https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591301115/

1: 名無し 2020/06/05(金) 05:05:15.25 ID:X1YyWnES0

1: 名無し 2020/06/05(金) 05:05:15.25 ID:X1YyWnES0
日本ハム小笠原「…(仁王立ち」
3塁コーチャー清原「…(腕組み」
あの時代は良かった
3塁コーチャー清原「…(腕組み」
あの時代は良かった
2: 名無し 2020/06/05(金) 05:05:31.42 ID:9V8kqB7U0
カブレラの後に出てくるカッスはマジでラストサムライって感じやったね
4: 名無し 2020/06/05(金) 05:05:49.29 ID:DnZ+CzKm0
おーっとカブレラ笑っています
5: 名無し 2020/06/05(金) 05:06:21.57 ID:uAvMTnyV0
ガッツの充実感に満ちたフルスイングwwwwwwwwwwwwwwwwww
6: 名無し 2020/06/05(金) 05:06:36.22 ID:7DcTT+8md
フルスイングであそこまで食らいつく小笠原が普通に凄かったよね
軽打に切り替えたら軽くヒット打てたと思うよ
軽打に切り替えたら軽くヒット打てたと思うよ
7: 名無し 2020/06/05(金) 05:06:49.04 ID:7NQxy0IU0
2000年頃のカッスのフルスイングは狂気じみてたよな
9: 名無し 2020/06/05(金) 05:07:33.58 ID:YxK7CJSV0
オールスター感がえぐい
なお今
なお今
10: 名無し 2020/06/05(金) 05:08:09.91 ID:sTxhE2Wm0
あの頃が最後のオールスターだったな
実況も三宅で熱かった
助演に清原がいるのがポイント高い
実況も三宅で熱かった
助演に清原がいるのがポイント高い
13: 名無し 2020/06/05(金) 05:08:39.64 ID:VRhP21rf0
藤川がボール交換要求してると思ったカブレラがストレート宣言だとわかった瞬間顔がガチになるとこ好こ
18: 名無し 2020/06/05(金) 05:11:22.41 ID:orr+dgAm0
>>13
なんやワレwやったろうやないかいw的な
なんやワレwやったろうやないかいw的な
50: 名無し 2020/06/05(金) 05:21:58.29 ID:uVqgVFxxa
>>13
最初の分かってない時かわいい
最初の分かってない時かわいい
14: 名無し 2020/06/05(金) 05:09:13.99 ID:+XQsFoPa0
ストレート投げさせる方も凄いし、フルスイングさせる方も凄い
15: 名無し 2020/06/05(金) 05:09:14.42 ID:9iCqpx4w0
これすき
16: 名無し 2020/06/05(金) 05:10:14.88 ID:JcGHXuD+0
斎藤佑樹が投げてるときに阿部が他の打者の物真似打法してめっちゃウケてたやん
あのころがオールスター野球黄金期って感じがするわ
あのころがオールスター野球黄金期って感じがするわ
19: 名無し 2020/06/05(金) 05:11:55.97 ID:N9aNXsrm0
>>16
正直そんなに好きやないわそこら辺のやつ
ネタに走るのがわるいとまでは言わんけどやっぱり真剣勝負が観たい
正直そんなに好きやないわそこら辺のやつ
ネタに走るのがわるいとまでは言わんけどやっぱり真剣勝負が観たい
24: 名無し 2020/06/05(金) 05:15:21.54 ID:JcGHXuD+0
>>19
球場も応援席もテレビの前も笑顔になってたやんあれ
あれがプロのパフォーマンスや
オールスターはお祭りやしな
球場も応援席もテレビの前も笑顔になってたやんあれ
あれがプロのパフォーマンスや
オールスターはお祭りやしな
29: 名無し 2020/06/05(金) 05:16:35.47 ID:gyPsHGzs0
>>24
阿部が選ばれてるのに阿部じゃないスイングを見せることって言うほどプロ野球選手のパフォーマンスか?
阿部が選ばれてるのに阿部じゃないスイングを見せることって言うほどプロ野球選手のパフォーマンスか?
