http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589814495/
1: 名無し 2020/05/19(火) 00:08:15.44 ID:SuTHKwbn0
1: 名無し 2020/05/19(火) 00:08:15.44 ID:SuTHKwbn0
3: 名無し 2020/05/19(火) 00:08:56.24 ID:cwR9sBn6M
日産はいちいちキャッチコピーがイキっててうざいねん
4: 名無し 2020/05/19(火) 00:09:14.35 ID:UljIowAR0
どこに貼っとんねん
5: 名無し 2020/05/19(火) 00:09:23.96 ID:Aq+fLsC4a
ゴーンがいかに有能だったかが思い知らされるね
22: 名無し 2020/05/19(火) 00:11:23.02 ID:cnfggQwO0
>>5
今年あたりまでは基本ゴーン時代のプランやろ
弄ってるとこはあるだろうけど
今年あたりまでは基本ゴーン時代のプランやろ
弄ってるとこはあるだろうけど
31: 名無し 2020/05/19(火) 00:12:06.81 ID:yH5LM75l0
>>22
ゴーンもええ感じで逃げ切ったな
ゴーンもええ感じで逃げ切ったな
6: 名無し 2020/05/19(火) 00:09:41.21 ID:4t80tCBw0
技術の日産やぞ
7: 名無し 2020/05/19(火) 00:09:58.17 ID:g0wI2cZl0
偽技の日産
9: 名無し 2020/05/19(火) 00:10:28.66 ID:09w0zkHe0
もう1回終わった方がええやろ
10: 名無し 2020/05/19(火) 00:10:29.46 ID:Ck8qqvR20
やっちゃえ
11: 名無し 2020/05/19(火) 00:10:30.32 ID:JgoFDJWW0
どうしてこうなってまったんや
12: 名無し 2020/05/19(火) 00:10:32.22 ID:q0dK3R+Y0
あるはずだった未来を変えても未来を無いものにするんやね
13: 名無し 2020/05/19(火) 00:10:33.60 ID:i2zc4DVh0
やっちゃえ日産
15: 名無し 2020/05/19(火) 00:10:52.88 ID:yH5LM75l0
いい加減GT-Rの新型だしてくれへんかな
18: 名無し 2020/05/19(火) 00:11:10.67 ID:NpMjC7j90
ガチで終わるやろ
20: 名無し 2020/05/19(火) 00:11:20.47 ID:C/gwsfOMa
リーフのおかげでどうにかもってる
21: 名無し 2020/05/19(火) 00:11:21.98 ID:aWHWkW2ld
やられちゃった日産
26: 名無し 2020/05/19(火) 00:11:47.47 ID:XYQzrubm0
ライン潰すのが金かかるからってキューブ売り続けるバカ
27: 名無し 2020/05/19(火) 00:11:52.07 ID:IOMBKDPv0
epowerはそれなりに支持されとるんやからもっと使えよ
29: 名無し 2020/05/19(火) 00:11:59.24 ID:1k0/djXx0
電気自動車だけは進んでるやろ
41: 名無し 2020/05/19(火) 00:13:30.02 ID:yH5LM75l0
>>29
テスラにボロ負けやで
テスラにボロ負けやで
30: 名無し 2020/05/19(火) 00:12:06.34 ID:MNtpuGmED
あるはずだった未来て
自分らのせいで無くしたくせに
自分らのせいで無くしたくせに
32: 名無し 2020/05/19(火) 00:12:11.86 ID:MGjbKA9V0
いいメーカーなんだけどなー
33: 名無し 2020/05/19(火) 00:12:14.32 ID:eKgD6iN20
矢沢永吉のファンは買ってやれよ
34: 名無し 2020/05/19(火) 00:12:36.79 ID:yH5LM75l0
もういっそ三菱グループにいれてもろたら?
35: 名無し 2020/05/19(火) 00:12:43.15 ID:SuTHKwbn0
103: 名無し 2020/05/19(火) 00:18:39.29 ID:PZHWZHFg0
>>35
身内の不祥事でなにいうてんだか
身内の不祥事でなにいうてんだか
110: 名無し 2020/05/19(火) 00:19:15.68 ID:q0dK3R+Y0
>>35
歩行者にも。
歩行者にも。
37: 名無し 2020/05/19(火) 00:12:56.52 ID:S0lkte4mp
トヨタのライバルポジションだった頃の日産どこ…
42: 名無し 2020/05/19(火) 00:13:38.68 ID:ZYcckO4I0
キャッシュなさすぎて銀行にも貸し渋られて新車が開発できない
43: 名無し 2020/05/19(火) 00:13:41.69 ID:0IKokeLOa
もうトヨタに吸収されてまえ
44: 名無し 2020/05/19(火) 00:13:41.79 ID:AZCsyBHV0
ガルロスゴーンみたいなのが来ないと倒産する
45: 名無し 2020/05/19(火) 00:14:03.16 ID:adbS9c7fa
車にかかる税金が多すぎるわ
53: 名無し 2020/05/19(火) 00:14:31.42 ID:2j2joCa20
パイクカーだせよ
55: 名無し 2020/05/19(火) 00:14:39.76 ID:aVVN6XbQ0
エクストレイル売れてんじゃん
65: 名無し 2020/05/19(火) 00:15:45.73 ID:C3hiAVPe0
>>55
ノートセレナくらいやで
エクストレイル売れてない
ノートセレナくらいやで
エクストレイル売れてない
67: 名無し 2020/05/19(火) 00:15:57.15 ID:DkeQwmJ7a
>>55
見た目SUVで一番安いからな
スズキより安い
見た目SUVで一番安いからな
スズキより安い
58: 名無し 2020/05/19(火) 00:14:55.83 ID:b0JoO8RG0
日産はホントにヤバそうね
もうどこも買ってくれねえだろ
もうどこも買ってくれねえだろ
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする