http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600541242/
1: 名無し 2020/09/20(日) 03:47:22.78 ID:0oQSKYGI0
1: 名無し 2020/09/20(日) 03:47:22.78 ID:0oQSKYGI0
188: 名無し 2020/09/20(日) 04:42:38.53 ID:MsBsyzM0a
2: 名無し 2020/09/20(日) 03:47:37.26 ID:0oQSKYGI0
ほんま阪神の育成は最低やな
3: 名無し 2020/09/20(日) 03:47:54.31 ID:0oQSKYGI0
これだから高校生や指導者から嫌われるんだよ
4: 名無し 2020/09/20(日) 03:48:07.72 ID:0oQSKYGI0
阪神は高卒を指名するな
5: 名無し 2020/09/20(日) 03:48:19.51 ID:0oQSKYGI0
有望株を潰すのは許せんわ
6: 名無し 2020/09/20(日) 03:48:31.53 ID:gF/0jkNy0
在阪ってオリックスやろ
8: 名無し 2020/09/20(日) 03:48:57.48 ID:0oQSKYGI0
あーあ
遠藤も早くも潰したか
遠藤も早くも潰したか
10: 名無し 2020/09/20(日) 03:49:11.04 ID:NKsWC1tBa
構ってほしそう
12: 名無し 2020/09/20(日) 03:49:54.38 ID:16lxlEHkr
アマチュアは黙っとれ
19: 名無し 2020/09/20(日) 03:52:01.66 ID:+Th6Hh/A0
阪神は兵庫だし
大阪に野球のプロ球団とか今ないだろ
大阪に野球のプロ球団とか今ないだろ
23: 名無し 2020/09/20(日) 03:53:16.20 ID:v1HYqqRx0
でも大山は育ったやん
26: 名無し 2020/09/20(日) 03:53:44.73 ID:0oQSKYGI0
>>23
勝手に育った定期
勝手に育った定期
42: 名無し 2020/09/20(日) 03:58:40.30 ID:3cpxa99/0
>>23
大山は中村紀洋の動画見たって記事あったで
大山は中村紀洋の動画見たって記事あったで
51: 名無し 2020/09/20(日) 04:00:19.71 ID:v1HYqqRx0
>>42
まーたノリさんが育ててしまったか
まーたノリさんが育ててしまったか
143: 名無し 2020/09/20(日) 04:30:41.81 ID:JivUOjH1a
>>42
バットのヘッドの傾きが明らかに変わってたもんな
バットのヘッドの傾きが明らかに変わってたもんな
154: 名無し 2020/09/20(日) 04:34:08.95 ID:p1S2Q35p0
>>42
へぇー
へぇー
25: 名無し 2020/09/20(日) 03:53:37.90 ID:KisHBr040
こいつは誰なんだよ
27: 名無し 2020/09/20(日) 03:54:17.63 ID:0oQSKYGI0
>>25
某高校のコーチやで
Twitter界隈じゃ野球有識者として有名だぞ
某高校のコーチやで
Twitter界隈じゃ野球有識者として有名だぞ
31: 名無し 2020/09/20(日) 03:55:33.98 ID:j6mreFPX0
>>27
某高校って?
某高校って?
28: 名無し 2020/09/20(日) 03:54:42.05 ID:euh3Otsz0
木浪「2軍には絶対に戻りたくない」
58: 名無し 2020/09/20(日) 04:03:03.72 ID:UxVPrsyba
>>28
これだけでも木浪評価できるわ
これだけでも木浪評価できるわ
40: 名無し 2020/09/20(日) 03:57:47.74 ID:2IpsyxNu0
アマチュアの時点でどうこう言える立場じゃないやん
48: 名無し 2020/09/20(日) 03:59:20.28 ID:wgLnCfH70
いや誰やねんw現場に入ったこともないアマチュアがいちびんなや��
52: 名無し 2020/09/20(日) 04:01:15.66 ID:0rHmKlAfa
中日よりマシ定期
53: 名無し 2020/09/20(日) 04:01:17.65 ID:2IpsyxNu0
だから某高校って何処だよ
57: 名無し 2020/09/20(日) 04:01:57.36 ID:bloPUYuyM
やまけんさん
度ハマりさん
ワンドリさん
ツイッターで1番有名な野球有識者やぞ
知らんとかお前らやっぱにわかなんやな
度ハマりさん
ワンドリさん
ツイッターで1番有名な野球有識者やぞ
知らんとかお前らやっぱにわかなんやな
67: 名無し 2020/09/20(日) 04:05:11.18 ID:a6cHM5NB0
>>57
お股ニキがおらんやん
お股ニキがおらんやん
72: 名無し 2020/09/20(日) 04:06:18.85 ID:bloPUYuyM
>>67
あいつは野球経験ないカスやん
あいつは野球経験ないカスやん
75: 名無し 2020/09/20(日) 04:08:24.66 ID:INHCiS2Sp
>>72
野球経験あったらダルビッシュと技術的な話できるんかいってはなしですわ
野球経験あったらダルビッシュと技術的な話できるんかいってはなしですわ
167: 名無し 2020/09/20(日) 04:37:55.84 ID:UxVPrsyba
>>75
ダルビッシュがそもそも技術的な話できないから
素人の方が都合いいだけ
プロ相手やとダルは簡単に論破されるし
ダルビッシュがそもそも技術的な話できないから
素人の方が都合いいだけ
プロ相手やとダルは簡単に論破されるし
62: 名無し 2020/09/20(日) 04:04:06.84 ID:1Yt5/6fva
在阪はオリックス定期
65: 名無し 2020/09/20(日) 04:04:38.56 ID:PHXfyO2Y0
ソフトバンクもこれと同じ節があるわ
柳田の成功で反論してくるだろうけど柳田はフルスイングやめるな指令の結果がアレだから
ホークスも阪神と同じ病気
柳田の成功で反論してくるだろうけど柳田はフルスイングやめるな指令の結果がアレだから
ホークスも阪神と同じ病気
68: 名無し 2020/09/20(日) 04:05:16.88 ID:2IpsyxNu0
フォロワー3200って有名人なんか?