47: 名無し 2020/06/05(金) 05:21:16.26 ID:JcGHXuD+0
>>29
他の打席では見せてます
現地で見てないテレビ勢には盛り上がり伝わらんよね
他の打席では見せてます
現地で見てないテレビ勢には盛り上がり伝わらんよね
137: 名無し 2020/06/05(金) 05:41:37.40 ID:vx4qwvOn0
>>29
それ含めて阿部だろ
それ含めて阿部だろ
20: 名無し 2020/06/05(金) 05:12:51.20 ID:orr+dgAm0
ちゃんと藤川が高めに投げてんだよな
だからファウルか空振り
だからファウルか空振り
23: 名無し 2020/06/05(金) 05:14:25.84 ID:N9aNXsrm0
>>20
基本真っ直ぐは高めにしか投げれんらしいぞ藤川
低めに行くのはマグレやって言ってた
基本真っ直ぐは高めにしか投げれんらしいぞ藤川
低めに行くのはマグレやって言ってた
28: 名無し 2020/06/05(金) 05:16:34.09 ID:orr+dgAm0
>>23
そうあのフォームだとそれが一番なのよ
矢野は低めに構えるがそこを目掛けて叩いて高めにいくからいい
多分高め要求したら今度は引っ掛けたりするはず
右上に抜けてるときはあかんね
そうあのフォームだとそれが一番なのよ
矢野は低めに構えるがそこを目掛けて叩いて高めにいくからいい
多分高め要求したら今度は引っ掛けたりするはず
右上に抜けてるときはあかんね
22: 名無し 2020/06/05(金) 05:13:51.22 ID:71Slt1g70
阿部が大道の真似したり
藤浪が中田翔に危険球投げたり
藤浪が中田翔に危険球投げたり
36: 名無し 2020/06/05(金) 05:18:47.07 ID:2s6v2Bh10
>>22
ゴミ
ゴミ
86: 名無し 2020/06/05(金) 05:30:55.87 ID:zxqBR2S10
>>22
乱闘パロディは西岡がやれって言ったんやろ
乱闘パロディは西岡がやれって言ったんやろ
27: 名無し 2020/06/05(金) 05:16:04.26 ID:NKLUV0M50
大道の物真似むっちゃ嫌いやわ
んなもんファン感でやっとけや
んなもんファン感でやっとけや
31: 名無し 2020/06/05(金) 05:16:55.50 ID:hui1ECJ8d
近本の忖度サイクルとか
35: 名無し 2020/06/05(金) 05:18:30.61 ID:orr+dgAm0
>>31
あれはまぁ甲子園だからギリセーフかな
笑いの本場だし
あれはまぁ甲子園だからギリセーフかな
笑いの本場だし
175: 名無し 2020/06/05(金) 05:49:30.50 ID:TNLu6JxP0
>>31
これほんま気持ち悪かったわ
感動ポルノやん
これほんま気持ち悪かったわ
感動ポルノやん
34: 名無し 2020/06/05(金) 05:18:10.52 ID:71f4yDnf0
っぱ新庄よ
37: 名無し 2020/06/05(金) 05:18:47.91 ID:jJJN9dol0
これで野球好きになったから今のオールスター全く面白いと思えない
38: 名無し 2020/06/05(金) 05:18:49.74 ID:TzDeLtR7d
一番ふざけてるのは武田勝定期
39: 名無し 2020/06/05(金) 05:19:53.67 ID:DgQq6wbXa
菅野が山川にスローカーブ投げて盛り上げようとしたり
40: 名無し 2020/06/05(金) 05:19:58.93 ID:orr+dgAm0
原口は持ってったよなしっかり
久々にオールスターで感動したわ
久々にオールスターで感動したわ
58: 名無し 2020/06/05(金) 05:25:16.70 ID:Lfl8oQ+9d
清原ほんと草はえた なんでお前がコーチャーズボックスでいきってんだよと
70: 名無し 2020/06/05(金) 05:28:06.37 ID:KTX96Lld0
>>58
通算525本塁打、OPS.909打ってるんやからイキってもええやろ
あの頃になんJあったら神格化されてたぞ
通算525本塁打、OPS.909打ってるんやからイキってもええやろ
あの頃になんJあったら神格化されてたぞ
64: 名無し 2020/06/05(金) 05:27:32.44 ID:yXIQS/CJ0
藤川の笑顔ほんまええな
コメント
コメント一覧 (17)
ほんまいい打席だった
あれは良かった
定期的に見たくなる
あの大ファールからの三振ってのがまた絵になるんよな
あれは鳥肌もんやった。
もうあんな勝負見れんとちゃうか?
小川「うーん、敬遠w」
この差よ
でもsyamuさんにお友達いないじゃん
オールスターぐらい気緩めさせたれや
ストレート予告の真剣勝負なんかシーズン中には見ることできんやろ?
最強のストレートと最強のスイングはどっちが勝つかみたいな、プロとしての真剣なおふざけが観れるからオールスターはおもろいねん。
モノマネとか乱闘コントとかそういうおふざけはファン感でいいわ。
交流戦が無意味なんだよなぁ...
コメントする