http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586867691/
1: 名無し 2020/04/14(火) 21:34:51.92 ID:ckJ7c0570
1: 名無し 2020/04/14(火) 21:34:51.92 ID:ckJ7c0570
2: 名無し 2020/04/14(火) 21:35:28.19 ID:ShPdcHsL0
ミスフルで見た
3: 名無し 2020/04/14(火) 21:35:50.41 ID:ynB1NQO0d
藤波を越える逸材か?
2mて...
2mて...
5: 名無し 2020/04/14(火) 21:36:32.21 ID:Pow3zc410
広陵のやつやろ
6: 名無し 2020/04/14(火) 21:36:34.11 ID:2uGhqRr5d
ゴムゴムかな
8: 名無し 2020/04/14(火) 21:36:51.69 ID:x1qUJkKnd
チャップマンよりガタイいい左腕おるんか
9: 名無し 2020/04/14(火) 21:36:58.53 ID:Iskm2cjra
ちゃんとメシ食わせろ
11: 名無し 2020/04/14(火) 21:37:27.00 ID:OUtCZhdRd
弓削みたいなもん?
12: 名無し 2020/04/14(火) 21:37:28.16 ID:bohiGJpd0
ハムが5位くらいで指名しそう
13: 名無し 2020/04/14(火) 21:37:33.64 ID:sCnznEzZ0
フィールディングはどうなん?
でかいのはフィールディング良し悪しで違うイメージ
ダル大谷みたいのなら期待できる
でかいのはフィールディング良し悪しで違うイメージ
ダル大谷みたいのなら期待できる
18: 名無し 2020/04/14(火) 21:38:08.32 ID:pPK1p9fc0
>>13
動きは全体的にのっそりしてる
ダルタイプではない
動きは全体的にのっそりしてる
ダルタイプではない
23: 名無し 2020/04/14(火) 21:38:48.41 ID:sCnznEzZ0
>>18
でくの坊系か
駄目そう
でくの坊系か
駄目そう
14: 名無し 2020/04/14(火) 21:37:37.59 ID:XcC+4+rC0
特筆すべきものはないよな
16: 名無し 2020/04/14(火) 21:37:44.71 ID:g45llPPWd
ダルシムやん
17: 名無し 2020/04/14(火) 21:37:52.95 ID:2uGhqRr5d
確かに3枚目ヒョロガリやな
21: 名無し 2020/04/14(火) 21:38:47.25 ID:rqbPCv8Y0
この子見かけに反して球遅いんだよな
22: 名無し 2020/04/14(火) 21:38:48.34 ID:pKeO8Smy0
絶対ノーコンだわ
24: 名無し 2020/04/14(火) 21:39:01.45 ID:3x5eJfPw0
背が高いだけでフィジカル糞の国吉タイプか
27: 名無し 2020/04/14(火) 21:39:23.61 ID:KU+Dif6u0
右の方が良かったな、誰も指導でけへんやろ
30: 名無し 2020/04/14(火) 21:39:34.53 ID:r2Z1LTx4a
マンガにこんな顔のやつおるな
33: 名無し 2020/04/14(火) 21:39:51.50 ID:CspzM6ed0
こういうデカイのってメジャーの方が育成ノウハウあるやろ
なんにせよリリースポイントのせいで初見じゃ打つの大変そうやな
なんにせよリリースポイントのせいで初見じゃ打つの大変そうやな
34: 名無し 2020/04/14(火) 21:39:55.73 ID:nH4pVteTd
ジャイアント馬場
36: 名無し 2020/04/14(火) 21:40:03.16 ID:B5lkDCWc0
細いな藤浪より骨格が細い
37: 名無し 2020/04/14(火) 21:40:07.60 ID:Dow+kKyNa
悪意のある3枚目
38: 名無し 2020/04/14(火) 21:40:15.98 ID:17SdWuPd0
この感じで150出なかったら面白い
54: 名無し 2020/04/14(火) 21:41:25.62 ID:pPK1p9fc0
>>38
145もまず出ないぞ
145もまず出ないぞ
39: 名無し 2020/04/14(火) 21:40:21.03 ID:pPK1p9fc0
140~143くらいの直球を低めに集めるコントロールと
左打者が仰け反るくらい大きく曲がるカーブが持ち味や
本格派ではないけど面白い投手やで
高校時代はネタでしかなかったけど大学ですごい伸びてる
左打者が仰け反るくらい大きく曲がるカーブが持ち味や
本格派ではないけど面白い投手やで
高校時代はネタでしかなかったけど大学ですごい伸びてる
49: 名無し 2020/04/14(火) 21:40:57.35 ID:5zx4hpoMa
>>39
伸びても控えなのか・・・
伸びても控えなのか・・・
40: 名無し 2020/04/14(火) 21:40:28.60 ID:P0R4ZK8J0
左の藤浪
45: 名無し 2020/04/14(火) 21:40:39.67 ID:/4WgMM700
全日に行って馬場さんの後継いでほしい
47: 名無し 2020/04/14(火) 21:40:54.14 ID:jHt5RroTd
漫画の中盤位に対戦する高校にいそう
51: 名無し 2020/04/14(火) 21:41:14.90 ID:h0Vk11q0a
昆虫みたい
55: 名無し 2020/04/14(火) 21:41:37.64 ID:y4oqvNTM0
この腕の長さでサイドで160キロ出たら誰も打てなさそう
103: 名無し 2020/04/14(火) 21:44:42.57 ID:0C6X0a1e0
>>55
それもうランディジョンソンでは?
それもうランディジョンソンでは?
117: 名無し 2020/04/14(火) 21:45:51.90 ID:wIcDPAIY0
>>103
草
草
58: 名無し 2020/04/14(火) 21:41:44.35 ID:Rk5GNB8I0
ほっそ
もっと肉つけろ
もっと肉つけろ
63: 名無し 2020/04/14(火) 21:42:03.20 ID:z407L26R0
ポテンシャルはありそうやけど全然やんな4位ぐらいまで残るんとちゃう
69: 名無し 2020/04/14(火) 21:42:29.49 ID:rqbPCv8Y0
MAX143くらいやからな
72: 名無し 2020/04/14(火) 21:42:36.55 ID:19hIFVo7d
色物として日ハムが取りそう
80: 名無し 2020/04/14(火) 21:43:13.92 ID:Usak31Ge0
ストレートが平凡すぎる
91: 名無し 2020/04/14(火) 21:44:04.98 ID:dXIt4LUe0
あんま運動神経よくなさそうやしダメそう
コメント
コメント一覧 (21)
化ける要素は十分ある。
広陵出身だし野球エリートじゃん
いくら長身左腕といえフィールディングも球速も微妙やと精々5位が限界やないか?
近年190超えくらいのデカい左で活躍してるのおるか?
広島のジョンソンぐらいで日本人やと思い浮かばんわ
最近は球速なんてプロに入ってからでもある程度まで上げられる(例外もいるけど)
身長や制球はそう滅多に伸びないけど
そして全然打てる気せんかった
伸び代はありそうやね
コメントする