http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587889883/

5: 名無し 2020/04/26(日) 17:31:57.64 ID:+K8m0FQPd

5: 名無し 2020/04/26(日) 17:31:57.64 ID:+K8m0FQPd
7: 名無し 2020/04/26(日) 17:32:31.68 ID:hZjkcINN0
甲子園も中止やな
8: 名無し 2020/04/26(日) 17:32:35.91 ID:zrOkzq9Wa
夏の甲子園も中止やろね
12: 名無し 2020/04/26(日) 17:32:55.18 ID:s/fLXa2Z0
引退やん
下級生やりやすくなるぞ
下級生やりやすくなるぞ
13: 名無し 2020/04/26(日) 17:32:56.85 ID:+3krMaZy0
高校野球はどうなるんや…
18: 名無し 2020/04/26(日) 17:33:29.95 ID:+K8m0FQPd
>>13
まぁ試合はなん試合か救済でやるかもわからんけど基本中止やろな
まぁ試合はなん試合か救済でやるかもわからんけど基本中止やろな
14: 名無し 2020/04/26(日) 17:33:02.12 ID:Ugp7iK6cH
せやな、まぁ甲子園もないと思うで
16: 名無し 2020/04/26(日) 17:33:15.06 ID:Xfi42ZhK0
国体とかもどうするんやろな
17: 名無し 2020/04/26(日) 17:33:17.84 ID:Z6zoRjBn0
こりゃ夏の甲子園も無理やな
気の毒やで
気の毒やで
19: 名無し 2020/04/26(日) 17:33:35.31 ID:uPj/2CcN0
これってインターハイのこと?
20: 名無し 2020/04/26(日) 17:33:39.91 ID:+K8m0FQPd
マジで不憫やわ
21: 名無し 2020/04/26(日) 17:33:40.55 ID:0VlUI87O0
甲子園なし?
22: 名無し 2020/04/26(日) 17:33:44.33 ID:yfaAgpiZ0
3年間努力して最後は中止とか可愛そうすぎるやろ
1生に1度なのに
1生に1度なのに
24: 名無し 2020/04/26(日) 17:33:58.15 ID:0mnlgBb8d
いや判断早すぎるやろ
35: 名無し 2020/04/26(日) 17:34:26.69 ID:AdRYwQWzr
>>24
予選とか考えたらそろそろ決めないと間に合わないんやないの
予選とか考えたらそろそろ決めないと間に合わないんやないの
40: 名無し 2020/04/26(日) 17:34:42.44 ID:XXkQlUA70
>>24
5月から予選始まるからじゃね?
5月から予選始まるからじゃね?
27: 名無し 2020/04/26(日) 17:34:07.44 ID:T2ncwv8+a
野球も無理やろ
30: 名無し 2020/04/26(日) 17:34:14.03 ID:XOuYH/T50
【悲報】甲子園、実質逝く
37: 名無し 2020/04/26(日) 17:34:36.11 ID:Hzr8m/oT0
高校三年生泣いてそう
41: 名無し 2020/04/26(日) 17:34:43.27 ID:PyxUC+yr0
プロやきうの日程だってギッチギチやし甲子園なんかやってる暇無いやろ
42: 名無し 2020/04/26(日) 17:34:45.86 ID:+K8m0FQPd
甲子園もないやろなぁ時期おなじなのに
43: 名無し 2020/04/26(日) 17:34:52.77 ID:Q/VVqxvj0
高3のモチベないやん
45: 名無し 2020/04/26(日) 17:34:56.04 ID:SXQUix6yM
団体は違うけど甲子園もまぁ終わったわな
47: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:01.60 ID:v/1RBMska
これはほんまに可哀想すぎて胸が痛くなるわ
最後の大会って一生物の思い出になるのに
最後の大会って一生物の思い出になるのに
48: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:20.65 ID:+K8m0FQPd
マジで高三とか辛いやろなぁ泣きたいと思うで
50: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:30.41 ID:a8PJw7Lja
センバツ出場予定だった高校に1試合ずつ無観客でさせようや
51: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:30.95 ID:lzqdWpExr
可哀想やなあ
52: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:32.24 ID:0fD3Ldlr0
可哀想やがしゃーない
55: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:38.20 ID:MRbi1r4V0
元々開催費用無かったらしいし
やれなくて良かったじゃん
やれなくて良かったじゃん
56: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:38.09 ID:K8g+opt4M
コロナ世代可哀想
57: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:39.87 ID:TUCN/87ka
こんなんグレて不良になるやろ
58: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:40.09 ID:9gK7EVAVd
スポーツなんて無くていいのが分かったしええやん
60: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:42.98 ID:G4kTQRDbM
スポーツ推薦爆死で草
63: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:45.47 ID:Ju0RmSr60
スポーツ青春漫画でこんなオチなら読者ぶちギレやろなぁ
66: 名無し 2020/04/26(日) 17:35:55.96 ID:Ugp7iK6cH
脱け殻のようになった高三の姿が目に映る...
ほんまつらい...
ほんまつらい...
67: 名無し 2020/04/26(日) 17:36:01.80 ID:KyfKAeZ40
甲子園は予選もあるから無理やろ
無観客にしても地方予選の開幕式でコロナ発生とかしたら地方予選中止やし
無観客にしても地方予選の開幕式でコロナ発生とかしたら地方予選中止やし
68: 名無し 2020/04/26(日) 17:36:02.13 ID:+TIPBTRQ0
今年の高三は本当にかわいそう
70: 名無し 2020/04/26(日) 17:36:08.29 ID:dZLBOoZha
これは間違いなく甲子園も中止やな
野球だけやるなんて許されるわけがない
野球だけやるなんて許されるわけがない
80: 名無し 2020/04/26(日) 17:36:35.40 ID:mks/bv/a0
実質甲子園も中止だろ
インターハイやんないのに甲子園だけやったら批判すごいぞ
インターハイやんないのに甲子園だけやったら批判すごいぞ
81: 名無し 2020/04/26(日) 17:36:37.23 ID:zwy2Peoh0
ドラフトがなかった世代として語り継がれるのかな?
84: 名無し 2020/04/26(日) 17:36:46.96 ID:v/1RBMska
最後の大会の「やりきった」という充実感と悲しさとが押し寄せてくる何とも言えない気持ち
あれは三年生じゃないと味わえない
あれは三年生じゃないと味わえない
コメント
コメント一覧 (11)
パヨ.ク共々消えてなくなれwwwwwwwwwww
何言ってんだこいつ。
パヨ生きてて楽しい?
この世界の危機にこんなとこに書き込んでるお前も一緒や。
はよ1%の中に入れよ
家族が喜ぶぞ?
過激派怖いなー
コロナは時間が経てば経つほど厄介な性質に変わっていくぞ
コメントする