヤクルトの呪いやな
23: 名無し 2020/11/10(火) 21:17:19.95 ID:NYJ4FjTn0
寒い中夜の屋外で投げて壊れたんか?
大した事なければいいが
大した事なければいいが
24: 名無し 2020/11/10(火) 21:17:30.62 ID:gox6AaWkp
ヤクルト定番の故障やんけ
25: 名無し 2020/11/10(火) 21:17:53.37 ID:Gh6T61Pw0
バテたんやろ
29: 名無し 2020/11/10(火) 21:18:14.99 ID:UfGAIC/s0
こいついつも壊してんな
30: 名無し 2020/11/10(火) 21:18:26.73 ID:TlQOpnwa0
ヤクルトなんかに獲られる持ってない選手だったってだけだ
31: 名無し 2020/11/10(火) 21:18:30.44 ID:Mcv3zm4Ea
寒かったから多少はね
49: 名無し 2020/11/10(火) 21:20:17.24 ID:5Wzx7A65d
>>31
寒かったとか関係あるか?
奥川は2年秋の石川大会北信越大会、明治神宮でも150連発してたんだが
寒かったとか関係あるか?
奥川は2年秋の石川大会北信越大会、明治神宮でも150連発してたんだが
70: 名無し 2020/11/10(火) 21:22:22.81 ID:RjhOv0XRa
>>49
影響あったとしても1から2キロ減ぐらいやろ
影響あったとしても1から2キロ減ぐらいやろ
79: 名無し 2020/11/10(火) 21:23:20.17 ID:Rn9WaOwnd
>>49
それは11月のナイターなんか?
それは11月のナイターなんか?
34: 名無し 2020/11/10(火) 21:18:42.48 ID:aFkTisoU0
130てマジで壊れてるやん
35: 名無し 2020/11/10(火) 21:18:45.88 ID:7U190Rgsa
高校野球のレベルって落ちてるんかな
55: 名無し 2020/11/10(火) 21:20:51.92 ID:UV/0LsZF0
>>35
ここ数年部員が激減しててその世代がプロになってきてるからレベルダウンは避けられないかも
ここ数年部員が激減しててその世代がプロになってきてるからレベルダウンは避けられないかも
81: 名無し 2020/11/10(火) 21:23:36.09 ID:SWPzudYoM
94: 名無し 2020/11/10(火) 21:24:34.57 ID:lEzJ8MZR0
>>81
はっきり言って野球は少年からはどんどん不人気になりつつあるで
有望な才能が入ってくる確率はこの先もどんどん落ちる
はっきり言って野球は少年からはどんどん不人気になりつつあるで
有望な才能が入ってくる確率はこの先もどんどん落ちる
102: 名無し 2020/11/10(火) 21:25:23.16 ID:JR8RW3AO0
>>94
今は相撲だよね
今は相撲だよね
103: 名無し 2020/11/10(火) 21:25:25.14 ID:Vh2AnxQ70
>>94
親から不人気なのがね…
親から不人気なのがね…
114: 名無し 2020/11/10(火) 21:26:10.40 ID:fJHrJtzT0
>>81
半分じゃん
半分じゃん
36: 名無し 2020/11/10(火) 21:18:55.16 ID:GfTm8wUHr
奥川恭児
37: 名無し 2020/11/10(火) 21:18:58.71 ID:UlAdodxQ0
まあ今日はお試しだし
38: 名無し 2020/11/10(火) 21:19:20.78 ID:ATliIERi0
靭帯が無事なら大丈夫
45: 名無し 2020/11/10(火) 21:19:50.56 ID:FlN2vcghd
秋山みたいになればいい
48: 名無し 2020/11/10(火) 21:20:06.95 ID:0z71uSXaa
どういうこっちゃ
50: 名無し 2020/11/10(火) 21:20:20.71 ID:exSnH0uOM
まヤ壊
54: 名無し 2020/11/10(火) 21:20:51.36 ID:h+6yoLsIa
寒いからしゃーない
56: 名無し 2020/11/10(火) 21:20:54.55 ID:J7l1yn6Ed
怪我してからの調整たりなかったろ
62: 名無し 2020/11/10(火) 21:21:42.21 ID:2hKhbA8h0
ええ経験や
66: 名無し 2020/11/10(火) 21:21:54.50 ID:p/Rf8ERH0
見てきたけど130キロ代は1球だけや
それより初回5番の坂倉の時に142、6番堂林に140しか出てないのがやばい
1番誠也には148でてたのに
リリーフでもきついスタミナや
それより初回5番の坂倉の時に142、6番堂林に140しか出てないのがやばい
1番誠也には148でてたのに
リリーフでもきついスタミナや
100: 名無し 2020/11/10(火) 21:25:12.72 ID:27tWw+WS0
>>66
そんな速い球いらんって判断やろピンチでギアチェンすりゃええねん一流は皆そうしてる
そんな速い球いらんって判断やろピンチでギアチェンすりゃええねん一流は皆そうしてる
138: 名無し 2020/11/10(火) 21:27:28.45 ID:yBePoDVm0
>>100
ほーんと思って調べたらめっちゃ打たれてるやん
ほーんと思って調べたらめっちゃ打たれてるやん
75: 名無し 2020/11/10(火) 21:22:53.90 ID:YBjKFJ9v0
追い込んでからの決め球が無い感じやな奥川
76: 名無し 2020/11/10(火) 21:22:57.37 ID:zvK3GKey0
秋山「130キロの直球でも抑えられるぞ」
コメント
コメント一覧 (11)
煽りカスと煽りブログに粘着されて可哀想やな
寺島だってボールで、投げ方で球種バレてもいいなら150でるわ。
球界の宝を潰しやがって
高校時代の奥川知らんのやな
延長で153投げとったぞ
コメントする