http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589370494/

1: 名無し 2020/05/13(水) 20:48:14.09 ID:wy69y4IT0

1: 名無し 2020/05/13(水) 20:48:14.09 ID:wy69y4IT0
森友哉(19) 041試合 .275(080-022) 06本 015打点 出塁率.370 OPS.945
森友哉(20) 138試合 .287(474-136) 17本 068打点 出塁率.357 OPS.825
森友哉(21) 107試合 .292(349-102) 10本 046打点 出塁率.367 OPS.803
森友哉(22) 038試合 .339(124-042) 02本 018打点 出塁率.434 OPS.934
森友哉(23) 136試合 .275(473-130) 16本 080打点 出塁率.366 OPS.823
森友哉(24) 135試合 .329(492-162) 23本 105打点 出塁率.413 OPS.959
通算 6年 .298(1992-594) 74本 332打点 出塁率.380 OPS.866
首位打者1回、最優秀選手1回、ベストナイン2回、オールスターMVP2回、月間MVP1回、最優秀バッテリー賞2回、月間サヨナラ賞2回
阿部とか古田とか城島も超えるレベルじゃね?
森友哉(20) 138試合 .287(474-136) 17本 068打点 出塁率.357 OPS.825
森友哉(21) 107試合 .292(349-102) 10本 046打点 出塁率.367 OPS.803
森友哉(22) 038試合 .339(124-042) 02本 018打点 出塁率.434 OPS.934
森友哉(23) 136試合 .275(473-130) 16本 080打点 出塁率.366 OPS.823
森友哉(24) 135試合 .329(492-162) 23本 105打点 出塁率.413 OPS.959
通算 6年 .298(1992-594) 74本 332打点 出塁率.380 OPS.866
首位打者1回、最優秀選手1回、ベストナイン2回、オールスターMVP2回、月間MVP1回、最優秀バッテリー賞2回、月間サヨナラ賞2回
阿部とか古田とか城島も超えるレベルじゃね?
3: 名無し 2020/05/13(水) 20:48:42.90 ID:MOqB9N8Kd
素行がね
20: 名無し 2020/05/13(水) 20:50:01.05 ID:c0ReGr+30
>>3
フライデーされたけど無風で草
フライデーされたけど無風で草
79: 名無し 2020/05/13(水) 20:55:27.19 ID:MOqB9N8Kd
>>20
金子と相内のおかげやね
金子と相内のおかげやね
73: 名無し 2020/05/13(水) 20:54:51.07 ID:JYZWKvPSa
>>3
ヤンチャではあるけど素行不良とまでは言えない
ほんとに素行不良の奴は表に出ない
ヤンチャではあるけど素行不良とまでは言えない
ほんとに素行不良の奴は表に出ない
4: 名無し 2020/05/13(水) 20:48:45.31 ID:ln0gUm3/M
守備がね
6: 名無し 2020/05/13(水) 20:48:47.69 ID:s/kBIxk80
こういう豪快な打席観れるの羨ましいわ
7: 名無し 2020/05/13(水) 20:48:51.00 ID:yPlyYWvP0
球界の森友問題
8: 名無し 2020/05/13(水) 20:48:58.12 ID:GhDS46vla
これぐらいすぐやると思ってたから
9: 名無し 2020/05/13(水) 20:49:03.55 ID:2DLc+LS80
割とマジで阪神じゃないから
10: 名無し 2020/05/13(水) 20:49:08.07 ID:7ywa+j4bM
素行がアカンから無理
11: 名無し 2020/05/13(水) 20:49:17.16 ID:j1XlV39s0
守備がね
12: 名無し 2020/05/13(水) 20:49:27.54 ID:SFlDri5h0
やっぱ人間遊びと仕事の両立が大切ってことやな
遊ばない根尾見てて思ったわ
遊ばない根尾見てて思ったわ
13: 名無し 2020/05/13(水) 20:49:29.99 ID:iwL0RYHl0
藤浪とどこで差がついたの?
