http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601551464/
1: 名無し 2020/10/01(木) 20:24:24.34 ID:wF9wbEyt0
1: 名無し 2020/10/01(木) 20:24:24.34 ID:wF9wbEyt0
はええええええ
14: 名無し 2020/10/01(木) 20:25:34.08 ID:hEaJzycpd
2: 名無し 2020/10/01(木) 20:24:41.79 ID:wF9wbEyt0
セットアッパー藤浪ヤバスギ
15: 名無し 2020/10/01(木) 20:25:38.36 ID:wF9wbEyt0
連発してて草
16: 名無し 2020/10/01(木) 20:25:44.73 ID:MNOy04m10
いけ顔面に160や
17: 名無し 2020/10/01(木) 20:25:45.11 ID:cfllKqwz0
三連発160キロやばすぎ
19: 名無し 2020/10/01(木) 20:25:52.86 ID:RhlyezE8a
球速だけでは先発では使いものにならないことを教えてくれた教本
23: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:11.70 ID:cfllKqwz0
中継ぎして良かったな
24: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:13.55 ID:ng8WaKQEp
これもうスライダー要らんやろ
ストレート一本で無双できるわ
ストレート一本で無双できるわ
25: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:13.87 ID:brCRtQv20
また!
26: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:20.30 ID:hEaJzycpd
125: 名無し 2020/10/01(木) 20:29:50.72 ID:Jzxc8LRy0
>>26
こっちのが断然えぐいな。弾丸やん
こっちのが断然えぐいな。弾丸やん
128: 名無し 2020/10/01(木) 20:29:58.80 ID:MCJK/uAk0
>>26
藤浪二軍で日焼けしたんやな
藤浪二軍で日焼けしたんやな
182: 名無し 2020/10/01(木) 20:33:05.09 ID:DCYNpVG/0
>>26
テキトーに投げるようなフォームから繰り出される豪速球
テキトーに投げるようなフォームから繰り出される豪速球
27: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:20.74 ID:wF9wbEyt0
えっぐ
28: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:21.78 ID:oNSSnNq5M
連発やん
29: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:22.43 ID:SIDRaIgW0
実際いい球やわ
30: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:23.71 ID:FRFB6EfI0
中継ぎに転職で決まりやな
31: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:25.33 ID:cyyYmnQ90
平均160目指せや
33: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:31.47 ID:9MqjQhJR0
全部160wwwwww
34: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:32.51 ID:YG6s3RU+x
やべえ、何回投げんねんw
36: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:35.59 ID:UlAdcGwm0
復活してて草
37: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:35.97 ID:hzo6ctE+0
こんな投げ方じゃすぐ壊れそう
38: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:40.44 ID:cfllKqwz0
中継ぎならストレートだけで抑えられるわ
39: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:41.15 ID:K6phmQNFp
うおおおおおおおおおお
41: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:43.93 ID:AYd+AtFT0
抑えにしろ
42: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:44.20 ID:BMvcIjSb0
やば
44: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:44.76 ID:wtQWIvFN0
やっぱ中継ぎやと出るな
46: 名無し 2020/10/01(木) 20:26:50.85 ID:3wVkbI+00
中継ぎならペース配分とかいらんもんな
48: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:00.11 ID:KuTCaHlK0
ライバル大谷逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:03.90 ID:fteDhJrm0
中継ぎ藤浪とかいう兵器
52: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:12.09 ID:FgJpgn5B0
右脚が一塁側にグイーンてなるときの藤浪すこ
53: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:17.25 ID:YG6s3RU+x
こんなん高め振るわ
54: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:20.39 ID:qcCO+alN0
速すぎる
58: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:25.36 ID:cdAK1MDB0
やっぱ持ってるもんちゃうわ
61: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:30.84 ID:yt4c0Nmi0
うおおおおおおおおおおおおおセットアッパー藤浪で覚醒や!
62: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:35.05 ID:PSdkbFFia
今頃日本人初サイヤングをダルと争ってたのに
63: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:36.69 ID:dK9lUyKnr
これもう国吉やん!
65: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:41.30 ID:cfllKqwz0
これにフォーク投げられたら無理やわ
66: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:42.51 ID:oNSSnNq5M
つよい
67: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:42.91 ID:hF0ar1GM0
160kmは下品
68: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:44.17 ID:UIo5biqId
からのフォーク
打てんわ
打てんわ
72: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:49.84 ID:ZU0H/Kgm0
歳内もようやっとるやんけ
73: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:51.83 ID:YvJVa/bW0
藤川「後継者……見つかったな」
101: 名無し 2020/10/01(木) 20:28:44.69 ID:99kFoGGka
>>73
今年引退とかあんまし投げれんで可哀想
今年引退とかあんまし投げれんで可哀想
75: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:54.39 ID:YG6s3RU+x
こっから落とされたら無理すぎる
しかもキレキレ
しかもキレキレ
76: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:58.44 ID:wF9wbEyt0
ドリスやん
77: 名無し 2020/10/01(木) 20:27:59.12 ID:UlAdcGwm0
緩急やーばいでしょwwww
78: 名無し 2020/10/01(木) 20:28:00.04 ID:YW8I+w9j0
和製国吉きたああああああ
79: 名無し 2020/10/01(木) 20:28:00.62 ID:7pet6FpQp
やっぱ中継ぎやったんやな
危なげなく完璧な投球やん
危なげなく完璧な投球やん
81: 名無し 2020/10/01(木) 20:28:02.05 ID:zfduuRR5d
ついに覚醒したんか?
82: 名無し 2020/10/01(木) 20:28:03.01 ID:2Bt0DviY0
藤浪ってポテンシャルだけはガチだよな
コメント
コメント一覧 (11)
むしろコロナのお陰で160キロ投げとる
コロナ様々や
狙う必要無い定期😕
後は中継ぎやし身体のケアが難しそうやな
それ言うやつ多いけど
左打者と右打者相手じゃ気持ちも攻め方も違うやろ
藤浪→核兵器ストレート
コメントする