http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597463541/
1: 名無し 2020/08/15(土) 12:52:21.62 ID:MRJizjf00
1: 名無し 2020/08/15(土) 12:52:21.62 ID:MRJizjf00
コンバートするしかないなのか…
11: 名無し 2020/08/15(土) 12:57:10.16 ID:+KF/+jNoa
3: 名無し 2020/08/15(土) 12:53:14.17 ID:lVljud8eF
だいたい外野にコンバートするせいで外野飽和しとる
10: 名無し 2020/08/15(土) 12:56:34.78 ID:3QIcgfI9a
>>3
外野は数がおるだけで質が悪すぎるからええやろ
外野は数がおるだけで質が悪すぎるからええやろ
18: 名無し 2020/08/15(土) 12:58:35.72 ID:x6Zp/EqG0
>>3
数いるだけで戦力なんてほとんどおらんやろ
数いるだけで戦力なんてほとんどおらんやろ
61: 名無し 2020/08/15(土) 13:07:13.65 ID:utQ4u9Fr0
>>3
いうほど飽和してるか?
いうほど飽和してるか?
4: 名無し 2020/08/15(土) 12:54:38.80 ID:XcsUC9f80
小深田獲れよ
5: 名無し 2020/08/15(土) 12:54:45.78 ID:MRJizjf00
やっぱり関本を諦めて小深田に行くべきなのでは…?
6: 名無し 2020/08/15(土) 12:55:45.03 ID:j+7zvFSQd
梅野ってFAしない理由あるか?
7: 名無し 2020/08/15(土) 12:56:28.16 ID:RemWtObx0
>>6
タイガース愛や
タイガース愛や
8: 名無し 2020/08/15(土) 12:56:29.19 ID:MRJizjf00
>>6
ほしいとこあるか…?
ほしいとこあるか…?
13: 名無し 2020/08/15(土) 12:57:26.53 ID:jx25Btu20
>>8
それはさすがにバカ
それはさすがにバカ
21: 名無し 2020/08/15(土) 12:58:41.34 ID:MRJizjf00
>>13
いやでもマネーゲームできるところで捕手がクソなことっていうほどあるか?
どこもそこそこの若手おるし
いやでもマネーゲームできるところで捕手がクソなことっていうほどあるか?
どこもそこそこの若手おるし
42: 名無し 2020/08/15(土) 13:02:45.22 ID:OlbQ+2Sc0
>>21
楽天
楽天
15: 名無し 2020/08/15(土) 12:57:50.15 ID:742Xl9Qyd
>>8
ソフトバンク行くやろ
甲斐も打撃悪いし地元っ子だし何より野次られないし
ソフトバンク行くやろ
甲斐も打撃悪いし地元っ子だし何より野次られないし
9: 名無し 2020/08/15(土) 12:56:31.91 ID:OlbQ+2Sc0
関本に脂がのってくる前にはもう梅野も一線退いてるやろ 原状を見てるとわからんけども
19: 名無し 2020/08/15(土) 12:58:36.49 ID:Q6l7/eEYr
しゃーない
父親の意思受け継いで内野やってくれ
父親の意思受け継いで内野やってくれ
20: 名無し 2020/08/15(土) 12:58:36.80 ID:yYVKaYf+p
阪神愛強そうやしFAしなさそうやな
24: 名無し 2020/08/15(土) 12:59:27.90 ID:r54dnh5jd
梅野29で関本Jr.19やろ
全然余裕やん
高卒捕手とかレギュラー取り5.6年かかるし
全然余裕やん
高卒捕手とかレギュラー取り5.6年かかるし
25: 名無し 2020/08/15(土) 12:59:30.13 ID:beNRw/7ja
なんで高卒がいきなり一軍で出れると思っとるんや
26: 名無し 2020/08/15(土) 12:59:40.28 ID:w4OUSs/w0
10歳差だろ
普通に次代の正捕手として取るやろ
普通に次代の正捕手として取るやろ
27: 名無し 2020/08/15(土) 12:59:44.02 ID:XPeO4umj0
梅野はもうええわ
関本Jr.が欲しい
関本Jr.が欲しい
28: 名無し 2020/08/15(土) 12:59:47.64 ID:jx25Btu20
ってか歳10個も離れてんねんから世代交代のためにも捕手はいるやろ
