http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603421602/
2: 名無し 2020/10/23(金) 11:53:32.64 ID:Jg2sGzAAr
2: 名無し 2020/10/23(金) 11:53:32.64 ID:Jg2sGzAAr
新潟の地に異色の”隠し玉”がいた。
180センチ、93キロの巨漢から最速156キロのストレートをサイドから右打者の背中越しに豪快に投げ込んでくるBCリーグ中地区のセーブ王、前川哲だ。今回のドラフト候補の中で最速タイの球速。
メジャーから凱旋してドラフトを待つBCリーグ埼玉、田沢純一の最速が156キロだが、ずいぶんと昔の記録。それを前川はサイドハンドでマークするのだから打者の体感としてはさらに速い。しかも、たまたま出たという”まがい物”の最速ではなく、常時ストレートは150キロを超えてくる。
180センチ、93キロの巨漢から最速156キロのストレートをサイドから右打者の背中越しに豪快に投げ込んでくるBCリーグ中地区のセーブ王、前川哲だ。今回のドラフト候補の中で最速タイの球速。
メジャーから凱旋してドラフトを待つBCリーグ埼玉、田沢純一の最速が156キロだが、ずいぶんと昔の記録。それを前川はサイドハンドでマークするのだから打者の体感としてはさらに速い。しかも、たまたま出たという”まがい物”の最速ではなく、常時ストレートは150キロを超えてくる。
16: 名無し 2020/10/23(金) 11:55:35.93 ID:Jg2sGzAAr
7: 名無し 2020/10/23(金) 11:54:12.87 ID:ife5TVv40
サイドから156キロ!?
17: 名無し 2020/10/23(金) 11:55:40.81 ID:6v3pfxeba
樋口長谷川に続いてハムが2年連続指名や
18: 名無し 2020/10/23(金) 11:55:53.47 ID:5NR3QyRlr
24かぁ
19: 名無し 2020/10/23(金) 11:56:00.30 ID:tXI5wcr40
ノーコンサイドとかいらなすぎる
20: 名無し 2020/10/23(金) 11:56:01.87 ID:7hntHsS3a
でもどうせノーコンでしょ?
22: 名無し 2020/10/23(金) 11:56:19.54 ID:5NR3QyRlr
育成で取ってみればええんやない?
25: 名無し 2020/10/23(金) 11:56:39.44 ID:EQ+bhW2u0
隠れてないやんけw
26: 名無し 2020/10/23(金) 11:56:44.84 ID:7Me+pNMS0
巨人のハズレ一位
決まったな
決まったな
27: 名無し 2020/10/23(金) 11:57:08.64 ID:3JKKXUx90
独立は隠し球という風潮
28: 名無し 2020/10/23(金) 11:57:16.38 ID:lVAUI+utp
右のサイドハンドのノーコン速球
鍬原で十分や
鍬原で十分や
29: 名無し 2020/10/23(金) 11:57:43.11 ID:ZY8NitRFa
こんなの打てるんか?
30: 名無し 2020/10/23(金) 11:57:47.87 ID:zcsAADhea
ヤクルトにいた平本みたいなもんか
31: 名無し 2020/10/23(金) 11:57:48.58 ID:0mjf6nfRr
実は、昨年も巨人とオリックスから調査票が届いていたが、指名漏れした。しかし、今年のドラフトを待つ心境には大きな違いがある。
昨年は、オーバースローからサイドに変えて、まだ数か月しか経過しておらず試行錯誤中だったが、今年はフォームも固まり、防御率2.36、11セーブという結果も残した。
独立で防御率2.36か
昨年は、オーバースローからサイドに変えて、まだ数か月しか経過しておらず試行錯誤中だったが、今年はフォームも固まり、防御率2.36、11セーブという結果も残した。
独立で防御率2.36か
71: 名無し 2020/10/23(金) 12:03:31.69 ID:YfUmxZjY0
>>31
歳内のこと考えるとあかんな
歳内のこと考えるとあかんな
74: 名無し 2020/10/23(金) 12:04:00.83 ID:PhftD3Nea
>>71
0.43とかやっけ防御率
0.43とかやっけ防御率
78: 名無し 2020/10/23(金) 12:04:41.66 ID:YfUmxZjY0
>>74
そんな感じやな
そんな感じやな
92: 名無し 2020/10/23(金) 12:06:32.32 ID:moMTXLs3d
>>31
今年も漏れそう
今年も漏れそう
100: 名無し 2020/10/23(金) 12:07:30.16 ID:6IkVBNUQ0
>>31
参考になるかわからんけど...