133: 名無し 2020/05/13(水) 21:01:02.14 ID:XiQuySny0
>>13
チンタラやっててもタニマチにちやほやされる阪神と
活躍しないと無名のまま消えていく西武の差だろうな
チンタラやっててもタニマチにちやほやされる阪神と
活躍しないと無名のまま消えていく西武の差だろうな
15: 名無し 2020/05/13(水) 20:49:32.18 ID:nigwyiWba
もう一皮剥けると思うで
16: 名無し 2020/05/13(水) 20:49:35.23 ID:ped99dwG0
北条とどこで差がついたか
150: 名無し 2020/05/13(水) 21:02:06.49 ID:rLG3Ivd7a
>>16
本人が2年目かそこらで長打捨てたし
本人が2年目かそこらで長打捨てたし
17: 名無し 2020/05/13(水) 20:49:40.19 ID:6NrDTIgC0
隔年のアヘ単やんけ
18: 名無し 2020/05/13(水) 20:49:41.28 ID:s+CgjAPE0
1年目からすごかったから意外性がない
19: 名無し 2020/05/13(水) 20:49:49.18 ID:pSURd0EfM
一年目の森が死球もらってガン飛ばしたのやばかったな
21: 名無し 2020/05/13(水) 20:50:20.34 ID:xq2/kaSt0
プレミア12サボって野球盤出演したから
22: 名無し 2020/05/13(水) 20:50:25.14 ID:hf+StWgDM
一年目の若造にキレるロッテがダサかったよな
23: 名無し 2020/05/13(水) 20:50:28.75 ID:YaF/tFdU0
これでもまだ物足りない感あるのが森のすごいところ
25: 名無し 2020/05/13(水) 20:50:50.35 ID:5x8r5OmeM
騒がれてるぞ
26: 名無し 2020/05/13(水) 20:50:55.59 ID:7CAB/5uq0
十分騒がれてますが
27: 名無し 2020/05/13(水) 20:51:01.32 ID:o+H753KP0
顔がただのマイルドヤンキー
鈴木もだけど
鈴木もだけど
30: 名無し 2020/05/13(水) 20:51:20.89 ID:N5tWBpWLa
バッティングフォームが高校生の時から変わらんのが凄い
48: 名無し 2020/05/13(水) 20:52:38.82 ID:8dpeUQsY0
>>30
そんな選手滅多におらんよな
弄ろうとしないコーチも有能なのかもしれんけど
そんな選手滅多におらんよな
弄ろうとしないコーチも有能なのかもしれんけど
85: 名無し 2020/05/13(水) 20:56:19.10 ID:51haY7wn0
>>48
打てる野手ポンポン出てくるしコーチ優秀というか打者の育成方法確立されてんだろうなとは思う
打てる野手ポンポン出てくるしコーチ優秀というか打者の育成方法確立されてんだろうなとは思う
32: 名無し 2020/05/13(水) 20:51:26.91 ID:en2w0VA3d
日本一になってないから
33: 名無し 2020/05/13(水) 20:51:33.94 ID:8dpeUQsY0
守備がまだ荒いからな
34: 名無し 2020/05/13(水) 20:51:36.44 ID:NL4n/vV20
守備ってこれから良くなるもんなんかな
35: 名無し 2020/05/13(水) 20:51:46.59 ID:YBdg3CzxM
CSであんだけあっさり負けると印象悪いわ
ショートで40HR打った坂本も同様
ショートで40HR打った坂本も同様
39: 名無し 2020/05/13(水) 20:51:59.18 ID:s9VvDG9U0
守備はある程度諦めとる
40: 名無し 2020/05/13(水) 20:51:59.37 ID:bjYSs1w90
素行がアカンて具体的に何やねん
43: 名無し 2020/05/13(水) 20:52:12.35 ID:6bC5zxAh0
日本シリーズ行けてないのが痛いな
44: 名無し 2020/05/13(水) 20:52:26.26 ID:z2VqC2EN0
身長が低いのがなあ
身長180あったら阿部クラスやろ
身長180あったら阿部クラスやろ
52: 名無し 2020/05/13(水) 20:53:26.70 ID:xxxTOQkSp
絶望の守備
カスみたいな配球
これらさえなければ間違いなく神
カスみたいな配球
これらさえなければ間違いなく神
53: 名無し 2020/05/13(水) 20:53:35.53 ID:aAOsdAPz0
守備がダメって具体的にどういとこなんや?
後逸多いとかなんか
後逸多いとかなんか
69: 名無し 2020/05/13(水) 20:54:30.02 ID:EsAJkJT8p
>>53
結構ポロポロする印象や
まあピッチャーの球もあっちこっち散らばるから可哀想やけど
結構ポロポロする印象や
まあピッチャーの球もあっちこっち散らばるから可哀想やけど
100: 名無し 2020/05/13(水) 20:57:07.43 ID:NL4n/vV20
>>69
ソフバンとのCSの時とか酷かったな
シーズンならまだ打撃で誤魔化せるけど短期決戦だとあのレベルで捕手はキツい
ソフバンとのCSの時とか酷かったな
シーズンならまだ打撃で誤魔化せるけど短期決戦だとあのレベルで捕手はキツい
54: 名無し 2020/05/13(水) 20:53:39.46 ID:vSK2dTDW0
でももうすぐ腰が逝くから
56: 名無し 2020/05/13(水) 20:53:43.16 ID:+fbbt3hO0
ピッチャーのせいなのかコイツのせいなのか
58: 名無し 2020/05/13(水) 20:53:54.01 ID:Rie1ozkm0
まだ里崎レベルにも達してないぞ
61: 名無し 2020/05/13(水) 20:54:01.36 ID:5x8r5OmeM
身長も低いのに
まじで天才なんだろうな
まじで天才なんだろうな
66: 名無し 2020/05/13(水) 20:54:12.05 ID:yY7xN2ird
阿部が引退したからこれからは騒がれるやろ
少なくとも10年は一級線でやれる
少なくとも10年は一級線でやれる
コメント
コメント一覧 (10)
通算ならこのままいけば里崎は余裕で超えるのは間違いないし
田淵みたいになるんかな
里崎も言ってるけど結局は打つか勝つかしかない
阪神だと育成能力以前にタニマチにちやほやされて終わる
コメントする