32: 名無し 2020/08/15(土) 13:01:08.09 ID:6xOjCJAEa
関本クラスのキャッチャー中々おらんやろ
34: 名無し 2020/08/15(土) 13:01:35.49 ID:ZtlfUZdzH
小深田のが絶対にいいと思う
あいつ天才やろまじで
あいつ天才やろまじで
40: 名無し 2020/08/15(土) 13:02:23.10 ID:k8C4jEhb0
ミルク代(意味深)
41: 名無し 2020/08/15(土) 13:02:25.80 ID:p5ZU+s6H0
高卒なら丁度ええくらいやろ
43: 名無し 2020/08/15(土) 13:02:47.57 ID:FXaLmonb0
小深田が本命やろ
49: 名無し 2020/08/15(土) 13:04:51.71 ID:/H51xvb10
小深田と関本jrはどっちがドラフト順上になるやろ
志望届出すかしらんけど
志望届出すかしらんけど
50: 名無し 2020/08/15(土) 13:04:52.07 ID:5lt5KHymr
梅野ソフバンならまだいいやろ
選手層厚いし誰か生きのいいの貰えるかも知れん
選手層厚いし誰か生きのいいの貰えるかも知れん
53: 名無し 2020/08/15(土) 13:05:35.95 ID:C2ygNw+yp
コネで取ったらクソみたいな成績で残留し続けて引退後もチームに迷惑かかる可能性あるからやめたほうがいい
54: 名無し 2020/08/15(土) 13:05:42.47 ID:rRy/AZSv0
普通に上位でどっか取りそう
55: 名無し 2020/08/15(土) 13:06:09.75 ID:8JaszD/o0
じゃあ取らなきゃいいじゃん
58: 名無し 2020/08/15(土) 13:06:45.06 ID:FXaLmonb0
内山もショートやろうし今年捕手微妙やろ
つーか去年がかなりの豊作やったしな
つーか去年がかなりの豊作やったしな
67: 名無し 2020/08/15(土) 13:07:38.10 ID:MRJizjf00
>>58
チーム事情があったとはいえ、プロ目指すならショート一本でやるべきだったよな
チーム事情があったとはいえ、プロ目指すならショート一本でやるべきだったよな
69: 名無し 2020/08/15(土) 13:08:05.16 ID:LTarNFkWa
>>58
去年はショート豊作年ちゃうんか?
言うほど捕手いたか?
去年はショート豊作年ちゃうんか?
言うほど捕手いたか?
74: 名無し 2020/08/15(土) 13:09:43.87 ID:FXaLmonb0
>>69
海野郡司佐藤
高卒は水上あづま山瀬藤田あたりか
海野郡司佐藤
高卒は水上あづま山瀬藤田あたりか
63: 名無し 2020/08/15(土) 13:07:31.57 ID:gHmWiI2e0
井上
大山
関本と言う生え抜き和製クリーンアップが登場するぞ
大山
関本と言う生え抜き和製クリーンアップが登場するぞ
70: 名無し 2020/08/15(土) 13:09:09.42 ID:EU8e9ekfd
いや関本ジュニアが20後半くらいになったら梅野も衰えてくるやろ
まあ育つかどうかが問題やが
まあ育つかどうかが問題やが
77: 名無し 2020/08/15(土) 13:10:26.40 ID:auD3IjGh0
10歳以上違うんやから別にライバルでもないやろ
80: 名無し 2020/08/15(土) 13:13:18.15 ID:WzM+OwTM0
今日の甲子園で評価上がったんかな
それとも今更変わらんか
それとも今更変わらんか
87: 名無し 2020/08/15(土) 13:15:54.19 ID:s99zVyg10
流石に十歳違えばライバルではないんやないかね
五年後くらいに目が出たとしても、梅野三十四やで?
五年後くらいに目が出たとしても、梅野三十四やで?
114: 名無し 2020/08/15(土) 13:25:10.30 ID:X8jLuQx1r
1位元山
2位小深田
6位関本
こんなドラフトしそう
2位小深田
6位関本
こんなドラフトしそう
コメント
コメント一覧 (10)
一軍捕手陣より下の年齢層の捕手ってほぼいないし、高校生か大学生は指名するんじゃないの
それが関本になるかは分からないけど
梅野年齢知らなすぎやろ
今29歳やぞ
矢野が引退したの41歳ぐらいやろ
今から入って10年後ぐらいにスタメンマスク取ったとして28歳で今の梅野より若くて
梅野はその時39歳やぞ
言ってんの阪神ファンでも鷹ファンでもないに決まってるやろ
コメントする