77: 名無し 2020/09/20(日) 04:08:38.23 ID:4ZFSvHJT0
>>68
アマチュア野球界では結構有名人
アマチュア野球界では結構有名人
71: 名無し 2020/09/20(日) 04:06:16.87 ID:vJQv4K4xd
相模の遠藤なら元々2度引き気味でぶつけに行くような金属打ちの典型みたいな打ち方やったろ
阪神が新庄以来高校生育ててないのは変わらんけど
阪神が新庄以来高校生育ててないのは変わらんけど
134: 名無し 2020/09/20(日) 04:28:20.60 ID:V4Of9nhp0
>>71
相撲の遠藤に見えた
相撲の遠藤に見えた
78: 名無し 2020/09/20(日) 04:09:29.83 ID:G8N7LNjm0
阪神が高卒野手育ててないとか言うけど、そもそも育つかどうか選手の素材次第なんだよな
阪神の場合まともなのはこの20年で見ても桜井くらいで他は論外レベルの奴ばっか
阪神の場合まともなのはこの20年で見ても桜井くらいで他は論外レベルの奴ばっか
81: 名無し 2020/09/20(日) 04:10:10.37 ID:BbqJ0JYLp
高卒の話してんのに大卒の大山連呼するあたりお察しよ
86: 名無し 2020/09/20(日) 04:12:56.72 ID:3AM42+9M0
最初順調にホームラン打ってた井上がフォーム変わって打てなくなったのヤバくね?
88: 名無し 2020/09/20(日) 04:13:08.06 ID:e42EoVcna
某多すぎて草
89: 名無し 2020/09/20(日) 04:13:36.19 ID:0EfEN8Qw0
某って使いたがるやつって絶対陰キャよな
92: 名無し 2020/09/20(日) 04:14:57.33 ID:HBK3ktOU0
ツイッターの自称野球有識者とかいうゴミ
顔ファン以下の存在
顔ファン以下の存在
101: 名無し 2020/09/20(日) 04:18:08.39 ID:BbqJ0JYLp
現に高卒は育ってないからな
こんなんでも真実味がでてしまう
こんなんでも真実味がでてしまう
コメント
コメント一覧 (49)
自称でしかないし
名乗ってればまだしも無責任なアホが何言っても説得力なし
正岡民もアマチュアやろ
?
打ってる→そのままイジるな!
打てなくなる→ほーら無能がイジったから!
また打つ→前のフォームに戻したから!
まさに無敵理論やな
確かにぐちゃぐちゃやなあれは
上で中日は複数高卒スタメン張ってるし
ロッテは4番安田
阪神は1人もいないw
育成最底辺w
ウエスタン見てると可哀想になるわ
安田w全然打ってないやん
打撃センスがある選手はすぐに木製に適応して結果をだす
けど不器用な選手もいるから長い目で見ないと駄目
こういったことを分かった状態で下げ発言をしてるんだろうけど
トイレの紙事件を忘れたのかw
首吊って生きとけ
アマで解説囓(かじ)ってるやつみたいなのやろ?
野手WARは確かセリーグ2位
ボロカス言ってたのはファンであって、大山チカモトは1年目から割と良かったよ
梅野もな
ボロカス言ってたのはアンチだろ
1年目よりも良くなってるのは阪神の育成力が高いからだろう
スランプ?
スランプってか普通にプロの壁
アマチュア時代はずっと投手兼任で、野手に専念したのはプロ入ってから
そら多少の苦労はあるやろな
井上にせよ遠藤にせよ(オリックスのことなら紅林も)、春先から出ずっぱりかつコロナ休みとかもあったりと、高卒選手にとったら相当過酷な環境で野球やってることに変わりはないし、そんな中で一切フォームやら乱さず崩さずできてるような選手はよ一軍行けって話やわ
現にそれがある程度できてる石川は一軍行ってたわけやしな
今年は特にイレギュラーな年だからね
なんにせよ遠藤だったら将来阪神のレギュラー掴んでくれると信じて気長に待つよ
あと及川も頑張ってほしいなー
野球のコーチングをしながら技術を勉強した。
界隈の有名人
知るかアホ
遠藤ってことになってるぞ
最近打ち出して来たから、コーチがダメにしたのを元のフォームに戻したことにされるだろう(笑)
コメントする