成瀬善久 12試合 39回 1.15
若松駿太 9試合 43回 1.67
田沢純一 16試合 16回 3.94
参考になるかわからんけど...
成瀬善久 12試合 39回 1.15
若松駿太 9試合 43回 1.67
田沢純一 16試合 16回 3.94
109: 名無し 2020/10/23(金) 12:08:17.08 ID:9yDoLPwoa
>>100
このザマなのに田沢即戦力という風潮
このザマなのに田沢即戦力という風潮
176: 名無し 2020/10/23(金) 12:15:39.93 ID:MXlnQa+Za
>>109
リーグ屈指の栃木の守備とリーグ最低の武蔵の守備を一緒にしたらあかん
リーグ屈指の栃木の守備とリーグ最低の武蔵の守備を一緒にしたらあかん
161: 名無し 2020/10/23(金) 12:14:42.03 ID:qNMtw6JVp
>>100
田澤このザマでなんでドラフトのルールがどうとか騒がれてるのかわからん
ルール関係なくこんなゴミ取るとこないやろ
田澤このザマでなんでドラフトのルールがどうとか騒がれてるのかわからん
ルール関係なくこんなゴミ取るとこないやろ
171: 名無し 2020/10/23(金) 12:15:27.56 ID:QgST78Bzd
>>161
雑誌でヤクルト2位田澤って書いてあって笑った
雑誌でヤクルト2位田澤って書いてあって笑った
181: 名無し 2020/10/23(金) 12:15:53.45 ID:L3v4EKHQd
>>171
大下より大騒ぎになるわそんなん
大下より大騒ぎになるわそんなん
184: 名無し 2020/10/23(金) 12:15:58.53 ID:k5iCji9wr
>>171
なんJ鯖落ちしそう
なんJ鯖落ちしそう
32: 名無し 2020/10/23(金) 11:57:56.68 ID:i/GuTbrc0
変化球の話がないってことはストレート以外あかんってことか
33: 名無し 2020/10/23(金) 11:58:00.14 ID:ife5TVv40
動画見たらめっちゃノーコンやった
でもガチでサイドで150キロ台出てるわ
こういう未知の素材こそ育成で獲るべきでは
でもガチでサイドで150キロ台出てるわ
こういう未知の素材こそ育成で獲るべきでは
34: 名無し 2020/10/23(金) 11:58:07.60 ID:PhftD3Nea
荒れ球くらいならええんやけど振らなきゃオーケーなんやろな
36: 名無し 2020/10/23(金) 11:59:11.46 ID:PfDSQDRs0
十亀の下位互換
37: 名無し 2020/10/23(金) 11:59:14.78 ID:wSnJsBzy0
44: 名無し 2020/10/23(金) 12:00:10.05 ID:yjU9e1/K0
>>37
ちょっとみたけどなんかせわしないやつやな
ちょっとみたけどなんかせわしないやつやな
52: 名無し 2020/10/23(金) 12:01:20.32 ID:ISxoDo060
>>37
めっちゃ荒れてて草
めっちゃ荒れてて草
56: 名無し 2020/10/23(金) 12:01:46.24 ID:KqBcPhLw0
>>37
1,2の3で合わせられるフォームやけど大丈夫かこれ
1,2の3で合わせられるフォームやけど大丈夫かこれ
66: 名無し 2020/10/23(金) 12:02:49.30 ID:h9Kh0HsHr
>>56
荒れ球だからセーフやろ
荒れ球だからセーフやろ
107: 名無し 2020/10/23(金) 12:08:07.03 ID:gJI5HozG0
>>37
面白いフォームやなええやん
面白いフォームやなええやん
40: 名無し 2020/10/23(金) 11:59:38.32 ID:I7BFBRFw0
去年の成績3勝14敗ってやばない
42: 名無し 2020/10/23(金) 11:59:45.32 ID:TR262cJJp
打者119人 奪三振30 与四球14
K% 25.2 BB% 11.8
ありがちなノーコン速球派やな
K% 25.2 BB% 11.8
ありがちなノーコン速球派やな
53: 名無し 2020/10/23(金) 12:01:32.86 ID:h9Kh0HsHr
下位~育成ってところか
コメント
コメント一覧 (4)
コメントする